最新ニュース(3,932 ページ目)

1日で設置・運用開始が可能な山間部水位監視システム……日本電業工作
日本電業工作(DENGYO)は19日、長距離マルチホップ方式920MHz+3Gでスタンドアローン運用できる「Muセンサ 自然環境監視システム」を開発したことを発表した。

ビーコンを使い、子どもや認知症高齢者を見守り……JR西とHAMOLO、事業化に向け実験
西日本旅客鉄道(JR西日本)とHAMOLOは19日、「見守り位置検索サービス」の事業化に向け、共同実験を行うことを発表した。ビーコンを活用し、子どもや認知症高齢者の位置情報を把握するものだ。

コミュニケーションロボット「BOCCO」、アプリ「myThings」に対応
ユカイ工学は19日、同社のコミュニケーションロボット「BOCCO」(ボッコ)が、ヤフーが運営するスマートフォンアプリ「myThings」へ対応したことを発表した。

「日本レコード大賞」候補にゲスの極み乙女。ら……特別賞にクマムシも
12月30日に発表される「第57回日本レコード大賞」(TBS系)の各賞の受賞アーティストが発表された。

北斗晶、覚悟の丸坊主姿に「瀬戸内寂聴様に似てる」
乳がん闘病中のタレント・北斗晶が、坊主頭にした姿をブログで披露した。

高い発光効率を誇るLED防犯灯を発売……アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマは19日、優良防犯機器認定制度(RBSS)に認定されたLED防犯灯を12月上旬から発売することを発表した。

北茨城市で発生したガソリンスタンド強盗事件の容疑者画像を公開……茨城県警
茨城県警は、公式Webサイトにて17日に発生したガソリンスタンド強盗事件の容疑者画像を公開した。

音声を使って情報表示、KDDIが「サウンドインサイト」提供開始
コンピュータ・ビジネスとKDDIは20日、信号音通信技術を活用する情報配信プラットフォーム「サウンドインサイト」の法人向け提供を開始した。

【はじめての格安スマホ】中古&新品端末とのコンビで格安スマホがつくれる「ゲオスマホ」
いま話題の格安スマートフォンの魅力や使い方をわかりやすく紹介する連載「はじめての格安スマホ」の第4回では、全国の店舗で中古携帯電話を取り扱うゲオモバイルの格安スマホサービスの特徴に迫る。

栗原類、モード界“伝説”のヌード写真に挑戦も「安心してください…」
モデルでタレントの栗原類が、“モードの帝王”と称されたファッションデザイナーのイヴ・サンローランの有名なポートレートを再現し、ヌードに挑戦した。

山地まり、初のDVD/BD発売決定……大自然でFカップ水着姿を披露
女優としても活躍するグラビアアイドル・山地まりの初となるDVD/Blu-ray『Beach Angels 山地まり in 西表島』が2016年1月20日に発売される。

今年も仲間由紀恵&安住紳一郎!「日本レコード大賞」の司会決定
12月30日に生放送されるTBS系音楽番組「第57回輝く!日本レコード大賞」の総合司会を、仲間由紀恵とTBSアナウンサーの安住紳一郎が担当することが発表された。

長澤まさみが大胆スリットドレス姿を披露…ノブコブ吉村に「ジロジロ見ないで」
長澤まさみと平成ノブシコブシの吉村崇が19日、表参道ヒルズでスタートしたカネボウ化粧品のイベントに登場した。

愛知県警、豊川市内で相次ぐコンビニ強盗の容疑者画像を公開
愛知県警は、公式Twitterの1つである愛知県警察刑事部捜査第一課事件情報(@AP_sou1)にて、18日に発生したコンビニ強盗事件の容疑者画像を公開し、広く情報提供を求めている。

クレカ決済にも対応! 中小企業向けPOSレジアプリ「Airレジ」が新サービス発表
リクルートライフスタイルは19日、モバイル端末向けの無料POSレジアプリ「Airレジ」のサービスをパートナーやマスコミ向けに紹介するセミナー「Airレジカンファレンス2015」を都内で開催。

ラグビー五郎丸、“五郎丸ポーズ”流行語大賞ノミネートに「違和感」
ラグビー日本代表の五郎丸歩選手が19日、都内で行われた「GQ Men of the Year 2015」受賞記者会見・囲み取材に出席。“五郎丸ポーズ”が流行語大賞にノミネートされたことに「違和感を覚える」と明かした。

2017年公開!『プロメテウス』に続く『エイリアン』前日譚2章
マット・デイモン主演の超大作『オデッセイ』(2016年2月5日公開)が、全米で4度の1位を獲得するなど、世界的大ヒットとなっているリドリー・スコット監督。その次回作となる『プロメテウス』の続編タイトルが

【新価値創造展】豊橋技術科学大学、医療介護ロボット実証実験へ
国立大学法人豊橋技術科学大学は18日、東京ビッグサイトで開催中の共創マッチングイベント「新価値創造展2015」に出展。医療介護支援ロボット「Lucia」についての展示を行った。

つんく♂、術後初のテレビ生出演でファイティングポーズ 「がんばってます」
喉頭がんのため声帯を摘出した音楽プロデューサーのつんく♂が19日、手術後初めてテレビ生出演を果たした。

「スッキリ!!」、“刀剣女子”特集でミスリード? 加藤浩次は「申し訳ない」
日本テレビ系「スッキリ!!」で、刀剣女子について誤解させるような特集があり、コメンテーターに「ミスリード」と指摘された。

ケータイ活用型の業務クラウド「αUC」、NTT東日本が提供開始
NTT東日本は19日、中堅中小企業向けにユニファイドコミュニケーション機能とBYOD機能を提供するクラウドサービス「αUC(アルファユーシー)」を発表した。PhoneAppliの技術協力により、12月16日より提供を開始する。

1時間以内に配送、Amazonが「Prime Now」開始……都内一部エリアでスタート
Amazon.co.jp(アマゾン)は19日、Amazonプライム会員向けの新サービス「Prime Now」(プライム ナウ)の提供を開始した。商品を1時間以内に配送する有料サービスだ。

フジ、全日本フィギュアの滑走順抽選もインターネット生中継
フジテレビジョンは、「全日本フィギュアスケート選手権2015」を地上波フジテレビ系列にて中継し、大会前日に行われる「滑走順抽選」の模様を大会史上初めて独占でインターネット生中継する。

地方創生イベント「まちてん」、来週末にいよいよ開催……ミニセミナーに東大や松下政経塾が登場
まちづくりを推進するイノベーターたちが、日本全国から参集し、それぞれの取り組みについて発表を行う、年1回の“地方創生まちづくりEXPO”「まちてん」が、来週末11月28日・29日(2日間)に開催される。