
ライフ
「だし道楽」自販機、実は2006年からあった!今回京都にも
三井不動産リアルティは、新たに関西エリアの5か所の「三井のリパーク」駐車場に、二反田醤油が製造・販売する和風だし「だし道楽」の自動販売機を設置した。

エンタメ
日本一ヒマな親善大使が編集部訪問
徳島県東みよし町は8月6日に「東みよし FESTA16'」を開催する。花火大会をはじめ、阿波踊り、お笑いライブ、ダンスショーなどが予定されている。

エンタメ
7月10日は「納豆の日」!水戸市がプロジェクトチーム作って納豆アピール
7月10日は「納豆の日」。政府が発表した2015年の納豆に関する1世帯当たり年間の購入状況は、26年、27年ともに1位が福島市。実は水戸市は26年は2位、27年は5位に落ちてしまった。

ビジネス
アウトドア体験に日本文化の魅力をプラス!…群馬県・みなかみ町
群馬県北部に位置するみなかみ町。この地を流れる利根川がキャニオニング、ラフティングといったアウトドアスポーツの世界的スポットとして注目を集めている。これらアドベンチャーツアーを運営しているのが、株式会社キャニオンズの代表取締役 マイク・ハリス氏だ。

IT・デジタル
IoTで地域活性化!オムロン&福井大が取り組み開始
オムロンと福井大学は30日、地域活性化を目的にオムロンの顔画像センシング技術「OKAO Vision」などを活用した経営学的研究を推進していくことに合意した。

ビジネス
【おおさか地域創造】町工場がピクルス作りに挑戦!第二創業を目指した新規事業
ワイヤロープの町工場が、第二創業を目指した新規事業として経験も知識もないピクルス作りに挑戦。そんな異業種からの新規参入に成功したのが大阪府泉佐野市にある日本スチールワイヤロープ、現社名はNSWだ。