2013年12月のニュース一覧(40 ページ目)

年賀状に“1曲”付けて贈る……Amazon MP3ダウンロードクーポン付き
Amazon.co.jpは12月2日、音楽配信サービス「Amazon MP3ストア」で使える250円(約1曲分相当)のクーポンコードが印字された「Amazon MP3ダウンロードクーポン付き年賀状」の販売を開始した。Yahoo!JAPAN年賀状およびウェブポから1通198円で購入可能(ハガキ代込)。

アイドル声優、まさかのプロレスデビュー……「ありがとうプロレス」
アニメ「まほろまてぃっく」「これが私の御主人様」などで知られる声優・清水愛が1日にプロレスデビューを果たし、翌2日にTwitterで「ありがとうプロレス」と感想をつづっている。

これが本音? “働きたい”アルバイト人気ランキング、3位「ない」
アルバイトやパートで働く人たちにとって人気の高い店やブランドは――? 人材採用コンサルティング事業を展開するツナグ・ソリューションズは2日、働きたいブランドに関するアンケート調査結果をまとめた「アルバイト人気ブランドランキング2013」を発表した。

モバイル通信、2012年の音声売上は2兆5,730億円……2006年比で半減
IDC Japanは12月2日、国内モバイル通信サービス(モバイルキャリアによって国内で提供される音声通信サービスとデータ通信サービスを合わせたもの)の市場予測を発表した。

日本のベンチャー支援が遅れている? 世界の波に乗るために
早稲田大学知的資本研究会とナレッジマネジメント学会による、スマート時代におけるナレッジマネジメントやサステナビリティ社会についての講演が11月25日、東京・早稲田大学で開催された。

任天堂---Wii Uと3DSの「保護者による使用制限機能」を分かりやすく解説
任天堂は、Wii Uおよびニンテンドー3DSに関する、保護者による使用制限機能の設定方法などを詳しく解説するサイトと動画を公開しました。

mixi、来年2月より携帯電話フィルタリングの制限対象に
ミクシィ(mixi運営事務局)は12月2日、携帯電話フィルタリングサービスを契約中の携帯電話から、「mixi.jp」へのアクセスが制限され、2014年2月1日以降、mixiが利用できなくなることを発表した。

NTTドコモ、「GALAXY Gear」に5色を追加し全6色に
NTTドコモは2日、腕時計型のスマートデバイス「GALAXY Gear」(サムスン製)に、Mocha Gray、Wild Orange、Rose Gold、Lime Green、Oatmeal Beigeの5色の新色が追加されると発表した。

「じぇじぇじぇ」「倍返し」「今でしょ!」「お・も・て・な・し」……2013年流行語大賞は過去最多に
その年に話題となった新語・流行語を選ぶ「2013 ユーキャン新語・流行語大賞」が2日発表され、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」や、TBS系連続ドラマ「半沢直樹」の「倍返し」など、過去最多となる4語が大賞に選ばれた。

長澤まさみが故郷をPR、「いいね!静岡 国民投票」がスタート
静岡県は12月2日から、静岡県出身の女優「長澤まさみ」をアンバサダーに迎え、投票キャンペーン「いいね!静岡 国民投票」を開始した。

ウィルコム、通話料無料の「ソフトバンク/イー・モバイル通話定額」明日開始
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は12月3日より、ソフトバンクグループの携帯事業者への国内通話が24時間いつでも無料となる「ソフトバンク/イー・モバイル通話定額」を開始する。

【インタビュー】“Happiness of Giving”……「もらう」より「あげる」方が幸せ
日本コカ・コーラは、年末年始に笑顔とハッピーを届ける恒例のウィンターキャンペーンを、11月4日から全国で開始している。「ハッピーをあげよう。」という企画の意図や背景を、日本コカ・コーラ の今西周氏と足立浩俊氏に聞くことができた。

【クリスマス】カルティエ、スペシャルアニメ公開
「カルティエ(Cartier)」が、2013年のクリスマスアニメーション「Winter Tale」を公開した。

サムスン、「GALAXY S」新モデルでデュアルSIM搭載の「GALAXY S Duos 2」発表
サムスン電子は1日(現地時間)、「Galaxy S」シリーズでデュアルSIMを搭載した4インチ液晶の新型モデル「Galaxy S Duos 2」を発表し、同日インドで発売した。

あの頃の姿に戻った!? 鬼束ちひろ、“ほぼすっぴん”最新写真解禁!
来年1月より全国ツアーをスタートさせる歌手・鬼束ちひろが、同ツアーの開催に向けた最新アーティスト写真を公開した。

LVMHグループ、仏最大級の香水と化粧品の新研究所設立
LVMHグループは、化粧品ビジネスの中枢となる新施設の設立を発表した。フランスで最大級の香水・化粧品の研究製造施設であり、最先端の技術を駆使し、クリスチャン・ディオール、ゲラン、ジバンシイ、フレッシュの製品開発のための研究と製造を担っていく。

2013年生まれの子どもの名前ランキング 明治安田生命
明治安田生命は11月29日、2013年生まれの子どもの名前調査を発表した。男の子は「悠真」、女の子は「結菜」がどちらも初のトップとなった。

NVIDIA製TEGRA 4搭載7インチAndroidタブレット「TEGRA NOTE 7」を12月4日に日本で発売
アスクは2日、NVIDIA製でTEGRA 4を搭載した7インチAndroidタブレット「TEGRA NOTE 7」を12月4日に日本で発売すると発表した。予想実売価格は25,800円前後。

<独占先行>『ゼロ・グラビティ』最新TVスポット、今夜オンエア【動画】
世界43か国で興行ランキング1位を獲得している映画『ゼロ・グラビティ』が来週末、日本公開。今夜よりオンエアされるその最新テレビスポットが、先行して到着した。

『マクロスF』の中島愛、音楽活動を無期限休止へ
アニメ「マクロスF」のランカ・リー役などで知られる声優で歌手としても活躍する中島愛が2日、本人名義での音楽活動を来年3月末日をもって無期限休止することを自身の公式サイトで発表した。

アニオナのピラーティ初コレクション、新宿伊勢丹&日本橋三越に登場
ゼニアグループのブランド「アニオナ(AGNONA)」は、新クリエイティブディレクターのステファノ・ピラティ(Stefano Pilati)が手掛けた「コレクションゼロ(Collection#0)」を、9月のミラノコレクションウィーク開催中にポップアップストアとして発表。

伊勢谷友介、盗難された自転車見つかる……「猛烈に愛着が湧いてきた」
俳優・伊勢谷友介が1日、盗難された自転車が見つかったことをTwitterで報告した。

「ネットいじめ・ネット嫌がらせ」、性別・職業などによりツールや内容に差
ドワンゴおよびニワンゴは12月2日、「ネットでのいじめなどに関する実態調査」の結果を発表した。動画サービス「niconico」と 雑誌「AERA」との共同アンケート企画として、11月21日に実施されたもので、12万2024人から回答を得た。

“あのポーズ”でリアルに通話! スマホ受話器になる手袋
自分の手を受話器にして電話通話ができる――そんな、ちょっと近未来チックな、エスパー気分を味わえそうな、スマートフォン向けのアイテムが登場した。