
ビジネスライブ映像配信「Ustreamやニコニコ生放送等のビジネス需要に可能性」…矢野経済研調べ
矢野経済研究所は13日、「ビジネス向けライブ映像配信サービス市場に関する調査結果2011」を発表した。国内における2010年度のビジネス分野向けライブ映像配信サービス市場規模は6.4億円を見込み、2020年度には7,442億円になると予測している。

日立グループ、SaaS/クラウドサービスのマーケットプレース「MINONARUKI」を開設
日立情報システムズと日立電子サービスは13日、SaaS/クラウドサービスをユーザが自ら注文・導入できるWeb上のオープンなマーケットプレース「MINONARUKI(みのなるき)」を開設した。日立ソリューションズとも連携し、各社のSaaS/クラウドサービスを紹介・販売開始する。

【地震】夏の節電目標、産業界も家庭も15%を目標に
枝野官房長官は13日記者会見を開催し、冒頭、今年の夏の電力節電対策について言及した。

【ESEC 2011(Vol.5)】NEC、自動で写真のタグ付やアルバムを育成するソリューションを展示
第14回組込みシステム開発技術展のNECブースに参考出展されている「フォトアルバミングソリューション」は、デジカメ、携帯電話といった組込み用途だけでなく、オンラインフォトストレージサービスなどにも応用できそうな技術だ。

【地震】国内IT市場、震災の影響でハード/ソフト/サービスすべてマイナス成長に……IDC予測
IDC Japanは12日、東日本大震災による影響を考慮した国内製品別IT市場予測を発表した。大震災の影響によって、新規のシステム構築が抑制されることで、ハードウェア市場%、パッケージソフトウェア市場、ITサービス市場のすべてでマイナス予測となった。

【ESEC 2011(Vol.4)】HTML5対応の組込み向けブラウザ「W10」……エイチアイ
第14回組込みシステム開発技術展の会場には、ハードウェアだけでなく、組込みシステム向けの各種ソフトウェアも展示されている。

企業のTwitterアカウント、フォローした理由・解除した理由1位は?……PR TIMES調べ
ベクトル子会社のPR TIMESは12日、「Twitterの利用動向調査」の結果を発表した。調査期間は3月9日~14日で、Twitterを含むソーシャルメディアを週1回以上する、ユーザー1,481名(10代~60代・男女)から回答を得た。

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.4)】NTTドコモ、クラウド型モバイルグループウェアを展示
NTTドコモは「スマートフォン&モバイルEXPO」にて、4月25日に提供を開始した法人向けクラウドサービス「モバイルグループウェア」を展示。

データセンターの仮想化技術の効果が体験可能なショウルーム……パナソニック電工IS
パナソニック電工インフォメーションシステムズはショウルーム「Nextructure BRIEFING ROOM(ネクストラクチャ ブリーフィングルーム)」を17日にオープンする。

東電グループを主要取引先とする企業は4,300社……帝国データバンク調べ
帝国データバンクは12日、東京電力グループの取引先企業に関する実態調査の結果を発表した

【スマートフォン&モバイルEXPO(Vol.2)】NTTドコモのスマートフォン遠隔制御……SMSを通してリアルタイム制御が可能に
「スマートフォン&モバイルEXPO」にてNTTドコモは、4月25日に販売を開始した法人向けクラウドサービス「スマートフォン遠隔制御サービス」を展示している。

【ESEC 2011(Vol.2)】空中に浮かんだ映像に触れる「フローティングビジョン」 ……パイオニア
第14回組込みシステム開発技術展のインテルのブース内に、パイオニアが展示しているのが「フローティングビジョン」だ。

【ESEC 2011(Vol.1)】Intel、Atom E600搭載の次世代多機能タッチデバイスを展示
第14回組込みシステム開発技術展のインテルのブースでは、Atom E600を利用した製品の展示が数多く並んでいる。

スマホユーザーの半数以上、布団のなかでほぼ毎日利用…gooリサーチ調べ
NTTレゾナントが運営するインターネットアンケートサービス「gooリサーチ」は12日、全国の20~50代ビジネスパーソンを対象に、就寝時の携帯端末利用に関するアンケートを実施した結果を発表した。調査期間は3月11日~25日で有効回答者数は1818名。

大塚商会×日立×アシスト、中小規模システム向けBIソリューションを発表
大塚商会、日立製作所、アシストは12日、中小企業や中堅・大手企業の部門向けビジネスインテリジェンスソリューション「インメモリ型BI Pack」を発表した。13日から提供を開始する。

【クラウドEXPO 春(Vol.3)】今秋発売の「サイボウズ Office 9」、「草食系社員とのコミュニケーションを重視」
サイボウズは「クラウドコンピューティングEXPO 春」にて、2011年秋に発売予定の「サイボウズ Office 9」のベータ版を展示していた。

日本HP、最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリー搭載の「HP ProLiantサーバ」3機種を発売
日本ヒューレット・パッカードは12日、拡張性と信頼性を強化した最新インテルXeonプロセッサーE7ファミリーを搭載したx86サーバ「HP ProLiantサーバ」の機能強化モデル3機種の販売を開始した。

日本のソフトウェア違法コピー、調査開始以来初めて「世界でもっとも少ない国」に……BSA調べ
ビジネス ソフトウェア アライアンス(BSA)は12日、2010年における全世界のコンピュータ・ソフトウェアの違法コピーによる被害状況をまとめた「第8回BSA世界ソフトウェア違法コピー調査」の結果を発表した。

スマホを簡単ケータイにするアプリ……KDDI、Android機向けに「かんたんメニュー」提供
KDDIと沖縄セルラーは12日、auのスマートフォン初心者やシニア層向けに、ホーム画面のデザインやボタン操作などを分かりやすく変更できる、Android搭載スマートフォン向けホームアプリ「かんたんメニュー」を発表した。6月1日より提供を開始する。

ブランドダイアログとシステムエグゼ、Lotus Notes/Domino移行サービスで協業強化
ブランドダイアログ(BD)とシステムエグゼは11日、販売パートナー契約を締結したことを発表した。Lotus Notes/Dominoユーザー企業に対して、BDのSaaS型営業支援SFA・顧客管理CRM統合ビジネスアプリ「Knowledge Suite」への移行支援を共同で推進する。

富士通と東京城南地域獣医療推進協会、ペット医療分野でクラウド活用の実証実験を開始
東京城南地域獣医療推進協会(TRVA)と富士通は12日、ペット医療の分野に関する共同の実証実験を開始した。地域内の動物病院とTRVAの連携による昼間診療・夜間診療・二次診療を連携させた仮想的な総合病院の実現を目指すものとなっている。

IDCフロンティア、クラウド基盤オープンソース「CloudStack」を採用したサービス提供
IDCフロンティアは12日、オープンソースソフトウェアプロバイダの米Cloud.com社のクラウド基盤ソフトウェア「CloudStack」を国内で初めて採用した、クラウドサービスの提供を発表した。7月から開始する。

【クラウドEXPO 春(Vol.2)】NEC、仮想オフィス環境「C&Cクラウド・ワークスタイル」をデモ
「クラウドコンピューティングEXPO 春」にてNECは、仮想オフィス環境を提供するクラウドサービス「C&Cクラウド・ワークスタイル」の試作システムを展示していた。

【ビデオニュース】2010年度赤字と今後の展望……NEC遠藤社長
遠藤信博代表執行役社長は2010年度の連結決算発表を終え、報道関係者の質問に応じた。ここでは、そのやりとりの一部を紹介する。