富士通ニュース(19 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

富士通に関するニュース一覧(19 ページ目)

関連特集
PRIMERGY ETERNUS FMV LOOX 富士通フォーラム 富士通研究所
千葉工大、TPOフリーな理工系専門の演習環境をクラウドで構築 画像
エンタープライズ

千葉工大、TPOフリーな理工系専門の演習環境をクラウドで構築

 千葉工業大学は31日、富士通と共同で、幕張新都心に隣接する芝園キャンパスにおいて、クラウドを活用した仮想デスクトップ環境を構築したことを発表した。学生はCADやデザイン系アプリを使い、いつでもどこでも自由に学習・開発演習することが可能。

富士通、次世代図書館SaaS「Ufinity for Public」を提供開始……利用者にポータルサイト型で情報提供 画像
エンタープライズ

富士通、次世代図書館SaaS「Ufinity for Public」を提供開始……利用者にポータルサイト型で情報提供

 富士通は127日、全国の都道府県および市町村が運営するすべての公共図書館を対象に、ポータルサイトを通して利用者・職員にとって利便性の高い次世代図書館サービスを実現するSaaS「Ufinity for Public」の販売を開始した。

富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売 画像
エンタープライズ

富士通、世界で初めて最新XBRL仕様に対応したソフト「Interstage XWand V12」発売

 富士通は27日、企業が財務情報を作成、流通、利用するために標準化された言語“XBRL(eXtensible Business Reporting Language)”に対応したソフトの最新版「Interstage XWand(インターステージ エックスワンド)V12」の販売を開始した。

富士通、東大・宇宙線研究所「スーパーカミオカンデ」の解析システムを受注 画像
エンタープライズ

富士通、東大・宇宙線研究所「スーパーカミオカンデ」の解析システムを受注

 富士通は25日、東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設より、ニュートリノの観測を通して宇宙の仕組みを解明する「スーパーカミオカンデ」の実験解析システムを受注したことを公表した。新実験解析システムは、2012年3月より稼働する。

イクリプス AVN-F01i 購入でiPhone/iPod接続ケーブル 全員もらえる 画像
IT・デジタル

イクリプス AVN-F01i 購入でiPhone/iPod接続ケーブル 全員もらえる

富士通テンは、『iPhone』と連携するECLIPSEカーナビゲーションシステム『AVN-F01i』を購入して、10月24日から12月20日の期間に「ECLIPSE MyPage」に登録した人全員に、iPhone/『iPod』接続ケーブル「IPC110」をプレゼントすると発表した。

デンソーグループ、サーバ3000台をクラウドに集約 富士通などがシステム構築 画像
エンタープライズ

デンソーグループ、サーバ3000台をクラウドに集約 富士通などがシステム構築

富士通は、デンソーITソリューションズと共同で、デンソーグループ国内50社の部門サーバ約3000台を集約し、国内最大級となるプライベートクラウド環境を構築すると発表した。

6.9mm超薄型ボディで有機EL&高速CPU……スタイリッシュモデルの「ARROWS μ F-07D」 画像
IT・デジタル

6.9mm超薄型ボディで有機EL&高速CPU……スタイリッシュモデルの「ARROWS μ F-07D」

 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の薄型スマートフォンが「ARROWS μ(F-07D)」。フィーチャーフォン時代の「μ(ミュー)」シリーズを受け継いだモデルで、特徴はなんといっても最薄部6.9mmという極薄スリムデザイン。

富士通、世界最高性能のスケーラブルファイルシステム「FEFS」発売……総スループット1TBを実現 画像
エンタープライズ

富士通、世界最高性能のスケーラブルファイルシステム「FEFS」発売……総スループット1TBを実現

 富士通は17日、PCクラスタのファイルシステムを構築するスケーラブルファイルシステムソフトウェア「FEFS」(Fujitsu Exabyte File System)の販売を開始した。計算ノードとファイルシステム間の総スループット値で、世界最高の最大1TB/sを実現した。

富士通、次世代光アクセスシステムに向けた光増幅技術を開発 画像
ブロードバンド

富士通、次世代光アクセスシステムに向けた光増幅技術を開発

 富士通と富士通研究所は13日、局とユーザーとの接続に光ファイバーを用いる光アクセスシステムについて、加入者数を4倍、伝送距離を2倍にできる光増幅技術を開発したことを発表した。

