2007年4月のニュース一覧(27 ページ目)

デル、低電圧版クアッドコアXeon L5310を採用したラックサーバ2機種
デルは、低電圧版クアッドコア インテルXeonプロセッサー5300番台を採用したラックサーバ「PowerEdge 1950/2950 Energy Smart(省電力構成)」を4月11日に発売する。

Eclipseプラグインに対応した「MontaVista Application Developer Kit 5.0」
米MontaVista Softwareは4日(米国時間)、「MontaVista Application Developer Kit(ADK) 5.0」を発表した。販売はすでに開始されている。

マーフィーが帰ってきた! ロボコップTV版「ザ・シリーズ」
Yahoo!動画では9日、 サイボーグ警官の活躍を描いた大ヒットSFアクション「ロボコップ ザ・シリーズ」の配信を開始した。

声でタウンページ検索!「Google Voice Local Search」
米Googleは、電話の音声を通じて近隣の店舗情報を入手できる音声案内サービス「Google Voice Local Search」の最終試験サービスを開始した。利用料金は無料。
![[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

熊田曜子ナースが大活躍! ドタバタコメディ「ナース白書」
GyaOは、熊田曜子主演ドラマ「ナース白書」の放送を開始した。 7日から放送開始で以降毎週土曜日2話ずつ更新となる。現在すでに2話まで公開されている。

OKWave、検索機能のしぼり込みで良質なコミュニケーション
オウケイウェイヴが提供するQ&Aサイト「OKWave」および「OKWave」を利用する連携サイトでは9日、検索機能を強化し、検索オプション機能を拡充した。

お見事! 「アイドリング!!!」7号〜始球式でド・ストライクの投球
8日、神宮球場で行われたヤクルトvs広島戦の始球式に「アイドリング!!!」が挑戦、ユニフォーム姿を披露した。

“イエ男くん”視点の「30代、独身、実家暮らし」男性限定ニュース!?
ライブドアは9日、livedoorニュースで独自記事の「30代、独身、実家暮らし」の男性に特化したニュース「拝啓、イエ男くん」の配信を開始する。

ロジテック、ポータブルHDD約10%オフなど全21製品の価格改定
ロジテックは9日、外付けDVDドライブ「LDR-PMC8U2」、外付けHDD「LHD-ED400FU2」などの価格改定を発表。本日より実施されている。

【増田タワシの価格ウォッチ】PC用ワンセグチューナーが欲しい!
今週は、各メーカーから出揃った感のあるPC用のワンセグチューナーを調査してみた。

Vistaの特別限定パッケージが13日に販売開始!ショップが店頭告知
PCパーツなどと一緒に購入が可能なDSP版の「Windows Vista Ultimate」に本数限定の特別限定パッケージ「Windows Vista Ultimate α+」が来週13日(金)に発売される予定だ。

仏AFP通信、米グーグルと和解
仏AFP通信は6日(現地時間)、米グーグルに対して同社のニュースをグーグルニュースやその他のサービスに提供する契約を結んだと発表した。

NTT、世界初の放送・プロ向けH.264リアルタイムコーデックLSI!NAB2007で展示
日本電信電話は6日、ハイ4:2:2プロファイルに対応した、HDTVに適用可能なリアルタイムコーデックLSIを世界で初めて開発したと発表した。

米マイクロソフト、オフィスの拡張計画を発表!2009年までに入居完了予定
米マイクロソフトは5日、オフィススペースをベルビューで建設中の2つの複合施設へ拡充すると発表した

【基本から学ぶYouTube攻略法!! Vol.6】オリジナルデザインでアピールしよう
YouTubeサイト内を見て回っていると、ユーザ毎にページのデザインをカスタマイズしているのが分かります。中には人目を惹くものや斬新なものもあって面白いです。

テレビ岸和田、最大1GbpsのFTTH接続サービスを開始
テレビ岸和田は、最大100Mbpsの「光100メガ」と、最大1Gbpsの「光1ギガ」のFTTHサービスを開始する。受付は5月1日から、サービスは6月から開始される予定だ。

宮崎ケーブルテレビ、サービスメニューを改定
宮崎市のCATV業者、、宮崎ケーブルテレビは3月31日にサービスメニューを改定した。これにより、ライト、エコノミーは増速、ベーシックとかっとびは値下げ、エンジョイはベーシックに統合される。

福井ケーブルテレビ、最大1Mbpsのエントリー向けコースを新設
福井ケーブルテレビは、エントリー向けインターネットサービスである下り1Mbpsの「1Mエコノミーコース」を開始した。利用料金は、月額2,835円。

ミクシィが運営する求人サイト「Find Job!」、DDoS攻撃により一時停止
ミクシィは6日、求人サイト「Find Job!」がDDoS攻撃により、サービスが一時停止する障害が発生したと発表した。5日17時40分頃からDDoS攻撃を受け、数回にわたりサービスが停止しているが、6日22時現在、復旧している。

Googleマップの新機能「マイマップ」で、さっそく写真入り地元ガイドを作ってみた!
Googleは6日に、Googleマップに自分だけの情報を追加できる「マイマップ」機能を公開した。アイデア次第でさまざまな使い方が出てきそうだ。「地元の名所マップでも、写真入りで作ってみたいな」と思ったので、さっそく使ってみた。

Second Life、カジノ宣伝活動を完全禁止に
米Linden Labは5日(米国時間)、同社が運営する仮想空間「Second Life」の公式ブログにてSecond Life内のカジノについてのコメントを発表した。

コミュファ光、PLCアダプタのレンタルサービス「らくらくPLC」を開始
中部テレコミュニケーション(CTC)が運営する光ファイバーインターネットサービス「コミュファ光」は6日、ユーザーを対象にPLCアダプタを貸し出すサービス「らくらくPLC」を5月1日から提供すると発表した。

レノボ、環境への取り組みで最低ランクからトップへ
米レノボは3日(現地時間)、グリーンピースの報告「April2007 Guide to Greener Electronics」で、環境に配慮した取り組みを行う企業として主要IT企業14社のトップに選ばれたことを発表した。