
NEC、「Express5800シリーズ」の最大66%の価格改定・製品サービス強化などを発表
NECは21日、「Express5800シリーズ」のデータセンター向け「DataCenterLine」および「DataStationLine」において、サーバ製品の最大66%の価格改定などの新戦略を発表した。

富士通、グローバルサーバ「GS21シリーズ」の新モデルを販売開始
富士通は16日、メインフレームの超大型機「GS21 1600モデルグループ」および大型機「GS21 1400モデルグループ」の販売を開始した。

NEC、ストレージ運用管理コストを削減可能な「iStorage Dシリーズ」の新製品2種を発売
NECは9日、スケーラブルSAN対応ストレージ「iStorage Dシリーズ」において、ストレージ運用管理コストを大幅に削減する新製品2種を発表した。

日本HP、x86サーバ新世代機「HP ProLiantサーバGeneration 6」11シリーズを発表 〜 インテルXeon搭載
日本ヒューレット・パッカードは9日、x86サーバ「HP ProLiant(プロライアント)」の新世代機となる「Generation 6」11シリーズの販売を開始した。

AppleからもインテルXeon5500番台搭載サーバが登場 〜 Xserveがアップデート、性能2倍に
アップルは7日、Intelのサーバ用“Nehalem”Xeonプロセッサと次世代のシステムアーキテクチャを使用し性能を従来システムの最大2倍に高めた「Xserve(エックスサーブ)」を発表した。

ぷらっとホーム、インテル純正MB採用のクラウドコンピューティング向け1Uサーバを発表
ぷらっとホームは6日、インテルの新アーキテクチャーに基づくプロセッサー向けマザーボード「インテル サーバボードS5500WB」を採用した1Uサーバ「CloudStation E」を発表した。

富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
富士通の新しい戦略とはどんなものだろうか。プラットフォームビジネス推進本部 PRIMERGYビジネス推進統括部 統括部長の森下健作氏に聞いた。

NEC、「Express5800/スケーラブルHAサーバ」がトランザクション処理で世界最高性能を達成
NECは2日、「NEC Express5800/スケーラブルHAサーバ」において、トランザクション性能を測定する業界標準ベンチマークテスト「TPC-Eベンチマーク」を実施し、世界最高記録を達成したことを発表した。

NEC、ブレードサーバ「SIGMABLADE」の省電力機能強化新製品およびコンパクトサーバ統合セットを発表
NECは1日、IAサーバ「Express5800シリーズ」において、新製品「Express5800/B120a」の販売を開始した。