エンタープライズトピックスニュース(303 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(303 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
北陸先端大、12TBメモリ搭載のシミュレーションシステムを導入  画像
エンタープライズ

北陸先端大、12TBメモリ搭載のシミュレーションシステムを導入

 北陸先端科学技術大学院大学は、日本SGIの最上位機「SGI UV 1000」を導入し、科学技術計算シミュレーションのための新型コンピュータシステムの稼働を開始した。シングルシステムとしては、国内最大の共有メモリ型コンピュータとなる。

アキバ系ネットショッピングモール「ラジオ会館オンライン」が正式オープン……海洋堂なども新規参加 画像
ブロードバンド

アキバ系ネットショッピングモール「ラジオ会館オンライン」が正式オープン……海洋堂なども新規参加

 ラジオ会館(ラジ館)は21日、秋葉原文化に特化したインターネットショッピングモールとして1月にプレオープンしたサイト「ラジオ会館オンライン」 をグランドオープンした。店舗を既存テナント中心から、秋葉原で展開する各社に拡大して運営を本格化する。

さくらインターネット、仮想専用サーバをリニューアル……新プランを提供開始  画像
ブロードバンド

さくらインターネット、仮想専用サーバをリニューアル……新プランを提供開始

 さくらインターネットは、完全仮想化による仮想専用サーバサービス「さくらのVPS」をリニューアルし、29日より新プランとして提供を開始する。

米LogMeIn、HTCにAndroidモバイル・サポートを提供……リモートによる問題診断・解決が可能に 画像
エンタープライズ

米LogMeIn、HTCにAndroidモバイル・サポートを提供……リモートによる問題診断・解決が可能に

 米国マサチューセッツ州に本拠を置くLogMeInは19日(米国時間)、台湾HTCとモバイル・リモート・サポート・ソフトウェア提供に関するプロバイダ契約を締結したと発表した。

NECとTOKAIコミュ、Android端末を使った加入者向け新サービスを実証実験 画像
エンタープライズ

NECとTOKAIコミュ、Android端末を使った加入者向け新サービスを実証実験

 TOKAIコミュニケーションズは21日、日本電気製のAndroid搭載タブレット端末「LifeTouch」を活用した、ケーブルテレビサービス加入者向け新サービスの実証実験を行うことを発表した。2012年4月から開始する。

世界規模のアプリ開発「International Space Apps competition」、東京でも開催 画像
エンタープライズ

世界規模のアプリ開発「International Space Apps competition」、東京でも開催

 International Space Apps Challenge Tokyo運営委員会は21日、アプリ開発のコンテスト「International Space Apps competition」の開催を発表した。4月21日と22日の両日、東京大学 空間情報科学研究センター(駒場キャンパス)にて行われる。

AMD、サーバ向け低価格帯CPU「AMD Opteron3200シリーズ」発表 画像
エンタープライズ

AMD、サーバ向け低価格帯CPU「AMD Opteron3200シリーズ」発表

 AMDは21日、サーバ向け低価格帯CPUの新製品「AMD Opteron 3200シリーズ」プロセッサーを発表した。競合製品と比較して、価格性能比を最大38%向上、コアあたりの消費電力を最大19%削減したとしている。

Twitter、携帯版でも広告表示を開始……プロモツイート、プロモトレンドなどを配信開始 画像
エンタープライズ

Twitter、携帯版でも広告表示を開始……プロモツイート、プロモトレンドなどを配信開始

 Twitterは21日、携帯版Twitterの上での広告表示を開始した。モバイル版Twitter、Twitter for iPhoneおよびTwitter for Androidアプリで表示される。

ビジネスマッチングサイト「zigBiz」、新たにインタビューキャンペーンと「連載」コンテンツを開始 画像
エンタープライズ

ビジネスマッチングサイト「zigBiz」、新たにインタビューキャンペーンと「連載」コンテンツを開始

 「zigsow(ジグソー)」は21日、同社がが運営するビジネス向け商品・」サービスの評価及び、ビジネスマッチングサイト「zigBiz(ジグビズ)」において、新たな「連載」コンテンツとインタビューキャンペーンを開始した。

米アマゾンが物流自動化ロボットのキバを買収、買収額は7億7500万ドル 画像
エンタープライズ

米アマゾンが物流自動化ロボットのキバを買収、買収額は7億7500万ドル

 米アマゾン・ドット・コムは19日(現地時間)、ロボットメーカーのキバ・システムズを7億7500万ドルで買収すると発表した。キバ・システムズのロボットは物流の自動化を実現するもので、すでにアマゾンの物流センターで使われている。

アップルの現金残高用途は株式配当と自社株買戻し……3年で450億ドルを支出 画像
エンタープライズ

アップルの現金残高用途は株式配当と自社株買戻し……3年で450億ドルを支出

 米アップルは19日(現地時間)に電話会談を行ない、注目されていた現金残高の用途について発表した。株式配当を実施するとともに、自社株を買い戻す。

ゴルフダイジェストと日産、ゴルフ場100か所にEV充電器を設置 画像
ブロードバンド

ゴルフダイジェストと日産、ゴルフ場100か所にEV充電器を設置

ゴルフダイジェスト・オンラインは19日、日産自動車とタイアップして全国の主要ゴルフ場100コースに電気自動車の充電器を設置すると発表した。充電器をゴルフ場に設置することで、プレー中にEVを充電することができる。

