2014年7月のニュース一覧(18 ページ目)

【SoftBank World 2014】Google Appsのビジネス活用/MSのクラウドサービスAzure
ソフトバンクグループのイベント「SoftBank World 2014」が15日から始まった。イベントにはグーグルやマイクロソフトなどパートナー企業が、ソフトバンクテレコムとともに展開する法人向け製品やサービスなどを紹介している。

クラウド&モバイル事業者向け「BIGLOBE IPトランジットサービス」発売
ビッグローブ(BIGLOBE)は16日、コンテンツ・ゲームプロバイダ、データセンタ事業者、SI事業者、インターネットサービスプロバイダ向けに「BIGLOBE IPトランジットサービス」を発表、販売を開始した。無料トライアルも利用可能。提供開始は10月より。

ウェブ読み上げアプリ「オトラテ」がリニューアル
ソニーコンピュータサイエンス研究所は16日、「ウェブを聴く」をコンセプトに、ニュースや様々な情報を音声で読み上げてくれるスマートフォンアプリ『Oto-Latte(オトラテ)』を大幅にリニューアルし公開した。

岡本夏生、テレビの過剰演出に苦言……「加工食品と同じ」
タレントの岡本夏生が15日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で、テレビ番組の演出に苦言を呈した。

グーグルとアルコン、スマートレンズ開発で提携
医薬品とコンシューマーヘルスのグローバル企業、ノバルティス(本社:スイス)のアイケア事業部であるアルコンと、米Google(グーグル)は、“スマートレンズ”について、Googleの特許を利用することで同意した。ノバルティスが15日、発表した。

ExcelでTwitter分析する無料アプリ、マイクロソフトが公開
マイクロソフトは15日、一般ビジネスパーソン向けに、Excelを使ってTwitter分析ができる、無料アプリ「ツイッター分析アプリ」の提供を開始した。

篠田麻里子プロデュースのファッションブランド「ricori」が全店閉店
元AKB48の篠田麻里子がプロデュースするファッションブランド「ricori(リコリ)」が16日、全店舗を閉店したことを発表した。

IPA「サイバーレスキュー隊」が支援活動を本格スタート
IPAは16日、正式に「サイバーレスキュー隊」(J-CRAT:Cyber Rescue and Advice Team against targeted attack of Japan)を発足し、支援活動を本格スタートさせた。

久保ミツロウ、拒絶されていた石野卓球と和解
「モテキ」などの作品で知られる漫画家の久保ミツロウさんが、「Twitterでブロックされている」などと拒絶されていることを明かしていたテクノユニット電気グルーヴの石野卓球と生電話で話したことを自身のTwitterで明かした。

AdobeとGoogle、日中韓3か国語対応オープンソースフォントを公開
米Adobeは16日、日中韓3か国語の他、ラテン、ギリシャ、キリルの各文字をサポートするオープンソースフォント「Source Han Sans」をリリースした。Google、東アジア地域の契約フォントメーカー(イワタ、Changzhou SinoType、Sandoll Communication)が開発に協力した。
![[FREESPOT] 群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/414174.gif)
[FREESPOT] 群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、群馬県の神流町中里合同庁舎など6か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

「24-TWENTY FOUR」新シリーズが来春日本上陸!
大ヒット海外ドラマ「24-TWENTY FOUR」の新シリーズ「24-TWENTY FOUR - リブ・アナザー・デイ」が来春、日本に上陸することがわかった。

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供
ヴイエムウェア、ソフトバンクテレコム、ソフトバンク コマース&サービスは15日、VMwareが展開するIaaSのパブリッククラウドソリューションである「VMware vCloud Hybrid Service」の日本での提供を開始した。日本での提供は、アジアで初、世界で3カ国目。

おかもとまり、naoとの交際認める……「大切な尊敬している人」
女優・広末涼子のものまねなどで知られるお笑いタレントのおかもとまりが16日、自身のブログを更新。一部週刊誌で報じられていたミュージシャンのnaoとの交際を認めた。

熱中症に注意……6県で「高温注意情報」、西日本で「厳重警戒」
気象庁は16日、6県で「高温注意情報」を発表し、熱中症への注意を呼びかけている。「高温注意情報」は全国の都道府県を対象に、翌日または当日の最高気温がおおむね35°C以上になると予想される場合に発表されている。

USJ「ハリー・ポッター」オープン……見どころピックアップ
オープンに当たってプレビューを体験し、オープン当日もパーク内の様子を見て来た筆者が見どころを5つに絞ってピックアップ、紹介する。

スマートフォンアプリジャム2014最優秀賞決定
一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)は15日、ホテルフロラシオン青山(東京)で、次世代クリエイターを発掘する競技会、スマートフォンアプリジャム2014(SPAJAM2014)の表彰式を開催した。

監督ら来日予定、ジャパン・プレミアは派手に?!……『トランスフォーマー』新作
公開された世界各地で数々の記録を打ち立てている『トランスフォーマー/ロストエイジ』は、8月8日に日本全国で公開される。監督の来日予定や、ジャパン・プレミアの趣向の一部が明らかになった。

ピースが『猿の惑星』新作でアフレコ……綾部が人間なら又吉は?
7月11日に全米公開された『猿の惑星:新世紀(ライジング)』。注目のこの映画で、お笑いのピースの2人がアフレコ初挑戦する。 日本では9月19日から全国ロードショーの予定だ。

市井紗耶香、モー娘。への未練つづる……「ゲストで呼んでくれないですかね」
元モーニング娘。の市井紗耶香が15日、モー娘。への未練を自身のブログにつづった。

【SoftBank World 2014】シャープMebius Padやリコーのバッテリー内蔵複合機
ソフトバンクグループのイベント「SoftBank World 2014」が15日から始まった。会場にはパートナー企業がブースを出展し、法人向けのソリューションや製品を紹介している。

USJ「ハリー・ポッター」グランドオープン……初日から75分待ちも
今日15日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」エリアがグランドオープンセレモニーののち、7時41分に開業した。

紗栄子、キス動画を公開! 空港での待ち時間にあのタレントと……
タレントの紗栄子が15日、お笑い芸人・レイザーラモンHGの妻でタレントの住谷杏奈とキスした動画をYouTubeで公開した。

MEGUMI、女優業へ意欲……「明確な夢が32歳にして出来ました」
タレントのMEGUMIが15日、自身のブログを更新し、女優業への意欲をつづった。