富士通、13.3型液晶・光学ドライブ搭載で世界最薄クラスなど冬モデルのノートPCを10機種 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

富士通、13.3型液晶・光学ドライブ搭載で世界最薄クラスなど冬モデルのノートPCを10機種

IT・デジタル ノートPC
13.3型「SH76/E」
  • 13.3型「SH76/E」
  • 13.3型「SH54/E」の3色バリエーション
  • 17.3型大画面AVノート「NH77/ED」
  • 15.6型ハイスペック「AH77/E」の3色バリエーション
  • 15.6型ハイスペック「AH56/E」の4色バリエーション
  • 15.6型スタンダード「AH54/E」の4色バリエーション
  • 15.6型エントリー「AH42/E」の3色バリエーション
  • 15.6型地デジチューナー搭載「AH52/EA」の2色バリエーション
 富士通は4日、個人向けPC「FMV」ブランドからノートPC「LIFEBOOK(ライフブック)」の2011年冬モデルを発表した。

 13.3型モバイルノート「SH」、17.3型大画面AVノート「NH」、エントリーから地デジ搭載まで幅広い15.6型ノート「AH」、12.1型/11.6型コンパクトモバイル「PH」の計4シリーズ10機種をラインアップする。

 大きな特長として、「SH」シリーズのCore i5-2520M(2.5GHz)搭載「SH76/E」は、13.3型液晶/光学ドライブ搭載ノートPCとして世界最薄クラス(10月3日現在、同社調べ)となる16.6(最薄部)~23.2(最厚部)mmのスリムボディを採用。DVDスーパーマルチドライブ搭載時の重さが約1.34kgの軽量ボディで、バッテリの連続駆動時間が、標準バッテリ搭載で約13.7時間、オプションバッテリを増設して約18.2時間のスタミナを確保した。

 また、「AH」シリーズは、フレームと液晶の境目がないフォルムでスッキリとしたフルフラットファインパネルを「AH77/E」「AH56/E」「AH52/EA」で採用。「AH77/E」「AH56/E」「AH54/E」「AH52/EA」では、ボディカラーにマッチした色をキーの側面に配色した「サイドカラードキー」を搭載。自然に指に沿って疲れにくい「球面シリンドリカルキートップ」を採用した「ナチュラルフィットキーボード」を装備する。さらに、「AH77/E」「AH52/EA」では6時間を超える長時間駆動を可能とした大容量バッテリを標準搭載する。

 そのほかに機種によっては、撮影した写真や動画をワイヤレスで手軽にPCに保存できる「F-LINK」がiPhoneに対応し、電源ONから最速約6秒でPCがスタートする「クイックスタート」機能などを搭載する。

 各シリーズの詳細と販売開始日、同社直販サイト価格は次のとおり。同社直販サイトでは、以下のカタログモデルのほかカスタムメイドモデルも用意する。

■13.3型モバイルノート「SH」シリーズの2機種

 2機種をラインアップし、本体カラーと販売開始日/同社直販サイト価格として、Core i5-2520M(2.5GHz)搭載「SH76/E」はマットブラックの1色で10月21日/179,800円、Core i3-2330M(2.2GHz)搭載「SH54/E」はシャイニーブラック/アーバンホワイト/ガーネットレッドの3色で10月13日(シャイニーブラックのみ10月21日)/149,800円。

 「SH76/E」のおもな仕様として、ストレージは128GB SSD、本体サイズは幅316×高さ16.6~23.2×奥行き223mm、重さは約1.34kg。

 「SH54/E」について、ストレージは640GB HDD、バッテリ駆動時間は、標準バッテリで約13.3時間、オプションバッテリを増設して約16.9時間、本体サイズは幅316×高さ17.4~24×奥行き223mm、重さは約1.55kg。

 共通仕様として、OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版(SP1)、メモリは4GB、光学ドライブはDVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)、ワイヤレスは802.11b/g/nとWiMAX、インターフェースはHDMI/USB3.0/USB2.0×2/ミニD-sub15ピン/カードスロットなど、人感センサー対応の30万画素webカメラ/ステータスLED付き指紋センサー/Office Home and Business 2010などを装備。F-LINK/クイックスタート/電源OFF時のUSB充電などに対応する。

■17.3型大画面AVノート「NH」シリーズの1機種

 「NH77/ED」の1機種をラインアップし、本体カラーはビターブラックの1色で、販売開始は10月13日、同社直販サイト価格は204,800円。

 解像度1,920×1,080ピクセルのフルHD液晶ディスプレイや地上・BS・110度CSのデジタル3波テレビチューナー(赤外線リモコン付き)、大容量「BDXL」規格対応のBlu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能付き)と、ツイーター付きステレオスピーカーとサブウーハーを搭載する。

 OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版(SP1)、CPUは4コアのCore i7-2670QM(2.2GHz)、メモリは8GB、ストレージは1TB HDD、ワイヤレスは802.11b/g/n、インターフェースはHDMI/USB3.0/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/カードスロットなど、バッテリの連続駆動時間は約4.4時間、人感センサー対応の130万画素webカメラ/Office Home and Business 2010などを装備。F-LINK/クイックスタート/電源OFF時のUSB充電などに対応する。本体サイズは幅410×高さ37.2×奥行き270mm、重さは約3.5kg。

■エントリーから地デジ搭載まで幅広い15.6型ノート「AH」シリーズの5機種

 ハイスペックの「AH77/E」「AH56/E」、スタンダードの「AH54/E」、エントリーの「AH42/E」、地デジ搭載の「AH52/EA」という5機種をラインアップ。販売開始日は5機種とも10月13日。本体カラーと同社直販サイト価格は次のとおり。

 「AH77/E」はアーバンホワイト/シャイニーブラック/ガーネットレッドの3色で194,800円。CPUはCore i7-2670QM(2.2GHz)、メモリは8GB、ストレージは750GB HDD、光学ドライブはBDXL対応Blu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能付き)、バッテリの連続駆動時間は約6.2時間。本体サイズは幅380×高さ28.5~33×奥行き258.5mm、重さは約2.9kg。

 「AH56/E」は、シャイニーブラック/アーバンホワイト/ガーネットレッド/ナイトブルーの4色で179,800円。CPUはCore i5-2520M(2.5GHz)、メモリは4GB、ストレージは750GB HDD、光学ドライブはBDXL対応Blu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能付き)、バッテリの連続駆動時間は、標準バッテリで約2時間、オプションバッテリを増設して約4.3時間。本体サイズは幅380×高さ25~29.6×奥行き258.5mm、重さは約2.7kg(標準バッテリ搭載時)。

 「AH54/E」はライムグリーン/アーバンホワイト/ガーネットレッド/シャイニーブラックの4色で149,800円。CPUはCore i3-1330M(2.2GHz)、メモリは4GB、ストレージは640GB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)、バッテリの連続駆動時間は、標準バッテリで約2.4時間、オプションバッテリを増設して約7.7時間。本体サイズは幅380×高さ25~29.6×奥行き258.5mm、重さは約2.5kg(標準バッテリ搭載時)。

 「AH42/E」はシャイニーブラック/アーバンホワイト/ルビーレッドの3色で129,800円。CPUはPentium B950(2.1GHz)、メモリは4GB、ストレージは640GB HDD、光学ドライブはDVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)、バッテリの連続駆動時間は、標準バッテリで約2.5時間、オプションバッテリを増設して約6.5時間。本体サイズは幅378×高さ35.7×奥行き252mm、重さは約2.4kg(標準バッテリ搭載時)。

 「AH52/EA」はシャイニーブラック/アーバンホワイトの2色で174,800円。地上・BS・110度CSのデジタル3波テレビチューナーを搭載。CPUはPentium B950(2.1GHz)、メモリは4GB、ストレージは640GB HDD、光学ドライブはBDXL対応Blu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能付き)、バッテリの連続駆動時間は約6.4時間。本体サイズは幅380×高さ28.5~33×奥行き258.5mm、重さは約2.9kg。

 5機種の共通仕様として、OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版(SP1)、ワイヤレスは802.11b/g/n(「AH52/EA」のみ802.11a/b/g/n)、インターフェースはHDMI/USB3.0×2/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/カードスロットなど、人感センサー対応30万画素webカメラ(「AH42/E」のみ130万画素)/Office Home and Business 2010などを装備。F-LINK/クイックスタート/電源OFF時のUSB充電などに対応する。

■12.1型/11.6型コンパクトモバイル「PH」シリーズの2機種

 2機種をラインアップし、販売開始は10月13日。本体カラーと同社直販サイト価格として、12.1型液晶搭載「PH74/E」はプレミアムブラック/アーバンホワイトの2色で109,800円。CPUはCore i3-2367M(1.4GHz)、ワイヤレスは802.11b/g/nとWiMAX、バッテリの連続駆動時間は、標準バッテリで約13.6時間、オプションバッテリで約5.3時間。人感センサー対応30万画素webカメラなどを装備。F-LINK/クイックスタート/電源OFF時のUSB充電などに対応する。本体サイズは幅282×高さ23.6~30.7×奥行き215mm、重さは約1.36kg(標準バッテリ搭載時)。

 11.6型液晶搭載「PH50/E」はシャイニーブラック/ルビーレッド/ナイトブルーの3色で79,800円。CPUはグラフィックス統合型APUでE450 APU(1.65GHz)+Radeon HD 6320グラフィックス、ワイヤレスは802.11b/g/nとBluetooth3.0+HS、バッテリの連続駆動時間は約7.2時間。130万画素webカメラを内蔵。F-LINKなどに対応する。本体サイズは幅285×高さ27.5×奥行き209mm、重さは約1.5kg。

 共通仕様として、OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版(SP1)、メモリは2GB、ストレージは500GB HDD、インターフェースはHDMI/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/カードスロットなど。Office Personal 2010などを装備。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top