2015年10月のニュース一覧(34 ページ目)

アプリ継続利用のきっかけ、「プッシュ通知」が「ランキング」「テレビCM」を超える
シロク(シロクスマホアプリ総研)は7日、スマートフォンアプリのプッシュ通知の利用動向について調査した結果を発表した。調査時期は9月8日~9日で、全国の12歳~49歳男女インターネットユーザー1,000人から回答を得た。

矢口真里、地味な私服で従来のイメージ払拭? 「一番欲しいのは好感度」
タレントの矢口真里は最近私服も地味にして、世間の好感度UPにと努めてるようだ。

爆問・田中、山口もえとの再婚で2児のパパに「不安もめちゃめちゃある」
爆笑問題の田中裕二が、タレントの山口もえとの再婚によって2児の父親になった心境を明かした。

HPと日立、サイバー脅威に関する情報共有で提携
米ヒューレット・パッカード(HP)は現地時間6日、日本に特化したセキュリティ情報を取得するため、日立製作所との提携を開始した。

“内定取り消し”日テレ・笹崎アナ、さんま「違う部署に飛ばされたと思ってた」
6日放送の「踊る!さんま御殿!! 3時間スペシャル」(日本テレビ系)に、昨年内定取り消し騒動で話題になった同局の笹崎里菜アナウンサーが初出演した。

鈴木亮平、30キロ増量の苦労&「ゴツメンブーム到来」を宣言
俳優の鈴木亮平が10月6日(火)、役作りのために30キロもの増量に挑んだ話題作『俺物語!!』の完成披露試写会に登壇。

USJ、ハロウィーンの期間限定メニューを体験
現在ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、秋のシーズナル・イベント「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」を開催中! 昼は仮装で大熱狂、夜は恐怖の連続で大絶叫というUSJ独自のコンテンツ力が人気を集めているが、ハロウィーンを感じる…

E-girls市來杏香が卒業、芸能界引退を発表「一人の女の子としての人生を」
女性ダンス&ボーカルグループのE-girls市來杏香が7日、グループの卒業と芸能界引退を公式サイトで発表した。

山口もえ、ファンからの祝福に感謝 「しっかりと地に足をつけて歩んで行きたい」
爆笑問題の田中裕二との再婚を発表したタレントの山口もえが7日、ファンからの祝福にブログで感謝した。

「Xperia Z5」など14機種、Android 6.0へ………ソニーモバイルがバージョンアップ予定機種を公表
ソニーモバイルコミュニケーションズは6日、「Xperia」シリーズグローバルモデルにおけるAndroid 6.0 Marshmallowへのバージョンアップ予定機種を公表した。「Xperia Z5」などが含まれている。

富士通とJCB、手のひら認証によるカードレス決済システムを構築へ
富士通と富士通フロンテックは7日、ジェーシービー(JCB)のカードレス決済システムに、富士通の手のひら静脈認証技術が採用されたことを発表した。手のひら静脈情報とカード情報を紐付けた、世界初のシステムになるという。

松坂桃李、英国発の大ヒット映画『パディントン』の吹き替えで声優に初挑戦
俳優の松坂桃李が、洋画の吹き替えに初挑戦することがわかった。『ハリー・ポッター』シリーズのプロデューサーが手がけた話題のイギリス映画『パディントン』の主人公“映画史上もっとも紳士なクマ”パディントンの日本語吹き替えを務める。

フェイスブック ジャパン、代表取締役に元楽天の長谷川晋氏が就任
Facebookは7日、フェイスブックジャパンの代表取締役に、長谷川晋(はせがわ しん)氏が就任したことを発表した。

米マイクロソフトがSurface Pro 4を発表……薄型・軽量化など
Microsoftは6日(現地時間)、Windowsタブレット「Surface」シリーズの新モデル「Surface Pro 4」を発表した。液晶を大きくして高解像度化し、薄型・軽量化を図っている。

振り込め詐欺の斡旋、パチンコ屋やアイドルのイベント会場など注意
後を絶たない「オレオレ詐欺」(振り込め詐欺)。その手先となる“受け子”や“出し子”などを斡旋する手口として、パチンコ屋や駅などでリクルートされるケースが多いとして、警視庁犯罪抑止対策本部が注意を呼びかけている。

Twitter、専任スタッフが話題をチョイスする「モーメント」を米国でスタート
Twitterは7日、新たに「モーメント」機能の提供を米国で開始した。iPhone、Android、およびデスクトップのTwitterから利用が可能。

川島なお美さんへの誓い……ミュージカル『クリスマスキャロル』出演者顔合わせ
俳優の川崎麻世が、自身出演のミュージカル『クリスマスキャロル』の顔合わせで、先月24日に死去した川島なお美さんの思い出を舞台出演者たちと語り合ったと明かした。

ソニー、イメージセンサー主力の半導体事業を分社化へ
ソニーは6日、イメージセンサーを主力とする半導体事業について、新たに「ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社」を設立し、分社化することを発表した。2016年4月1日の営業開始を目指す。

撮影角度をリモコン操作できるモニタリング用カメラセット、サンワサプライが発売
サンワサプライは6日、カメラの撮影角度を手元で遠隔操作できる受信機内蔵モニターとセットのワイヤレスカメラ「400-CAM048」を発売したことを発表した。

【CEATEC 2015】風の動きをモニターで可視化……KOAがデモ
幕張メッセで10日まで開催されている「CEATEC JAPAN 2015」のKOAブースでは、同社の電子部品を利用して、ユニークな「風の可視化」のデモを実施していた。

USJの「ハリポタ」エリアに冬限定のあったかグルメ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの『ウィザーディン グ・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』に、冬限定メニューが登場する。

明石家さんま、大竹しのぶら「男女7人」メンバーが29年ぶり再集結!
明石家さんま主演で、元妻で女優の大竹しのぶらが出演してヒットしたドラマ「男女7人夏物語」のメンバーが、12日放送のTBS特番で29年ぶりに再集結することがわかった。

「学校へ行こう!」7年ぶりSPで伝説企画「未成年の主張」復活
7年ぶりに一夜限りで復活するTBS系バラエティ「学校へ行こう!」3時間スペシャルで、当時大人気だった伝説企画「未成年の主張」が復活すると発表された。

井之頭五郎、ついに海外へ! 『孤独のグルメ』
仕事の合間にちょっと変わった食品を口にしながら、本格的に腹を満たす料理を探し求める井之頭五郎(松重豊)を主人公とした人気ドラマ『孤独のグルメ Season5』。その第4、5話の舞台が台湾であることが発表された。