ソニー、スマホ放送局「NOTTV」に放送制作機器一式を納入……デジタル撮影・収録・編集・字幕など 画像
エンタープライズ

ソニー、スマホ放送局「NOTTV」に放送制作機器一式を納入……デジタル撮影・収録・編集・字幕など

 ソニーおよびソニービジネスソリューションは19日、mmbi社が提供するスマートフォン向け放送局「NOTTV(ノッティーヴィー)に、撮影・編集・字幕オーサリングなどに関わる放送制作機器一式を納入したことを公表した。

アップル、現金残高について電話会談を開催……19日夜に特設サイトでライブ配信 画像
エンタープライズ

アップル、現金残高について電話会談を開催……19日夜に特設サイトでライブ配信

 米アップルは、日本時間の19日夜10時に同社の現金残高についての電話会談を行ない、その模様を特設サイトでライブ配信すると発表した。1000億ドル近い膨大な手元資金について重大な発表が行われる模様。

ドコモとインテージ、合弁会社「ドコモ・インサイトマーケティング」設立 画像
エンタープライズ

ドコモとインテージ、合弁会社「ドコモ・インサイトマーケティング」設立

 NTTドコモとインテージは19日、合弁会社「株式会社ドコモ・インサイトマーケティング」を4月2日に設立することを発表した。両社は昨年9月に、マーケティング支援サービスの開発、新会社の設立、グローバル展開などについて業務提携を合意していた。

NEC、世界最小クラスのアンテナ開発……「メタマテリアル」活用で、より安定したM2Mを実現 画像
エンタープライズ

NEC、世界最小クラスのアンテナ開発……「メタマテリアル」活用で、より安定したM2Mを実現

 日本電気(NEC)は19日、M2M(Machine to Machine)ネットワークを構築するセンサなどに組み込む近距離無線モジュールに搭載可能な、世界最小クラスのアンテナを開発したことを発表した。

NTT Comと毎日新聞、新聞紙面と連動したARアプリ「センバツ84」を無料提供 画像
エンタープライズ

NTT Comと毎日新聞、新聞紙面と連動したARアプリ「センバツ84」を無料提供

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と毎日新聞は19日、第84回選抜高等学校野球大会に関する写真や記事を閲覧することが可能なAR(拡張現実)アプリケーション「センバツ84」を無料で提供することを発表した。

NTT東・岩手支店、「フレッツ光」を活用した被災地住民向けゲームを開催 画像
ブロードバンド

NTT東・岩手支店、「フレッツ光」を活用した被災地住民向けゲームを開催

 NTT東日本・岩手支店は20日、東日本大震災により居住地や生活の場が移ってしまった地域の人たちが交流できる場を提供することを目的に、岩手県九戸郡野田村内にて住民参加のゲーム大会を開催する。

ソーシャルゲームのgloops、ダルビッシュ選手のレンジャーズの公式スポンサーに  画像
エンタープライズ

ソーシャルゲームのgloops、ダルビッシュ選手のレンジャーズの公式スポンサーに

ソーシャルゲームメーカーで『大熱狂!!メジャーリーグカード』『大連携!!オーディンバトル』などのゲームを提供するgloopsは、ダルビッシュ有選手が入団したことで注目されるメジャーリーグ、テキサス・レンジャーズの公式スポンサー契約を結んだと発表しました。

富士通と名大、通話相手を“過信”していないか検出する技術開発……詐欺勧誘などを90%以上検知 画像
エンタープライズ

富士通と名大、通話相手を“過信”していないか検出する技術開発……詐欺勧誘などを90%以上検知

 名古屋大学と富士通は19日、電話の会話を分析することで、「通話相手に対する過信状態」、すなわち相手の説明内容に対する考察能力の低下に気付いていない状態を、自動検出する技術の共同開発に、世界で初めて成功したことを発表した。

ヤフー、法人向け安否確認サービスを6月より提供開始……初期費0円、100人まで月4,400円 画像
エンタープライズ

ヤフー、法人向け安否確認サービスを6月より提供開始……初期費0円、100人まで月4,400円

 ヤフーは19日、企業・教育機関・自治体などを対象にとした、安否確認サービスを発表した。

「使ったら必ずわかる。友達、家族に勧めたくなる」ソフトバンク孫社長 画像
IT・デジタル

「使ったら必ずわかる。友達、家族に勧めたくなる」ソフトバンク孫社長

 16日、アップルの新型「iPad」が発売された。今月6日にオープンしたばかりの「ソフトバンク銀座」では発売を記念したカウントダウンセレモニーが催され、ソフトバンクの孫正義社長とトリンドル玲奈さんが登場した。

グリー、未成年ユーザーを保護する施策を導入……RMT対策も導入へ 画像
エンタープライズ

グリー、未成年ユーザーを保護する施策を導入……RMT対策も導入へ

 グリーは16日、SNS「GREE」について、未成年ユーザー関連の施策を発表した。利用金額を制限するほか、アイテム購入時における注意表示の強化、利用状況通知サービスの提供、および、コンテンツチェック体制の強化などの各施策を導入する。

セールスフォース・ドットコム、Salesforce RyppleとSalesforce Site.comを発表 画像
エンタープライズ

セールスフォース・ドットコム、Salesforce RyppleとSalesforce Site.comを発表

 米セールスフォース・ドットコムは15日、企業のすべての従業員、すべての顧客にまでソーシャルエンタープライズの世界を広げる2つの新製品「Salesforce Rypple」および「Salesforce Site.com」を発表した。

  1. 先頭
  2. 250
  3. 260
  4. 270
  5. 280
  6. 290
  7. 298
  8. 299
  9. 300
  10. 301
  11. 302
  12. 303
  13. 304
  14. 305
  15. 306
  16. 307
  17. 308
  18. 310
  19. 320
  20. 最後
Page 303 of 515
page top