NEC、明治乳業十勝工場にフルIPのネットワークシステム/デュアルモード端末を納入
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本アバイア、導入コストが7割安のUCパッケージ「Avaya Unified Communications Editions」 
- 
  F5ネットワークス、 Microsoft OCS 2007 に対応〜Application Ready Networkを拡張 
今回納入されたネットワークシステムは、日本電気のSIP対応IPテレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」と無線LANシステムを中心にしたもので、システム構築は日本電気とUNIVERGEセールスパートナーの三信電気、UNIVERGEアプリケーションパートナーの三菱電機の3社が合同で行っている。新システムでは、FOMA/無線LANデュアルモード端末1第で社内/社外の両業務の連絡が可能となり、工場責任者・現場管理者・現場担当者の3階層間のコミュニケーションを活性化するとともに社外取引先や得意先との連絡体制を強化できる。また、同システム導入により、十勝工場全体で同規模向上と比較して約15%の構築コスト削減を実現している。
関連ニュース
- 
       日本アバイア、導入コストが7割安のUCパッケージ「Avaya Unified Communications Editions」 日本アバイア、導入コストが7割安のUCパッケージ「Avaya Unified Communications Editions」
- 
       F5ネットワークス、 Microsoft OCS 2007 に対応〜Application Ready Networkを拡張 F5ネットワークス、 Microsoft OCS 2007 に対応〜Application Ready Networkを拡張
- 
       RADVISION、NGN対応の複合コミュニケーション プラットフォーム「SCOPIA Desktop」などを発表 RADVISION、NGN対応の複合コミュニケーション プラットフォーム「SCOPIA Desktop」などを発表
- 
       シスコ、ユニファイドコミュニケーション製品の価格体系にサブスクリプション制を導入——第一号は日産自動車 シスコ、ユニファイドコミュニケーション製品の価格体系にサブスクリプション制を導入——第一号は日産自動車
- 
       マイクロソフト、ユニファイドコミュニケーション5製品を日本市場に投入 マイクロソフト、ユニファイドコミュニケーション5製品を日本市場に投入
- 
       NECがソニー新本社に9,000台規模のIPテレフォニーシステムを納入〜Officeと電話機能を連携 NECがソニー新本社に9,000台規模のIPテレフォニーシステムを納入〜Officeと電話機能を連携
- 
       NEC、NGNを視野にUNIVERGEソリューションを強化!記者説明会でモバイル文書閲覧ソリューションをデモ NEC、NGNを視野にUNIVERGEソリューションを強化!記者説明会でモバイル文書閲覧ソリューションをデモ
- 
       NEC、UNIVERGEに情報共有を強化する新製品——ユニシスとの連携強化も NEC、UNIVERGEに情報共有を強化する新製品——ユニシスとの連携強化も

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          