最新ニュース(3,954 ページ目)

「ようかい体操」Dream5・玉川桃奈、4月末でグループ卒業&芸能界引退
男女5人組ユニット・Dream5の玉川桃奈が22日、4月末をもってグループを卒業し、芸能界を引退するとブログで発表した。

なぜ、ソニーはスマホ以外の「Xperiaワールド」を拡張するのか?【MWC 2016 Vol.19】
MWC 2016の開幕初日にソニーモバイルがプレスカンファレンスを開催。ソニーの平井社長、ならびにソニーモバイルコミュニケーションズの十時社長が登壇し、スマホ以外にも広がる新しい「Xperia」シリーズのビジネス戦略を語った。

ファイル共有ソフトの不正利用で、警察庁が44人を一斉検挙
警察庁は、2月16日~18日の3日間、「ファイル共有ソフト」を使用した著作権法違反事件について、一斉集中取締りを実施した。93か所を捜索し、44人を検挙した。

ユーザー制作の「クリエイターズ着せかえ」、LINEが4月より販売開始
「スタンプ」に続き、「着せかえ」をユーザーが制作・販売できるようになる。LINEは22日、「クリエイターズ着せかえ」を4月下旬より開始することを発表した。同日に、制作・審査ガイドラインを公開した。

国生さゆり、“薬物疑惑”報道の長渕剛との関係を否定「一切ございません」
女優の国生さゆりが、歌手の長渕剛とかつて不倫交際をしていたことでささやかれる疑惑について否定した。

ノキア、5Gとの連携でプロ向けVRカメラ「OZO」を発展へ【MWC 2016 Vol.18】
スペイン・バルセロナで22日に開幕した「Mobile World Congress 2016」(MWC 2016)。ノキアのブースでは、VRカメラ「OZO」、次世代通信技術5Gの取り組み、IoTの取り組みなどが紹介されている。

スマホ以外にも広がる「Xperia」の新しいカタチ……第1弾はBTヘッドセット「Xperia Ear」【MWC 2016 Vol.17】
MWC2016に出展するソニーが、「Xperia」ブランドから既存のスマホやタブレット以外にも映像や音声による体験価値を広げる新しい商品展開のコンセプトを発表。第1弾のモデルとなるBluetoothヘッドセット「Xperia Ear」をお披露目した。

新Xperiaは「Z」ではなく「X」!Android 6.0&高性能カメラ搭載で全3機種【MWC 2016 Vol.16】
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展するソニーは22日(現地時間)、Android 6.0を搭載し、カメラ機能を強化した新スマートフォン「Xperia X」シリーズを発表。日本でも発売を予定する「Xperia X Performance」を含む全3機種がラインナップに揃う。

水嶋ヒロ、突然のイメチェンに愛娘が困惑 「パパだと認識されず」
俳優の水嶋ヒロが髪をバッサリと切ってイメチェンした姿を公開。あまりの変貌ぶりに昨年6月に誕生したばかりの長女に一瞬、父親だと認識されなかったことを明かした。

本日開幕!スマホ、5G、VR、IoTなど“モバイルの最前線”を現地からお届け【MWC 2016 Vol.15】
世界最大級のIT・モバイル関連の展示会イベント「Mobile World Congress 2016」(MWC2016)が22日(現地時間)、スペイン・バルセロナにて開幕した。

月額3,980円から利用可能!Y!mobileが「iPhone 5s」を3月4日に発売
ソフトバンクは22日、Y!mobileブランドからiPhone 5sを3月4日より発売すると発表した。全国のY!mobileショップとY!mobileオンラインストアで取り扱う。

LINE、“自分のBGM”を1,500万曲以上から選択可能に
LINEは22日、スマホアプリ「LINE(ライン)」の最新版となる「ver5.10」iPhone版を公開した。Android版は1月21日より提供されているが、同バージョンから、「BGM設定機能」が利用可能となっている。

埼玉りそな銀行も標的に、フィッシング詐欺メールが出現
フィッシング対策協議会は22日、「埼玉りそな銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意を呼びかけた。「埼玉りそな銀行」は、りそなグループの都市銀行。

燃料電池でスマホを充電できるポータブルバッテリー!【MWC 2016 Vol.14】
「MWC 2016」(スペイン・バルセロナ)に出展するスウェーデンのベンチャー企業、myFCが開幕前のプレイベントに出展し、燃料電池の技術を応用したポータブルバッテリー「JAQ」のプロトタイプを参考出展した。

VRを1人1台!? サムスンが“近未来型”発表会【MWC 2016 Vol.13】
サムスン電子は21日(現地時間)、スペイン・バルセロナ市内で新製品の「Unpacked」イベントを開催。スマートフォンの新フラグシップ端末「Galaxy S7」「Galaxy S7 edge」を発表して話題を呼んだが、その発表会自体の手法も個性的なものだった。

東京マラソン、過去最高の完走率を目指す秘策「完走サポートランナー」とは?
セイコーホールディングスと東京マラソン財団は、2月28日に開催される東京マラソン2016でランナーの完走率向上をサポートする「完走サポートランナー」を市民ランナー応援プロジェクトの一環として実施する。

ネットで話題の卒業制作作品「書き時計」が東京都美術館に!
インターネット上で大きな反響を呼んだ東北芸術工科大学生の卒業制作作品「書き時計」が、2月23日~28日に東京都美術館で公開される。会期中は作者本人によるデモンストレーションが予定され、実際に動く姿を見られるという。

小林麻耶が“ブリッコ”しくじりを告白「しくじり先生」今夜放送
過去に大きな失敗を体験した“しくじり先生"が毎回登場、その経験を教える反面教師バラエティ「しくじり先生 俺みたいになるな!!」が22日今夜放送される。

ITで野球を面白くするアイデアを募集……IBMら「ジャイアンツハッカソン」開催
データ解析、IoT、ウェアラブル、コグニティブといったテクノロジーを活用し、プロ野球に新たな楽しみ方を加えたい……。そんなアイデアを探るイベント「ジャイアンツハッカソン」が開催される。

HP、Windows 10スマホ「HP Elite x3」発表……日本でもKDDIが今夏発売へ【MWC 2016 Vol.12】
HPは21日(現地時間)、Windows 10 Mobile搭載の5.96型スマートフォン「HP Elite x3」を発表した。日本でも発売される予定で、KDDIが法人向けに販売する。

武田鉄矢、不倫報道の桂文枝を擁護「皆さん明日は我が身ですよ」
21日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系」に出演した俳優の武田鉄矢が、写真週刊誌に美人歌手との不倫が報じられた落語家の桂文枝について「一点の曇りもない立派な“間違った”恋」と擁護した。

葉加瀬太郎、“子育て論炎上”の高嶋ちさ子を擁護
バイオリニストの葉加瀬太郎が、友人でバイオリニストの高嶋ちさ子が批判を受けていることに対し、「まず彼女の音楽を聴いてからにしなさい」と呼びかけた

頭皮のチェックにも! 倍率200倍のUSBマイクロスコープ……税込3,999円
ドスパラは、倍率200倍のUSBマイクロスコープ「DN-13629」を発売した。同社が運営する「上海問屋」で購入でき、直販価格は3,999円(税込)。

わずか1ヶ月で急展開、東芝のメガネ型ウェアラブルが開発&発売中止に
東芝は22日、2月29日からの出荷開始が予定されていたメガネ型ウェアラブル端末「Wearvue」(ウェアビュー)について、の開発および発売中止を発表した。