ENHYPEN、北米ツアー完走!米スタジアムを満員にし“世界的人気”を証明 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ENHYPEN、北米ツアー完走!米スタジアムを満員にし“世界的人気”を証明

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
ENHYPEN、北米ツアー完走!米スタジアムを満員にし“世界的人気”を証明
  • ENHYPEN、北米ツアー完走!米スタジアムを満員にし“世界的人気”を証明

ENHYPENが、約2年ぶりとなるアメリカでのスタジアム公演を成功させ、現地で“トップティア”アーティストとしての地位を確立した。

8月16日(以下、現地時間)、ENHYPENはアメリカ・ロサンゼルスのBMOスタジアムで開催された「ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’」北米ツアーの最終公演を大盛況のうちに終えた。

ENHYPENは、8月6日・7日のニューヨーク公演を皮切りに、シカゴ、ヒューストン、ロサンゼルスの4都市・6公演を巡った北米ツアーで約7万7000人を動員した。特に、ロサンゼルス公演では約2万2000席が全席完売を記録し、彼らの圧倒的な人気を証明した。

ENHYPEN
(写真=BELIFT LAB)

BMOスタジアムは終始、ENHYPENとENGENE(ファンダム名)の熱気に包まれた。『Brought The Heat Back』と『FEVER』で公演の幕を開け、パワフルかつ魅惑的なステージで一気に会場のボルテージを引き上げたENHYPENは、アンコールを含む全24曲を圧巻のパフォーマンスで駆け抜け、観客を魅了した。

エネルギッシュな『ParadoXXX Invasion』、群舞が際立つ『Given-Taken』、ダークな雰囲気で会場を魅了した『Bite Me』、爽やかな歌声が光った『Your Eyes Only』など、多彩な音楽性と確かな実力で“パフォーマンスキング”の名にふさわしい存在感を存分に発揮した。

特に今回はアメリカ公演ということもあり、セットリストには英語の楽曲が新たに加えられ、ファンから大きな反響を得た。ENHYPENは、初の英語曲『Loose』をはじめ、『Sweet Venom』、『XO (Only If You Say Yes)』、『Bad Desire (With or Without You』を熱唱し、現地ファンとの距離をさらに縮めた。

ENHYPEN
(写真=BELIFT LAB)

ファンの反応も爆発的だった。楽曲が始まるたびにメンバーのダンスを真似し、ヒスンのリードで『Bad Desire (With or Without You)』や『Loose』のサビを力強く合唱するなど、会場全体が一体となって公演を楽しんだ。

公演の最後に、メンバーは「天気の良い美しい夜に、このスタジアムで皆さんと過ごせて幸せです。ロサンゼルスのこのエネルギーは一生忘れないと思います」とコメントし、「次はもっと良い曲とステージ、そしてより良いグループになって帰ってきます。それまでみんなが幸せでありますように」と感想を伝えた。

ENHYPENは今年も北米で圧倒的な存在感を示した。6thミニアルバム『DESIRE:UNLEASH』は米ビルボード「Billboard 200」で3位を獲得し、5作連続でトップ10入りを達成した。また、米ルミネートが発表した「2025年上半期レポート」では、『DESIRE:UNLEASH』が「U.S.トップ10 CDアルバム」3位、「U.S.トップ10アルバム」9位にランクインした。

ENHYPENの次なる舞台はヨーロッパだ。8月22日のロンドン公演を皮切りに、マンチェスター(25日)、アムステルダム(28日)、ブリュッセル(30日)、ベルリン(9月1日)、パリ(9月3日)と、全6都市でツアーを展開。その後、10月3~5日にはシンガポール公演を行い、10月24~26日のソウル・KSPO DOMEでのアンコールコンサートでワールドツアーのフィナーレを飾る予定だ。

(記事提供=OSEN)

◇ENHYPENとは?

JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KIの7人で構成されたグローバルグループ。2020年6月から約3カ月間放映されたMnetの大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER:儚い』は、オリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度の「ゴールドディスク認定作品」でプラチナ認定を受けた。さらに、2022年10月に発売した日本1stアルバム『定め』は、週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得し、5作品連続通算5作目の1位を獲得した。2022年9月スタートの初ワールドツアーの一環として、日本デビューからわずか1年半で初の京セラドーム公演を開催。第4世代K-POPアーティストとしては最速で単独ドーム公演を行うなど、躍進を続けている。

【写真】ENHYPEN、味の素スタジアム公演レポート

【写真】「ニキの色気が…」ENHYPEN、“オトナの魅力”

【写真】ジョンウォン、事務所先輩と“密着SHOT”

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top