2012年4月のニュース一覧(21 ページ目)
![[FREESPOT] 東京都のHammond orgasm Progbarなど5か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/191815.gif)
[FREESPOT] 東京都のHammond orgasm Progbarなど5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、東京都のHammond orgasm Progbarなど5か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
![[BBモバイルポイント] 東京都のルノアール池袋サンシャイン60通り店にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/191805.jpg)
[BBモバイルポイント] 東京都のルノアール池袋サンシャイン60通り店にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都のルノアール池袋サンシャイン60通り店に、新たにアクセスポイントを追加した。

ほしのあきが女児を出産、ブログで「陣痛の痛みにはビックリ」と
妊娠中だったタレントのほしのあきが4月12日午後に第一子となる女児を出産。早速ブログで報告し、「口元は私にそっくり」と書いている。

シャープ、業界最高1/2.3型2000万画素CCDを開発……コンパクトデジカメの高画素化などを支援
シャープは13日、コンパクトデジタルカメラ用1/2.3型の光学サイズにおいて、業界最高となる2000万画素CCD「RJ23G3BA0LT」(総画素数5192×3896)を開発したことを発表した。

電通、モバイルアプリ開発・運用支援プラットフォーム「MobileClip」を発表
電通は12日、スマート端末向けのアプリ開発・運用を支援するプラットフォーム「MobileClip(モバイルクリップ)」を開発したことを発表した。

日立、「BladeSymphony」にXeon E5-2600採用の新モデル追加……「HA8000」ラインアップも強化
日立製作所は12日、統合サービスプラットフォーム「BladeSymphony」のラインアップに、処理性能や拡張性、運用・管理機能を強化したブレードサーバの新モデル「BS500」を追加した。ハイエンドモデル「BS2000」新製品とともに、4月13日から販売を開始する。

AKB48「カップヌードル」新CMで前田敦子が“卒業”への思い語る
AKB48が出演する日清食品「カップヌードル」の新CMが、4月14日からオンエアされる。このCMで、前田敦子が自身の“卒業”について改めて語っている。

Win・Mac対応で計3機種のUSB3.0ポータブルBDドライブ、iPad用高速データ変換などソフトを付属
ロジテックINAソリューションズは、USB3.0対応ポータブルBlu-rayディスクドライブ「LBD-PME6U3」シリーズを発表した。販売開始は4月中旬。

新山千春が「JX童話賞」のPR大使に就任
JXホールディングスは、女優・タレントの新山千春さんを「JX童話賞PR大使」に任命した。

面白法人カヤック、プレミアムメンバー向けにboundio活用のボイスサービスを提供
KDDIウェブコミュニケーションズは10日、ネットから電話がかけられるクラウド電話API「boundio」(バウンディオ)の正式版提供を開始した。

ドスパラ、次世代モバイル通信サービス「ドスパラLTE」を提供開始
パソコンショップのドスパラは12日、イー・アクセスのネットワークを利用した国内最速クラスの高速モバイル通信サービス「ドスパラLTE」を13日から提供すると発表した。下り最大75Mbpsの高速通信が可能となっている。

ソフトバンクBB、スマートフォン用充電器と海外用電源プラグ変換アダプタを発売
ソフトバンクBBは12日、「SoftBank SELECTION(ソフトバンクセレクション)」ブランドからスマートフォン向け充電器「スマートフォン用microUSB充電ACアダプタ」と「海外用変換アダプタ」を発売すると発表した。

ヴイエムウェア、1周年を迎えたCloud Foundryに新たなエコシステムを提供
ヴイエムウェアは12日、Apache ライセンスでソースコードが利用できるアプリケーションプラットフォームCloud Foundryについて、管理オープンソースパートナシップ、ソフトウェアの新システム、大規模サービス運用ツールなどの新たなエコシステムを発表した。

コアマイクロシステムズ、拠点間DRとクラウドへのDRを同時に実現する「Ever SAFE」を発表
コアマイクロシステムズは拠点間DR(災害復旧)とクラウドへのDRの両方を実現する次世代総合バックアップ&DRソリューションストレージ「Ever SAFE」を発表した。

Facebook、大学生専用機能を追加…在校生の情報共有の場を提供
米Facebookは4月11日、大学生向けの新機能を追加したと発表。卒業生でも参加可能だった従来の学校グループとは異なり、参加には在校生のみに与えられる学校のメールアドレスが必要となる。

ブルーコートシステムズ、トラフィックの可視化と帯域制限機能を持つ「PacketShaper 9」を発表
ブルーコートシステムズは12日、ネットワークトラフィックの可視化と帯域制御を行うアプライアンス「Blue Coat PacketShaper」の最新OS「PacketShaper 9」の提供開始を発表した。

YAHOO! JAPANが東日本大震災の募金額を発表、総額13億7000万円以上に
ヤフーは12日、東日本大震災緊急災害インターネット募金の募金総額最終報告を発表した。募金ののべ件数は93万5213件、総額は13億7145万3800円となった。

【ビデオニュース】スマホライクな海外対応PNDで目的地検索&シミュレーション
GARMINの「nuvi 3770V」は2011年11月に日本での販売がスタートしたGARMINのハイエンドモデルだ。10mmを切る薄型ボディに、マルチタッチ対応の5インチ全面ガラス液晶を搭載したスマートフォンライクなデザインとUIを採用している。

ホンダ、Honda Moto LINC をリリース…二輪車オーナー向け情報サービス
ホンダは、ホンダ二輪車オーナー向けスマートフォンアプリ『Honda Moto LINC』をリリース。AndroidやiPhoneで、ルート検索や、雨が降りそうな場合にアラートで知らせる「カッパアラーム」などの機能を、無料で利用できる。

ファーウェイ、Altiboxと共同で世界最速200Gbpsネットワークのデモを実施
ファーウェイ・ジャパンは12日、世界有数のICTソリューション・プロバイダーであるファーウェイがノルウェーで開催された「The Gathering(TG)2012」で200Gbpsのルーター用高速ラインカードのデモを行ったと発表した。

ウィルコム、下り42MbpsのWi-Fiルーター機能を持つPHS「PORTUS WX02S」を発表
ウィルコムは12日、3GモバイルWi-Fiルーター機能を持つPHS「PORTUS(ポータス)<WX02S>」(セイコーインスツル製)を発表、26日より販売を開始する。販売開始に先立ち、18日よりPORTUSの予約受付を開始する。

業界最速14倍速の書き込みが可能なBDドライブ……BDXLにも対応
アイ・オー・データ機器は、1層BD-R書き込みで最大14倍速を可能にしたポータブルBlu-rayディスクドライブ「BRD-UT14X」を発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は19845円。

三菱グループ、リユース蓄電池やEVを活用したスマートグリッド実証実験を開始
三菱商事、三菱自動車工業、三菱電機は12日、電気自動車(EV)に搭載された蓄電池を活用し工場施設の電力需要平準化を行う、スマートグリッド実証実験装置「M-tech Labo」を完成させ稼働を開始したことを発表した。

AKB48ダンスユニット、DiVAの新メンバー井上結菜ら6人が生番組に!
AKB48のダンス&ヴォーカルユニット、DiVAの特番が4月13日(金)20:00-21:00にインターネット生番組配信サービス「Ameba Studio」で生放送される。