2007年4月のニュース一覧(32 ページ目)

宇多田にそっくり!ミラクルひかる今夜も破天荒トーク
無料ブロードバンド放送GyaOの視聴者参加型チャンネル「GyaOジョッキー」に本日24時、宇多田ヒカルのものまねでおなじみのミラクルひかるが登場する。

Yahoo!ミュージック、新人発掘オーディション開催
Yahoo!ミュージックは、「オロナミンC キモチスイッチプロジェクト」提供による、アマチュアアーティストを対象とした新人発掘オーディション「WHO'S NEXT?」のエントリー受け付けを開始した。

ソニー、ブランド力と戦略で「知財功労賞」受賞
ソニーは4日、産業財産制度を有効活用する企業におくられる「知財功労賞」を受賞したことを発表した。表彰は4月18日に行われる。

NEC、企業向けのIP電話を提供する基盤ソフト「NC7000-CS」
日本電気(NEC)は4日、ネットワークサービス提供基盤ソフト「NC7000シリーズ」の新ラインアップとして、通信事業者による企業向けIP電話サービスの提供を可能とするネットワークサービスソフト「NC7000-CS」の提供を開始した。

OKWaveが話し言葉に対応「OK TellMe β版」公開
国内最大級のQ&Aサイト「OKWave」を運営するオウケイウェイヴは4日、普通に人に対して話しかけるような自然な日本語の文章で「OKWave」サイト内検索が可能な新機能「OK TellMe β版」を公開した。

「S! FeliCa」対応携帯電話、300万台を突破
ソフトバンクモバイルは4日、「S! FeliCa」対応第3世代携帯電話の稼働数が4月1日に300万台を突破したと発表した。

ロジテックのSkype専用無線LAN携帯端末が、「FONソーシャルルータ」に対応
ロジテックは4日、2006年9月に発売したSkype専用無線LAN携帯端末「LAN-WSPH01WH」において、フォン・ジャパンが提供する「FONソーシャルルータ」へ対応可能となるファームウェアの提供を開始した。

スター青田買い!? OnGenが音楽専門学校生の作品を配信
USENは4日、音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」において、音楽専門学校の在校生および卒業生の作品を配信する「OnGen Academic Program 2007」の本格的なサービスを開始した。

米NetRatings、ストリーミングコンテンツの視聴状況を計測できるサービス
米NetRatingsは4日(米国時間)、同社が提供するウェブビーコン型アクセス解析サービス「サイトセンサス」のオプションとして、デジタルオーディオ、およびビデオコンテンツの視聴状況を計測する「SiteCensus Streaming」の提供を開始した。

ウィルコム、公式コンテンツとして「mixiモバイル」を追加
ウィルコムおよびウィルコム沖縄は4日、ブラウザ機能を搭載したウィルコムの電話機向け公式コンテンツとして、ミクシィが運営する「mixi」のモバイルサービスである「mixiモバイル」を追加した。サービス利用料は無料だが、通信料は別途発生する。

幹事さんの強い味方! Yahoo!グルメがランキング機能強化
ヤフーは4日、約60万件もの飲食店情報を掲載する職の総合サイト「Yahoo!グルメ」に新コンテンツを追加した。

プラスゲイン、防水性能を備えたSDメモリーカード3モデル
プラスゲインは4日、防水性能に優れたSDメモリーカード「VOLX MicroSDカード1GB」「VOLX SDカード1GB」「VOLX SDカード2GB」を発売。価格はそれぞれ1,490円、890円、1,780円。

デルと日本オラクル、エンタープライズ戦略で協業を強化
デルと日本オラクルは4日、エンタープライズ戦略において提携を強化すると発表した。

マイクロソフト、月例セキュリティ情報をより詳細に
マイクロソフトは4日、ユーザーがより効果的にセキュリティ更新プログラムを適用することを目的として、2007年4月分より月例セキュリティ情報の発表時に提供される内容をより詳細にすると発表した。

マイクロソフト、HTMLアニメーションカーソルの脆弱性を修正する緊急パッチをリリース
マイクロソフトは4日、最大深刻度「緊急」のセキュリティ更新プログラムの配布を開始した。

iPodが目覚ましに! ロジテック、Dock接続のサウンドシステム
ロジテックは4日、iPod Dockコネクタ搭載のサウンドシステム「LDS-iALARM」を発表した。発売は4月中旬で、価格はオープン。予想実売価格は7,980円。

大塚愛の小悪魔的な一面にドキッ! 映像大公開
ヤフーは4日、ストリーミングチャンネルのYahoo!動画において、大塚愛の初めてのベストアルバム発売を記念してオープンした「愛 am BEST」に、新曲の追加を行った。

イオングループ、電子マネー「WAON」を4月下旬から展開
イオンは3日、独自の電子マネー「WAON」を4月下旬から展開すると発表した。まずは、首都圏と新潟県の一部のジャスコ、マックスバリュなど約100店舗に設置。2008年度中には、同グループの約23,000店舗に拡大するほか、ほかのグループにも開放していく計画だ。

黒基調のデザインがインテリアにもマッチ! クリエイティブ、5.1chスピーカーなど3機種
クリエイティブメディアは4日、5.1chスピカーシステム「Creative Inspire T6100」など「Inspire」シリーズ2製品と同社直販サイト限定販売の2chスピーカーシステム「Creative I-Trigue 200」を発表した。Inspireシリーズ2製品が4月下旬で、I-Trigue 200が本日発売。

バッファロー、横スクロール機能搭載の光学式マウスにクリアレッドなど4色
バッファローは4日、横方向スクロール機能を搭載した光学式マウス「BOMC2-Y01/Mシリーズ」を発表した。カラーはクリアレッド/シルバー/ホワイト/ブラックの4色。価格は3,906円で、4月中旬発売。
![[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 10か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、10か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

キヤノン、能登半島地震で被災した製品を半額で修理
キヤノンは4日、能登半島地震で被災した製品の特別修理を発表した。

動画投稿「zoome」、携帯から気軽に動画をアップ
アッカ・ネットワークスが運営する参加型のムービーコミュニティ「zoome(ズーミー)」は4日、携帯電話から手軽に動画投稿が可能となる「ケータイ投稿機能」を追加する。

オールアバウト×カカクコム、「All About ショッピング」新設
オールアバウトとカカクコムは4日に、ショッピング事業におけるサービス展開においてコンテンツ提携、情報サイト「All About」内にて、「価格.com」のAPIを活用した新サービス「All About ショッピング」を開設した。