2010年10月のニュース一覧(17 ページ目)

NTTアイティ、Android・iPad・スマートフォンが使い分けられる「マジックコネクトMOSサービス」新発売
NTTアイティは14日、従来より法人向けソリューションとして販売してきた「マジックコネクトMOS」をAndroid端末に対応させ、ASPサービスで提供する「マジックコネクトMOSサービス」を発表した。10月21日より販売を開始する。

ASUS、3Dコンテンツにも対応した液晶一体型デスクトップPC
ASUSTeK Computerは14日、液晶一体型のデスクトップPC「ASUS All-in-one PC」シリーズの新モデル3機種を発表。23日から発売する。なお、価格や本体サイズなどは後日発表するとのこと。

ASUS、サウンドとデザインにこだわった18.4型AVノート「NX90Jq」
ASUSTeK Computerは14日、フラッグシップAVノートとして18.4型フルHD液晶を搭載した「NX90Jq」を発表。23日から発売を開始する。予想実売価格は209800円前後。

“まだまだ成長中”の村上友梨がセクシーショットに挑戦
昨年「ミスFLASH」で準グランプリを獲得し、グラビアを中心に活躍中の村上友梨。彼女の特集が「sabra net strictly」で公開されている。

喫煙者たちの休煙・減煙方法とは?……「エアー喫煙で吸ったふり」など
クラシエフーズは13日、喫煙者の禁煙・休煙に関する取り組みを調べた「タバコに関する意識調査」の結果を発表した。

PV再生数は約10億回、全世界注目の16歳が「日本にガールフレンドほしい」
YouTubeのビデオクリップ視聴回数が“10億回超え”という驚異的な記録に近づきつつあるシンガー、ジャスティン・ビーバーが日本のファンのイベントのために来日し、13日に東京後楽園のラクーアにてファンイベントを実施した。

ウィルコム、更生計画案を東京地裁に提出……代表取締役にソフトバンク宮内氏
ウィルコムは14日、更生計画案を東京地方裁判所へ提出した。PHS事業とXGP事業を切り離し、XGP事業関連については「Wireless City Planning株式会社」に承継する。

めちゃイケ最終選考アイドルがブログで恥ずかしい姿に……
お笑いコンビ・ナインティナインがメーンMCを務めるバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」の新メンバーオーディションで最終選考10名に残ったアイドル・栗山夢衣が、ブログで恥ずかしい姿を公開している。

キヤノンMJ、クラウドサービスを強化…オフィス向けIT支援サービス“HOME”の機能を拡充
キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は14日、中小オフィス向けIT支援サービス“HOME(ホーム)”の機能を、10月中旬より順次拡充し、中小オフィス向けのクラウドサービスを強化する方針であることを発表した。

吉瀬美智子が阿部寛に「やっと会えた」……話題映画の特別インタビュー
現在公開中の“大人のための”ミステリー映画「死刑台のエレベーター」の公式サイトでは、同作品に出演している吉瀬美智子、阿部寛、玉山鉄二、北川景子のインタビューを公開中だ。

「www.linux.or.jp」が「jp.linux.com」へ統合に
The Linux Foundation(LF)と日本リヌックス協会(JLA)は14日、JLAの持つ「www.linux.or.jp」を「Linux.com JAPAN」(jp.linux.com)へ統合することに合意した。同日より移行を開始する。

マカフィー、中堅・大企業向けセキュリティスイート「McAfee Endpoint Protection」提供開始
マカフィーは14日、 中堅・大企業向けのセキュリティスイート「McAfee Endpoint Protection(マカフィー エンドポイント プロテクション)」を発表した。15日より提供を開始する。

エレコム、鏡面仕上げのデザインでWin/Mac両対応の外付けHDD
エレコムは、仏LaCie製で多彩なインターフェースを備えた外付けHDD「LCH-MX2TQ」(2TB)と「LCH-DBTQシリーズ」の2モデル3製品を発表。10月上旬から発売する。価格は、「LCH-MX2TQ」が31080円、LCH-DBTQシリーズの2TB「LCH-DB2TQ」が26670円、1TB「LCH-DB1TQ」が18795円。

Bing×Facebook、Bingの検索結果にFacebookのソーシャルデータを反映
米マイクロソフト(Microsoft)と米フェースブック(Facebook)は13日(現地時間)、検索エンジン「Bing」とSNS「Facebook」の提携拡大を発表した。これによりBingの検索結果に、ユーザーのFacebook上のソーシャルデータを反映することが可能となる。

16歳、等身大の武井咲が楽しめる撮り下ろし写真&インタビュー動画
MouRaの「image.tv グラビアNet」では、女優・武井咲の撮り下し写真、動画を公開している。視聴料金は月額1,050円。

「OpenSSO & OpenAMコンソーシアム」が設立
野村総合研究所、オープンソース・ソリューション・テクノロジ、オージス総研は14日、「OpenSSO」および「OpenAM」の日本における普及や発展を目指して、「OpenSSO & OpenAMコンソーシアム」を設立した。

着けたままでiPhoneやXperiaなどのタッチ操作が可能な手袋
ピクニックは14日、iPhoneやXperiaといったスマートフォンをはじめiPodなどのタッチパネルに対応する手袋「アイタッチグローブ」を発表。全国の雑貨店/スポーツ店/Amazonオンラインストアにて11月上旬から発売する。価格は1890円。

NICTとNEC・三菱電機・NTT、量子暗号ネットワークの試験運用を開始
情報通信研究機構 量子ICTグループは14日、委託研究機関である日本電気、三菱電機、日本電信電話とともに、NICTのテストベッド「JGN2plus」上に“量子暗号ネットワーク”を構築し、試験運用を開始したことを発表した。
![[FREESPOT] 群馬県のペンション ペチカなど5か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 群馬県のペンション ペチカなど5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、群馬県のペンション ペチカなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

AKB48秋元才加が“お泊まりデート”についてブログでコメント
アイドルグループAKB48の秋元才加が、一部で報道されたマルチクリエイター・広井王子氏との“お泊まりデート”について、ブログで謝罪した。

Yahoo!JAPANに接続障害
ヤフーが運営するポータルサイトYahoo!JAPANに接続障害が発生したようだ。

ゲッティコム、グループ会社の資本提携を発表……ミスキャンパスのiPhoneアプリ制作などを予定
ゲッティコミュニケーションズ(以下、ゲッティコム)は、同社のグループ企業で「CampusNavi」を展開するCNBroadcasting(以下、CNB)と、Webサイトの企画・制作などを行うThanks Lab.の業務資本提携を発表した。

東芝、web限定でダブル地デジチューナー/BDドライブ搭載の大画面18.4V型AVノート
東芝は13日、ノートPC「dynabook」でweb直販フラッグシップAVノートの2010年秋冬モデルとしてフルHD対応の18.4V型液晶「dynabook Qosmio T780/WTTA」を発売した。価格は199,800円から。

iPod nano、9月も3件の重大事故
消費者庁は13日、アップルジャパンが輸入した『iPod nano』(第1世代)に関して、9月にも3件の重大製品事故が発生していることから、同社に対し該当製品のバッテリー交換について、一層効果的な広報を行うことなどを依頼した。