最新ニュース(6,881 ページ目)

エグゼモード、PCを接続せずに直接画像データを取り込めるスキャナ内蔵デジタルフォトフレーム
エグゼモードは2日、スキャナを内蔵したデジタルフォトフレーム「YASHICA DVF828」を発表。10月24日から発売を開始。価格はオープンで、予想実売価格は24,800円前後。

やっぱり“最強”! ほしのあきがだから見せられる大人の魅力
ほしのあき久しぶりのグラビア映像がGyaO! Presented by Yahoo! JAPANのアイドルコーナーで公開開始。今や人気、知名度ナンバー1のグラドルが、その魅力を余すところなく披露している。

マイクロソフト、SQL Serverの導入推進で新ライセンス提供など
マイクロソフトは2日、データプラットフォーム製品Microsoft SQL Serverの導入推進を目的に、新ライセンスプログラムの提供など、マイクロソフト製品への移行を支援する各種施策を発表した。

重さ799g、回転式7型液晶を備えたウルトラモバイルPC
ブルレーは2日、韓国Viliv社製のウルトラモバイルPC「Viliv S7」を発表。10月8日から受注を開始する。価格は59,800円。

【緊急】夏季オリンピック決定のIOC総会プレゼンテーションをライブで中継中!
2016年夏季オリンピックの開催地を決定するIOC総会のプレゼンテーションの模様が、オリンピック公式サイトでライブで中継されている。東京の出番も間もなくだ。

NEC、世界最小のLTE向けコンパクトEPC装置を「LTE Forum 2009」にて公開
NECは2日、「LTE Forum 2009」において、世界最小クラスのLTE向けコアネットワークシステムであるコンパクトEPC(EPC:Evolved Packet Core)装置をNECブースにて展示することを発表した。

話題の石田純一が「街ログ」動画を見ながら“口説き方”まで教える!?
テレビで公開プロポーズをしたりと話題の男、石田純一が地域情報動画サイト「街ログ」のハイビジョン動画を紹介。BS日テレの「石田純一の『街の達人』」が10月6日から放送開始される。

NTTと台湾ユビタス、マルチデバイスの映像配信ビジネスで提携
日本電信電話(NTT)と台湾Ubitus, Inc.(ユビタス)は2日、戦略的ビジネスパートナーとして提携し、マルチデバイスでの映像配信ビジネスの展開に向けた協業を推進すると発表した。

中小規模企業の災害対策は大甘? 〜 シマンテック調べ
シマンテックは2日、中堅/中小規模企業およびその顧客の災害への技術的な備えに関する取り組みや実施状況を反映した「2009 SMB Disaster Preparedness Survey」の結果を発表した。

NHK番組の影響!? 井上雄彦「バカボンド」急上昇〜コミックランキング
マンガやコミック全巻セットの販売サイト「全巻読破.com」が9月に最も全巻読破された人気コミックランキングを発表。NHKで特集された井上雄彦の「バカボンド」が急上昇2位にランクインした。

携帯電話機シェア、シャープがトップを堅持 〜IDC調べ
IDC Japanは2日、国内携帯電話市場の2009年第2四半期、そして同市場の今後の見通しを発表した。

日本HP、オンラインフォトサービス「Snapfish」でデジタルフォトフレームを販売開始——NTT東日本との協業第2弾
日本HPは2日、同社のオンラインフォトサービス「Snapfish」および全てのCo-brand(コ・ブランド)サイトにて、NTT東日本/NTT西日本が提供するデジタルフォトフレーム「光フォトフレームSPF-86V」の販売を開始した。

エイサー、20,000:1の高コントラスト比を実現したフルHD対応の液晶ディスプレイ
日本エイサーは2日、フルHDの21.5V型ワイド液晶ディスプレイの新モデル「H223HQCbmid」の発売を開始。予想実売価格は、27,000円前後。

【ビデオニュース】H-IIBロケット打ち上げの舞台裏を公開
YouTubeのJAXA(宇宙航空研究開発機構)チャンネルで9月11日に打ち上げられたH-IIBロケットの新たな動画が公開された。その組み立てから打ち上げ台への運搬方法など舞台裏を公開している。

いよいよ深夜に2016年夏季オリンピック開催地決定〜各都市のPVをチェック
今日深夜に決定する2016年夏季オリンピックの開催地。鳩山首相も出席するIOC総会だが、東京は開催地になれるのか。オリンピック公式サイトで最終候補4都市のプロモーション映像を公開している。

信号機をずらして運搬! H-IIBロケット打ち上げの舞台裏を公開
YouTubeのJAXA(宇宙航空研究開発機構)チャンネルで新たな動画が公開。先日打ち上げられたH-IIBロケットの動画だが、その発射台への運搬方法など舞台裏を公開している。

NEC、省電力サーバ「Express5800/ECO CENTER」のカーボンオフセットキャンペーン開始
NECは2日、省電力サーバ「Express5800/ECO CENTER」において、サーバ稼働による温室効果ガス(CO2)の排出をオフセット(相殺)するキャンペーンを開始した。

グーグル検索、「他のキーワード」が画像検索にも登場
グーグルは1日、ウェブ検索で提供していた「他のキーワード」機能を画像検索でも利用可能としたことを発表した。

ロジクール、360度サウンドテクノロジー採用アクティブスピーカー2製品
ロジクールは2日、ドライバーユニットが前/後方の両方をサポートする360度サウンドテクノロジー採用アクティブスピーカーで2.1chの「Speaker System Z323」と2chの「Speaker System Z320」2製品を発表。10月9日から販売する。価格はオープン。

BIGLOBEが自動ログインやパーソナライズを強化〜利便性向上実現へ
会員の利便性向上を実現を目指して、BIGLOBEが自動ログインやパーソナライズを強化。各サービスサイト上にパーソナライズ情報表示エリアを新設し、より必要な情報が得やすくなっている。

日本通信、WiMAXと3Gのデュアル・サービス提供へ
日本通信は1日、WiMAXネットワークとNTTドコモの3Gネットワークのデュアル・サービスを、年内を目途に提供開始すると発表した。
![[FREESPOT] 福島県の裏磐梯観光協会など3ケ所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 福島県の裏磐梯観光協会など3ケ所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、福島県の裏磐梯観光協会など3ケ所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

実売7,980円——光学式ビューファインダー搭載の銀塩カメラ風コンデジ
エグゼモードは2日、ヤシカブランドとして、光学式ビューファインダーを搭載したコンパクトデジタルカメラ「YASHICA EZ F521」を発表。24日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は7,980円前後。

“運の良い有名人”1位は鳩山首相〜オリンピック誘致にも強運発揮か!?
「BIG 6億円攻略ガイド」を運営するフロムワンが、ネットユーザー400人を対象に「くじ運についての意識調査」を実施。最近運がいいと思える著名人、くじ運が良さそうな著名人について聞いている。