2016年3月のニュース一覧(7 ページ目)

非接触でバイタル情報を取得する見守りシステムの数々
東京ビッグサイトで18日まで開催された介護系展示会「CareTEX2016」では、多くの見守りシステムが出展されていたが、新たなトレンドとして注目したいのがドップラーセンサーを利用した非接触検知システム。

離床+体動まで検知する見守りケアシステム……フランスベッド
フランスベッドは、18日まで東京ビッグサイトで開催された介護系展示会「CareTEX2016」で、高齢者や要介護者を対象とした見守りシステムを展示していた。

バットマンの大切な人がスーパーマンに…ザック監督もコメント
バットマンとして活動する世界有数の企業の取締役、ブルース・ウェインが呆然と何かを見上げる……。『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』から新写真がリリースされた。2大ヒーローがなぜ“対決”することになるのか、その理由の一部が明らかになった。

車載&産業用SDカードに新機能搭載モデルを追加……サンディスク
サンディスクは24日、車載用SDカード「SanDisk Automotive」シリーズと産業用SDカードおよびmicroSDカード「SanDisk Industrial」シリーズの新たなラインアップとして、「スマート機能」を搭載したモデルを4月から発売することを発表した。

2週連続コナン祭り、『名探偵コナン 業火の向日葵』が地上波初
劇場版「名探偵コナン」シリーズ最新作にして、記念すべき20作目となる『名探偵コナン 純黒の悪夢』が4月16日(土)に公開される。

2015年の不正アクセス、最年長犯はなんと「72歳」
2015年も多発した「不正アクセス」。なんとなくイメージ的には、小学生ぐらいの“若き天才ハッカー”が、面白半分にアカウントを乗っ取る、というイメージだったが、警察庁の発表によると、昨年の事例では、最年長の犯人は「72歳」だった。

今年は優雅にお花見!下鴨茶寮弁当、舞妓はんお気に入りパフェはいかが?
伊勢丹新宿店では、3月23日から28日まで、京都の老舗グルメや雑貨が一同に集まるイベント「京都歴代のれん市」を同店本館6階催物場で開催している。

「Gear S2 classic」プレミアムモデル、伊勢丹で先行発売
サムスン電子ジャパンは、円形ディスプレイを搭載したウェアラブル端末「Gear S2 classic」のプレミアムモデル2色を3月25日より伊勢丹新宿店本館で先行販売する。

【レビュー】車載用充電ポートを整備!クルマでもスマホ環境を快適に
自動車の中で電装品の電源といえば「シガーソケット」だ。しかし、いまやそんなものよりUSBの充電端子にしてくれたほうがよっぽどうれしい、という人が多いのではないか。そんなわけで、今回の「レビュー」は車載用のUSB充電ポートを取り上げたい。

IoTのプロが愛犬用ウェアラブルを作った!富士通から「わんダント2」
近年、ペットに装着するデバイスが数多く販売されている。ポイントはセンシング技術によって様々なデータが集まるという点だ。時間、犬の年齢、犬種、環境の違い……、ビッグデータの分析が様々なきめ細かいサービスに活用できそうだ。

ジョニー・デップの娘に恋のうわさ…パパの反応は?
モデルや女優として活躍しているジョニー・デップの16歳になる娘、リリー・ローズ・デップに恋のうわさが流れている…

「バットマンvsスーパーマン」は3バージョン上映に! 特殊効果が異なる
映画「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」において、4DX特殊効果が異なる3種類のバージョンが公開される事が決定しました。

クラウド監視カメラシリーズの保証期間を3年&5年に拡大
エルモは24日、ホームセキュリティユースを想定したクラウド録画型防犯カメラ「QBiC CLOUD」シリーズ製品の標準保証期間を延長する「あんしん保証サービス」を開始した。

「iPhone SE」の価格決定は“チキンレース”? キャリア各社の発表続く
米AppleのiPhone新モデル「iPhone SE」について、NTTドコモ・KDDI・ソフトバンクの国内通信キャリア大手3社が3月24日から予約受付を開始。「価格未定」での受け付け開始という異例の事態だったが、ここに来て各社から料金が発表された。

「データ量を使い切れないとマイルが貯まる」新機軸、ソネット&ANA「MILEAGE SIM」登場
たいていのSIMで設定されている、上限データ通信量。足りないという人もいる一方、毎月残してしまうというユーザーも多い。一部の提供会社やプランによっては、「翌月への持ち越し」や「家族とのシェア」も可能だが、結局使い切れないものだ。

体感温度を可視化し空調制御から人の検知まで可能にするソリューション
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズは23日、赤外線アレイセンサ「Grid-EYE(グリッドアイ)」を用いた温冷感推定アルゴリズムを開発したことを発表した。

ジュリア・ロバーツ、ノーメイクで…シークレット・アイズ
ジュリア・ロバーツとニコール・キッドマンのオスカー2大女優に、『それでも夜は明ける』『オデッセイ』のキウェテル・イジョフォーという豪華初競演で贈る極上サスペンス『シークレット・アイズ』。このほど、物語の行方に迫る

“座りすぎ”は要注意!? 姿勢改善を助けるIoTクッション「クッシーノ」
「座りすぎ」という言葉を聞くようになった。スマートフォン、タブレットに集中しすぎるあまり座っている時間が長くなる。悪い姿勢による「座りすぎ」は、一部で健康リスクを高めるともいわれている。

10分ごとに人気・激安商品が登場! 本日正午よりAmazon「春セール」開催
定期的に開催されているAmazonのセールが、本日25日正午から開催される。昨年7月には、20周年を記念して、Amazon会員限定のグローバルイベントセール「プライムデー」が開催。天野喜孝氏の原画(2億円)が出品されるなど、大きな話題を集めた。

押井守監督最新作、幻の“蔵出し映像”を初披露!
『攻殻機動隊』シリーズ、『イノセンス』などを手掛ける押井守監督が、構想15年をかけて異国の地・カナダで全身全霊を捧げて撮影した『ガルム・ウォーズ』。

LINEの決済サービスが超拡大!プリペイド式「LINE Pay Card」も発表
24日に開催された「LINE CONFERENCE 2016」では、LINE 取締役 CSMO 舛田淳氏によって、同社の決済サービスである「LINE Pay」に関する新しい取り組みが発表された。

LINEからも“生主”が生まれる?動画コンテンツをさらに強化へ
LINEの創業5周年にあたる2016年、「LINE CONFERENCE 2016」が24日に開催。オープニングセッションに登壇したLINE 代表取締役社長 CEO 出澤剛氏は、年内リリースを進めているさまざまなサービス、プロジェクトについて発表を行った。

LINEスタンプが進化!GIFアニメのように動く「ポップアップスタンプ」発表
LINEの創業5周年にあたる2016年、「LINE CONFERENCE 2016」が24日に開催。オープニングセッションに登壇したLINE 代表取締役社長 CEO 出澤剛氏は、今年夏、年内リリースを進めているさまざまなサービス、プロジェクトについて発表が行った。

多部未華子の“73歳”を想定した写真---あやしい彼女
女優の多部未華子が24日(木)、都内で行われた主演作『あやしい彼女』のイベントに出席。「20歳に若返った73歳の老女」を演じた本作にちなみ、専門家がシミュレートした“73歳の自分”の写真が披露され、驚きの表情を見せていた…