PaaS・IaaS市場、中堅ユーザ層でもニーズが高まる……ミック経済研調べ 画像
エンタープライズ

PaaS・IaaS市場、中堅ユーザ層でもニーズが高まる……ミック経済研調べ

 ミック経済研究所は12日、PaaS・IaaS市場と業務系SaaS市場の2市場の動向を調査したマーケティングレポートを発表した。

富士通、裸眼3D対応液晶一体型など冬モデルのデスクトップPCを7機種 画像
IT・デジタル

富士通、裸眼3D対応液晶一体型など冬モデルのデスクトップPCを7機種

 富士通は4日、個人向けPC「FMV」のデスクトップPC「ESPRIMO(エスプリモ)」の2011年冬モデルを発表した。販売開始は10月13日。

富士通、13.3型液晶・光学ドライブ搭載で世界最薄クラスなど冬モデルのノートPCを10機種 画像
IT・デジタル

富士通、13.3型液晶・光学ドライブ搭載で世界最薄クラスなど冬モデルのノートPCを10機種

 富士通は4日、個人向けPC「FMV」ブランドからノートPC「LIFEBOOK(ライフブック)」の2011年冬モデルを発表した。

【CEATEC 2011】富士通、業界最薄のノートパソコンなど発表  画像
IT・デジタル

【CEATEC 2011】富士通、業界最薄のノートパソコンなど発表

 富士通は、10月4日に幕張メッセで開幕する「CEATEC」会場の同社ブースにおいて、店頭パソコンの新商品発表会を開催する。発表会では、「極薄、長時間駆動を実現したノートパソコン」や、独自の先端技術、最新機能を搭載した各種パソコンを発表予定。

富士通、超大容量の光ファイバー伝送システムを小型・低消費電力化する高性能歪み補償回路を開発 画像
ブロードバンド

富士通、超大容量の光ファイバー伝送システムを小型・低消費電力化する高性能歪み補償回路を開発

 富士通、富士通研究所、富士通研究開発中心有限公司の3社は26日、数100km以上の長距離伝送システムにおいて、光ファイバーで伝送する信号の波形歪みを補正するデジタル信号処理アルゴリズムを開発したことを発表した。

【フォトレポート】au 2011年秋冬モデル発表会……WiMAXスマートフォンで勝機を見いだす 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】au 2011年秋冬モデル発表会……WiMAXスマートフォンで勝機を見いだす

 26日、KDDがauの2011年秋冬モデルを発表した。デュアルコアCPU搭載製品4機種、WiMAX搭載機種を6機種ラインアップ。

EXILEが富士通新ブランド「ARROWS」のイメージキャラクターに! 画像
エンタメ

EXILEが富士通新ブランド「ARROWS」のイメージキャラクターに!

 富士通がスマートフォン、タブレットの新ブランド「ARROWS」を立ち上げ、そのイメージキャラクターにEXILEの起用が決定した。9月30日よりテレビCMもオンエア開始する。

富士通、システム構築においてテスト工程を標準化し品質検証する「Fujet」販売開始 画像
エンタープライズ

富士通、システム構築においてテスト工程を標準化し品質検証する「Fujet」販売開始

 富士通と富士通ミッションクリティカルシステムズ(FMCS)は15日、顧客のシステム構築において、高精度かつ効率的なテスト(試験運用)を実施し、システムの品質を検証するサービス「Fujet(Fujitsu efficient testing service、フュージェット)」の販売を開始した。

国内主要ITサービスベンダー、小幅なマイナス成長が多数派に……IDC調べ 画像
エンタープライズ

国内主要ITサービスベンダー、小幅なマイナス成長が多数派に……IDC調べ

 IDC Japanは15日、国内ITサービス市場におけるベンダー競合分析結果を発表した。2011年3月期(2010年度)に主要ベンダーの国内ITサービス売上高は、合併による売上拡大の影響があったITホールディングスを除き、マイナス成長で、厳しい市場環境が明らかとなった。

富士通、テラヘルツ波による物質検査を25倍高速化 画像
エンタープライズ

富士通、テラヘルツ波による物質検査を25倍高速化

 富士通は12日、富士通研究所によるテラヘルツ波を利用した物質検査手法において、従来の25倍の高速化を実現したと発表した。

【フォトレポート】NTTドコモ、LTE対応タブレット発表会を写真でお届け 画像
IT・デジタル

【フォトレポート】NTTドコモ、LTE対応タブレット発表会を写真でお届け

 NTTドコモは8日、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」に対応したタブレット端末2機種を発表した。今回発表されたのは、サムスン製「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の「ARROWS Tab LTE F-01D」。

NTTドコモ、防水対応のLTEタブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、防水対応のLTEタブレット「ARROWS Tab LTE F-01D」

 「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と同時にNTTドコモが発表した「ARROWS Tab LTE F-01D」。

NTTドコモ、LTEサービス「Xi」対応タブレット2機種発表!「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、LTEサービス「Xi」対応タブレット2機種発表!「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」

 NTTドコモは8日、LTEサービス「Xi」に対応したAndroidタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」と「ARROWS Tab LTE F-01D」を発表した。

富士通・NEC・日本IBM・日立・日本HP、2010年下半期IT製品売上額合計は「2兆8,081億円」 画像
エンタープライズ

富士通・NEC・日本IBM・日立・日本HP、2010年下半期IT製品売上額合計は「2兆8,081億円」

 IDC Japanは5日、国内IT市場 主要ベンダーの2010年下半期(7~12月)製品ポートフォリオとビジネス戦略の分析について発表した。

マクドナルド UKが、ICTインフラサポートを富士通に一本化! 画像
エンタープライズ

マクドナルド UKが、ICTインフラサポートを富士通に一本化!

 富士通UK and Irelandは2日(現地時間)、マクドナルド(UK)とICTインフラサポート契約を締結したと発表した。

  1. 先頭
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 30
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 19 of 52
page top