2011年10月のニュース一覧(9 ページ目)

日本エイサー、7型Androidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約開始
日本エイサーは25日、7型液晶搭載のAndroidタブレット「ICONIA TAB A100」の店頭予約受付を開始した。想定売価は37800円。全国量販店での取り扱いとなり、丸善&ジュンク堂書店渋谷店は11月8日までタッチ&トライコーナーを開設する。

BUMP OF CHICKENのあの名曲のバンドバージョンPVが登場!
人気ロックバンドBUMP OF CHICKENの楽曲「Smile(バンドバージョン)」のビデオクリップが、GyaO!で配信されている。

今日10月25日は「世界パスタデー」……全国のイタリアンレストランで特別メニューを提供!
1995年の10月25日、イタリアのローマで「第1回世界パスタ会議」 が開催された事を記念して、1998年に制定された記念日が「世界パスタデー」。今日は、パスタの魅力を伝えるさまざまなイベントが世界各国で催されている。

カスペルスキー、月額制のセキュリティサービスを提供開始……1台あたり月120円程度から
カスペルスキーは25日、Windows向けアンチウイルスシリーズの「カスペルスキー インターネットセキュリティ」および「カスペルスキー アンチウイルス」の月額課金制サービス「カスペルスキー月額セキュリティサービス」の提供を開始した。

テレビやBDレコーダーなどの9月期国内出荷は2011年で最も低い水準……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は、9月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1923億円/58%となり、2ヵ月連続で前年比マイナスに終わった。

オバマ大統領がソーシャルブログサービス「Tumblr」開始
バラク・オバマ米大統領がソーシャルブログサービス「Tumblr」に公式ページを開設した。

夫の71%が「自分の妻は美しい」と回答、美容への投資にも賛成……ランコム調べ
日本ロレアル ランコム事業部は、30~59歳の既婚男性500名を対象に実施した、「妻」に対する意識調査の結果を発表した。ランコムの最高級スキンケアライン『アプソリュ』シリーズの『アプソリュ プレミアム コフレ』発売にともない行われたもの。

エレコム、HDMI対応ディスプレイなどを複数のパソコンで共有できる切替機
エレコムは25日、2台のパソコンでHDMI対応ディスプレイやマウス/キーボードなどを共有できる切替器「KVM-HDHDU2」を発表した。販売開始は11月上旬、価格は17955円。

富士通、東大・宇宙線研究所「スーパーカミオカンデ」の解析システムを受注
富士通は25日、東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設より、ニュートリノの観測を通して宇宙の仕組みを解明する「スーパーカミオカンデ」の実験解析システムを受注したことを公表した。新実験解析システムは、2012年3月より稼働する。

クリスマスを一緒に過ごしたい芸能人……女性1位は綾瀬はるか、男性1位は?
日本ロレアルは、11月1日より限定販売する化粧品ブランド「シュウ ウエムラ クリスマスコレクション2011」の発売に先立ち、全国20~30代の男女600名を対象に、「クリスマス関する意識調査」を実施した。

こんな澤穂希、見たことがない!篠山紀信撮影でクールな女性に大変身
サッカー女子日本代表なでしこジャパンのエース・澤穂希が、女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」の2011年12月号(10月28日発売)でモデルに起用されたことがわかった。

カシオ、デジカメの液晶に表示できる登山地図情報に5タイトル追加……谷川岳・六甲・屋久島など
カシオ計算機は、コンパクトデジタルカメラ「EX-H20G」用の「山あるきデータシリーズ」(SDカードに収録)に「丹沢」「北岳・甲斐駒」「谷川岳」「屋久島」「六甲・摩耶」の5タイトルを追加した。

スマホユーザーの7割以上、「今年になってスマホ購入」……興味があるのは「WiMAX等搭載スマホ」
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は25日、「スマートフォン端末の興味度・購買意欲調査」の結果を公表した。調査期間は10月6日~12日で1,090人(フィーチャフォンユーザ818人、スマートフォンユーザ169人、iPhoneユーザ103人)から回答を得た。
![[FREESPOT] 岐阜県の中津川市 神坂事務所など19か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/161667.gif)
[FREESPOT] 岐阜県の中津川市 神坂事務所など19か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岐阜県の中津川市 神坂事務所など19か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

KEIKOが緊急搬送、Twitterでは多忙な様子も
音楽プロデューサー・小室哲哉の妻で、音楽ユニットglobeのボーカルKEIKOが、都内の自宅で倒れて病院に緊急搬送されたと報じられている。

パイオニア、指導者用デジタル教科書と連携する電子黒板
パイオニアソリューションズは10月25日、デジタル教科書発行会社と協力し、指導者用デジタル教科書と連携させた電子黒板アプリの販売を同日より開始すると発表した。

NEC、映像と個人認証を用いた人物位置推定システムを開発
日本電気(NEC)は24日、カメラ映像解析技術とRFIDによる個人認証技術を組み合わせて、人物の位置を高精度に推定するシステムを開発したことを発表した。

「三銃士」試写会に香水「ニナ レリクシール」のテスティングブース……「大人っぽい香り、デートの時に使いたい!」
プーチ・プレステージ・ボーテは、「NINA RICCI」の新商品「ニナ リッチ ニナ レリクシール(Nina L’Elixir) オードパルファム スプレー」の発売を記念して、NINA RICCI PRESENTS 映画試写会「三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」を開催した。

スマイレージ前田が卒業、大学進学へ……「このままじゃだめだって思った」
アイドルグループ、スマイレージの前田憂佳が今年いっぱいでグループを卒業することがわかった。スマイレージのオフィシャルホームページに、本人からのコメントが掲載されている。

双日、ドイツでメガソーラー事業を開始…発電能力年間24メガワット
双日は24日、ドイツの首都ベルリンから南に約100kmに位置するミックスドルフでメガソーラー大規模太陽光IPP(独立発電事業者)事業を開始したと発表した。

【ITS世界会議11】光の特性を活かしたDSSS…UTMS
ITS世界会議ジャパン・パビリオンには、警察庁が推進するUTMSの展示もあった。ここで主として説明していたのが、各自動車メーカーが相次いで採用を決めているDSSS(Driving Safety Support System)。パネル展示での構成だが、ビデオはVICSセンターで見ることができた。

【ITS世界会議11】VICSセンターがプローブ情報の送信を準備中?
交通情報を提供することで日本ではすっかりお馴染みのVICSセンターは、ジャパン・パビリオンの一角に出展をしていた(ITS世界会議)。ここで注目すべき話を聞くことができた。そう遠くない将来、VICSセンターからもプローブ情報の送信を実現できそうだというのだ。

MTV、「MTV EMA 2011」ファイナリストを発表
MTV Networks Japanは24日、「MTV EMA 2011」(MTV EUROPE MUSIC AWARDS)の「ワールドワイド・アクト賞」のファイナリストを発表した。

日系企業の新興国でのM&A、人気は中国・インド・ベトナム
プライスウォーターハウスクーパースは、国内の上場企業と有力未上場企業約6300社を対象に「2011年度M&A実態調査」を実施した。