最新ニュース(6,878 ページ目)

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.4】手投げメールや眼操作イヤホンなど——NTTドコモが提示するケータイの未来
NTTドコモは、「サービスのパーソナル化」「動画サービスの進化」「端末の進化」「端末とネットワークのコラボレーション」など7つのテーマに基づき約20の展示を行っている。

キヤノン、クラス最小・最軽量でスタイリッシュなボディのドキュメントスキャナー
キヤノンは6日、ドキュメントスキャナー「imageFORMULA(イメージフォーミュラ)」シリーズの新製品「DR-150」を発表。16日から発売を開始。価格はオープンで、予想実売価格は29,980円。

【ビデオニュース】日本HP、「HP Mini 110」の特別バージョンを発表!オランダ人デザイナーとのコラボ
日本ヒューレット・パッカードは6日、同社のミニノート(ネットブック)「HP Mini 110」のスペシャルエディションとして「HP Mini 110 by studio tord boontije」を発表した。

「あいのり」桃のブログがまたまた1位に〜注目は里田まいと繭
Amebaが2009年9月の芸能人・有名人ブログ月間ランキングを発表。1位を獲得したのは、テレビ番組「あいのり」で人気を集めた桃のブログ「ももオフィシャルブログ」。2位には北斗晶、3位には杉浦太陽がランクインした。

イー・モバイル、首都圏の地下鉄カバーエリアが12月末で75%突破
イー・モバイルは6日、HSPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」および「電話サービス」の利用可能エリアの拡大予定を発表した。

あのオタクアイドルのレースクイーン時代のグラビアを
グラビアアイドルたちの映像が満載のGyaO! のアイドルページでは、「原田まり『start for you!』Part.4 」の配信を開始した。腐男塾で活躍中する原田まりるの、ファン必見のグラビアだ。

「VMware vCenter Site Recovery Manager 4」出荷開始 〜 災害復旧を低コストで実現
ヴイエムウェアは6日、信頼性の高い自動化されたディザスタリカバリを低コストで実現できる仮想化製品「VMware vCenter Site Recovery Manager 4」の出荷を開始した。

米Adobe、Flash Player 10.1を発表 〜 モバイル機器に初のフル対応
米Adobe Systems Incorporated(アドビ システムズ)は5日、「Adobe Flash Player 10.1」を発表した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.3】マスプロ電工の地デジ対策——廉価版チューナーと壁面アンテナ
マスプロ電工といえばカミナリ様のキャラクターとシースルーの宣伝で印象に残っている企業だが、CEATECの会場では、「地デジ救急相談室 D-ER」と銘打って展示を行っていた。

女性は職場での恋を待っている!? ネット上の出会いは諦めたほうが……
5日よりリニューアルした、ニコニコ動画で生放送中の帯番組「とりあえず生中(二杯目)」の「ガールズトーク」では、ニコ割アンケート「“ほろ甘”な恋がしたい!」の意識調査を実施した。

「エンタープライズ版GRIDY for プライベートクラウド」など2製品が正式販売を開始
ブランドダイアログ(BD)は6日、「エンタープライズ版GRIDY(グリッディ)forプライベートクラウド」と「有償版SaaS型クラウド・グループウェアGRIDY」の2つのサービスを同時に正式販売開始したことを発表した。

エプソンダイレクト、5万円台のコンパクトデスクトップPC——現行モデルへのWindows 7対応も
エプソンダイレクトは6日、コンパクトタイプのデスクトップPC「Endeavor ST125E」を発表。同社直販サイトおよびコールセンターにて受注を開始した。BTOに対応し、基本構成価格は59,850円。

ロジクール、デザインにこだわったiPod用スピーカー2機種
ロジクールは6日、新しいデザインを採用したiPod用スピーカー「ロジクール リチャージャブル スピーカー S315i」「ロジクール ポータブル スピーカー S125i」を発表。30日から発売を開始。価格はオープンで、直販価格はS315iが12,800円、S125iが6,980円。

アンジェラ・アキが語る“史上最高”のラブバラード「愛の季節」
ロングヒットシングル「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」から1年。9月16日にニューシングル「愛の季節」をリリースしたアンジェラ・アキが、OCNのインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に登場する。配信は7日10時から。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.2】ソニー3Dブラビアを体験してみた
CEATEC JAPAN 2009の会場でソニーは3D映像が楽しめるブラビアの大規模な展示を行っていた。

日立電サとサイトロック、SaaS型Service Desk Platformを無償提供
日立電子サービス(日立電サ)とサイトロックは6日、ITIL準拠の「Service Desk Platform」(SDP)ベータ版の提供を開始した。

CAとVMware、サーバ仮想化に関する調査結果を発表
米CAと米VMwareは現地時間9月29日、データセンターの運用にサーバの仮想化が及ぼす影響に関する調査結果を発表した。

塚本高史が“ちょっとだけ”登場する新CMをウェブで先取り
花王の柔軟剤「ハミングフレア毎日ふんわりエッセンス」の新テレビCMが、同社のホームページで公開されている。同CMには、女優・須藤理彩に加え、前作まで声だけの出演であった俳優・塚本高史が登場する。

日本ユニシスと富士ソフト、SharePoint Server 2007における文書管理システム構築サービスで協業
日本ユニシスと富士ソフトは6日、「Microsoft Office SharePoint Server 2007」におけるEnterprise Contents Management(ECM)機能を活用した、文書管理システム構築サービスの共同提供を開始した。

「紳助のブチギレは事実」オール巨人がブログで認める〜ブログ炎上も
TBS「オールスター感謝祭」の生放送中に、島田紳助と“東京03”の間にトラブルがあったのでは、とネット上では話題となっているが、オール巨人がブログでそれを認める書き込みをした。

裏1話「ジルの冒険」も! アニメ「ドルアーガの塔」を一挙に
ゲーム界に金字塔を打ち立てた名作RPG「ドルアーガの塔」を原作に制作されたアニメ「ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜」。GyaO!では、同アニメの1話〜6話と、裏1話「ジルの冒険」の配信を開始した。

【CEATEC JAPAN 2009 Vol.1】最先端IT・エレクトロニクス総合展が開幕!
6日、幕張メッセにて最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2009」が開幕した。
![[FREESPOT] 埼玉県と千葉県にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 埼玉県と千葉県にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、埼玉県と千葉県に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

YUIの復活第2弾シングルに込められた彼女からの強いメッセージ
昨年8月に活動休止を発表したYUIが、復活第2弾となる両A面シングル「It's all too much / Never say die」をリリースする。同曲のリリースを記念して、YUIがソニーミュージックオフィシャルサイトのトップページをジャックする。