2014年4月のニュース一覧(35 ページ目)

【Build 2014】Windows Phone 8.1にコルタナ搭載……iPhone Siriのようなアシスタント
マイクロソフトは、開発者向けカンファレンス「Build 2014」において、Windows Phone 8.1に搭載されるデジタルアシスタント「コルタナ(Cortana)」を発表しました。

米旅行誌『Holiday』復刊。コレットで限定Tシャツ発売
1940から60年代に人気を博した米旅行誌『ホリデー(Holiday)』が、廃刊から37年ぶりに再発刊される。

日本唯一のイクメン誌がリアルイベント……春のベビーカーフェア
イギリス発イクメン雑誌の日本版「エフキュー ジャパン(FQ JAPAN)」は、三越伊勢丹とのコラボレーションイベント「春のベビーカーフェア」を開催する。会期は、伊勢丹新宿店は15日、銀座三越は8日まで。日本橋三越本店は23日から29日まで。

吉木りさ、ミニスカバリスタ姿で“悩殺”! 中谷彰宏が思わずダマサれた?
缶コーヒーブランド「ジョージア」は、7日からの人気シリーズ「ジョージア ヨーロピアン」リニューアルにともない、東京・表参道のコーヒーハウス ヨーロピアンで3日、作家で俳優の中谷彰宏、タレント・吉木りさをゲストに迎えたキャンペーン発表会を開催した。

【Build 2014】Windowsを無償提供、ハードウェアメーカーに……スマホ、タブレットへ展開
米マイクロソフトは2日(現地時間)、デベロッパー向けのカンファレンス「Build 2014」において、スマートフォンやタブレットを開発する、OEMやODMパートナーに対し、Windows OSのライセンスを無償で提供すると発表した。

【Build 2014】米マイクロソフトが新OS「Windows Phone 8.1」を発表……Nokiaが搭載端末「Lumia 635」
米マイクロソフトが2日(現地時間)に「Windows Phone 8.1」を発表したのにあわせ、Nokiaが同OSを搭載したスマートフォン「Lumia 630」と「Lumia 635」を発表した。

【連載・視点】クラウドソーシングという挑戦……「時間と場所にとらわれない働き方」は定着するか
起業して2年間、まったく先が見えない状況が続いた。「時間と場所にとらわれない働き方を作る」というビジョンを掲げ、クラウドソーシングサービス「ランサーズ」を立ち上げたものの、利用者数は伸びない。

SDN/NFVは“期待から現実に”……データセンターSDN、2014年にさらに本格化
IDC Japanは4月3日、「SDN(Software-Defined Network)」「NFV(Network Functions Virtualization)」に関する国内市場動向の分析結果を発表した。

次世代FWやサービス提供、SMB強化など4戦略を発表 チェック・ポイント
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社は4月3日、都内で記者会見を開き、2014年の事業戦略を発表した。

Amazon、テレビに接続してネットやゲームができるSTB「Amazon Fire TV」発売……「Apple TV」と同じ99ドル
米Amazonは2日(現地時間)、テレビに接続してネットやゲーム、動画閲覧などが行えるSTB「Amazon Fire TV」を発売した。価格は99ドル。

ズッカが“旅”開始。小浪次郎の写真&メキシコ土産販売
「ズッカ(ZUCCa)」は、旅をテーマとしたプロジェクト「トラベルウィズズッカ(TRAVEL WITH ZUCCa)」を開始した。1回目の旅行地は14SSコレクションテーマであるメキシコ。4月3日からカバン ド ズッカ南青山にて現地の写真とお土産の展示販…

国内のビデオ会議/Web会議市場、2013年は約423億円
シード・プランニングは4月3日、ビデオ会議/Web会議/音声会議の最新市場動向調査の結果を発表した。

リスティング広告の調査ツールを提供開始……ブランドマーケティングジャパン
業務自動化ツールを提供するブランドマーケティングジャパンは3月18日より、リスティング広告調査ツール「リスティング広告チェックツール」の本格提供を開始している。基本機能は誰でも無料で利用できる。

酒好きで破天荒なアイドル……二階堂ふみ、映画『日々ロック』で歌にも挑戦
女優の二階堂ふみが、今秋公開予定の映画『日々ロック』でヒロインを務めることが3日、わかった。二階堂は日本中で知らない人はいないトップアイドル役を演じ、劇中では歌も披露する。

世界最小クラスのIEEE802.11ac対応無線LAN子機「手裏剣」
プラネックスコミュニケーションズは2日、世界最小クラスのIEEE802.11ac対応無線LAN子機「手裏剣(GW-450S)」を発表した。発売は4月中旬、価格はオープンで予想実売価格は2,480円(税抜)。

「週刊文春デジタル」開始……毎週木曜日、雑誌発売と同時に記事配信
ドワンゴおよびニワンゴと文藝春秋は4月2日、ドワンゴとニワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコチャンネル」において、「週刊文春デジタル」の配信を開始した。

クロムハーツが気鋭カシミアブランドとパートナーシップ締結
アクセサリーブランド「クロムハーツ(Chrome Hearts)」と、カシミアブランドの「ジ エルダー ステイツマン(The Elder Statesman)」がパートナーシップの締結を発表した。

椎名林檎の“プレミア必至”レコ発ライブをWOWOWが生中継
歌手・椎名林檎が5月27日に神奈川・横浜の大さん橋ホールで行うニューアルバム『逆輸入 ~港湾局~』発売記念ライブの模様が、WOWOWで生中継されることが3日、わかった。

プレイ・コムデギャルソン、新宿伊勢丹で新作披露
「プレイ・コム デ ギャルソン(PLAY COMME des GARCONS)」は4月9日から15日まで、伊勢丹新宿店本館1階=ザ・ステージにて「MARKET」をテーマにしたポップアップショップをオープンする。同ブランド初となるリュックやバッグなどの新作を披露する。

日立、北海道大学のぺタバイト級クラウドストレージシステムを構築
日立製作所は4月2日、北海道大学情報基盤センターの「ペタバイト級データサイエンス統合クラウドストレージシステム」を、「日立クラウド基盤導入ソリューションPowered by Apache CloudStack」を活用して構築したことを発表した。

ワコールがサイト改ざん被害……50近い関連サイトが現在も閉鎖中
ワコールは3月31日、同社の一部サイトが、不正アクセスにより改ざんされていたことを発表した。4月3日現在も、同社の50近いサイトが一時閉鎖中となっている。改ざん期間などは調査中で、復旧予定は未定。

YOSHIKI、記者会見でライブパフォーマンスも! 3日午後2時から生中継
ロックバンド・X JAPANのリーダー・YOSHIKIが、4月25日よりスタートする自身初の単独世界ツアーについて、本日午後2時より記者会見を行う。その模様はニコニコ生放送で生中継される。

Antennaにショッピング機能追加。思いがけない発見型ECサービス
キュレーションアプリ「アンテナ(Antenna)」が、新たにECサービス「Antennaショッピング」の提供を開始した。

三浦春馬が“廃墟の聖地”軍艦島で命がけの闘い……実写版『進撃の巨人』続報解禁
俳優の三浦春馬が、2015年公開予定の実写映画『進撃の巨人』の主演を務めることが3日、明らかになった。