ウイングアーク、経産省が推進する“J-SaaS”上で動く「Dr.Sum EA(集計SaaS)」を発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始 
- 
  KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供 
J-SaaSは、主に中小企業を対象に、さまざまな業務をITで支える便利なワンストップサービス。中小企業のIT活用促進による経営力・生産性向上を目指すため、経営分析処理や財務会計処理、給与計算処理、税務申告処理、グループウェアなどのアプリケーションサービスをインターネット経由で提供できるSaaS(Software as a Service)活用型のサービス基盤を経済産業省が開発し、サービス全体をJ-SaaSと名づけた。
SaaS型経営分析サービス「Dr.Sum EA(集計SaaS)」は、これまでソフトウェアとして提供してきたデータ活用ソリューション「Dr.Sum EA」をSaaS上でサービス展開するもの。現場の担当者から経営者層までに、データ集計分析の環境を提供。データベースに蓄積されるデータを見える化し、事業の収益性や販売実績の管理など、さまざまなデータをグラフや集計表形式でひとめでわかる形に可視化する。今後は、さまざまなSaaSプラットフォーム上で、Dr.Sum EA(集計SaaS)のサービス展開をはかっていく予定だ。費用は初期費用/30,000円、月額費用/1名3,000円〜。
関連リンク
関連ニュース
- 
       日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始 日本オラクル、SaaSの実用領域の拡充を発表 〜 統合パッケージ提供を開始
- 
       KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供 KDDI、「Business Port Support Program」に新パートナー6社を追加 〜 SaaS型サービスを夏以降提供
- 
       ソフトバンクIDC、4月1日より「IDCフロンティア」に社名変更 ソフトバンクIDC、4月1日より「IDCフロンティア」に社名変更
- 
       日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用 日本ユニシス、クラウド型データセンターに「Cisco Nexus」などData Center 3.0ソリューションを採用
- 
       Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜 Webブラウザ「Lunascap5.0正式版」が公開 〜 「現行ブラウザで世界最速」を標榜
- 
       NEC、ユニクロオンラインストアのお客様窓口ページにFAQ作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供 NEC、ユニクロオンラインストアのお客様窓口ページにFAQ作成・管理用SaaS/ASPサービスを提供
- 
       【事例紹介】本業に専念できる安心感が魅力——ユーキャン×BIGLOBEがSaaS基盤で実現したモバイルサイト 【事例紹介】本業に専念できる安心感が魅力——ユーキャン×BIGLOBEがSaaS基盤で実現したモバイルサイト
- 
       NEC、音声認識技術を利用した「講演録作成支援サービス」をSaaS型で提供 NEC、音声認識技術を利用した「講演録作成支援サービス」をSaaS型で提供
- 
       BIGLOBEとオーリック・システムズ、Webアクセス解析サービス「WebMil」をSaaS型で提供 BIGLOBEとオーリック・システムズ、Webアクセス解析サービス「WebMil」をSaaS型で提供
- 
       【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通 【インタビュー】SaaSビジネスの実行基盤は最終段階へ——富士通
- 
       NEC、アプリケーションサーバ「WebOTX Application Server」に廉価モデル投入 〜 ライセンス体系も変更 NEC、アプリケーションサーバ「WebOTX Application Server」に廉価モデル投入 〜 ライセンス体系も変更
- 
       日本オラクル、SaaS型電子請求アプリケーション「Oracle Self-Service E-Billing On Demand」を発表 日本オラクル、SaaS型電子請求アプリケーション「Oracle Self-Service E-Billing On Demand」を発表
- 
       日立、「BladeSymphony」のブレードサーバラインアップなどを強化! 日立、「BladeSymphony」のブレードサーバラインアップなどを強化!
- 
       米Oracle、戦略的ソーシングを支援するSaaS型ソリューション「Oracle Sourcing On Demand」を発表 米Oracle、戦略的ソーシングを支援するSaaS型ソリューション「Oracle Sourcing On Demand」を発表
- 
       日立電サ、SaaS型「安心バックアップサービス」を法人向けに販売開始 日立電サ、SaaS型「安心バックアップサービス」を法人向けに販売開始
- 
       セキュアブレイン、SaaS型セキュリティサービス「gred」の販売を開始 セキュアブレイン、SaaS型セキュリティサービス「gred」の販売を開始
- 
       セールスフォース、クラウドビジネス支援の「Force.comパートナー・プログラム」を発表 セールスフォース、クラウドビジネス支援の「Force.comパートナー・プログラム」を発表
- 
       ソフトバンクIDC、「desknet's」最新版Ver.7.0をSaaS型で提供開始 〜 iPhone画面に対応 ソフトバンクIDC、「desknet's」最新版Ver.7.0をSaaS型で提供開始 〜 iPhone画面に対応
- 
       総務省、データセンターの情報開示を推進する指針を発表 総務省、データセンターの情報開示を推進する指針を発表
- 
       日本HPとNTT Com、セールスフォース・ドットコムのSaaSサービスを通じてセキュアな環境構築で協業 日本HPとNTT Com、セールスフォース・ドットコムのSaaSサービスを通じてセキュアな環境構築で協業
- 
       法人向け「BIGLOBEオフィスサービス」、ストレージ容量を拡大しSaaS対応を強化 法人向け「BIGLOBEオフィスサービス」、ストレージ容量を拡大しSaaS対応を強化

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          