日本エイサー、13.3型世界最薄で10点マルチタッチ対応Ultrabookを11月8日発売
日本エイサーは6日、13.3インチUltrabookとして世界最薄(同社調べ)の「S7-391-F74Q」を11月8日より発売開始する。価格はオープンで、予想実売価格は140,000円。
スライドで開閉・起動する小型無線キーボード、iPhone・iPad・Windows・Mac対応
エレコムは6日、スライド開閉式でコンパクトに持ち運べるワイヤレスキーボード「TK-FBP049E」シリーズを発表した。販売開始は11月下旬。価格は14,595円。
pixivや「描いてみた」動画へのイラスト投稿に適したペンタブレット
サンワサプライは6日、同社直販サイトにて、多彩な描画表現を楽しめるペンタブレット「400-TBL001」を販売開始した。価格は4,980円。
東芝、7型電子書籍リーダー「BookPlace DB50」を値下げ
東芝は、同社直販サイトにて電子書籍リーダー「BookPlace DB50」の価格改定を実施。21,900円から15,900円へ6,000円の値下げとなった。
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第17回 新幹線車中でiPad mini開封の儀
11月2日、iPad miniの出荷がはじまった。歴代iPadを、それもかなりの台数を(大学における教育活動上)購入し使用してきた筆者としては、今回のiPad miniにはそれほど大きな期待をもっていなかったため、事前に予約もしていなかった。
【インタビュー】Windows 8搭載タブレットが企業にもたらすインパクト……レノボ「ThinkPad Tablet 2」(前編)
Windows 8発売に合わせ、国内でも各社からUltrabookやタブレットなど、新しいデバイスが市場に続々と投入されている。従来と全く異なるインターフェイスを採用したWindows 8搭載のモバイルデバイスが、中堅・中小企業に与えるインパクトはどのようなものがあるのだろうか?
アナログ音源をPCなしでデジタルに変換、自動曲間区切り機能付き「曲間ぶったぎる蔵」
レコードやカセットテープなどのアナログ音源をデジタルに変換して保存できる自動曲間区切り機能付きエンコーダー/プレーヤー「曲間ぶったぎる蔵」が5日、サンコーから発売された。直販価格は4,980円。
センチュリー、USBオーディオをデジタル信号へ変換するUSB DDC「C1」
センチュリーは5日、USBオーディオ信号からデジタル信号への変換を可能にするUSB DDC「C1」を同社の通販サイト「白箱.com」にて発売開始した。直販価格は5,980円。
江戸銘木箸、豊岡鞄製専用ケースが同梱……レノボ、「ThinkPad」20周年記念限定Ultrabook
レノボ・ジャパンは5日、「ThinkPad」誕生20周年を記念した日本国内限定モデル「ThinkPad X1 Carbon 20th Anniversary Edition」を発表。11月13日より予約受付を開始する。
幅64mm×高さ32mm、ナノブロック製の極小トイデジカメ……動画にも対応
フーヴィは、ナノブロックで作られているトイデジタルカメラ「nanoblock toy digital camera」を発表。販売開始は11月中旬で、価格は4,368円。カラーはブルー、イエロー、レッド、ホワイト、ブラックの5色。
ドコモ、5.5インチ大画面4コアスマホ「GALAXY Note II SC-02E」の予約を9日に開始
NTTドコモは5日、「docomo NEXT series GALAXY Note II SC-02E」の事前予約受付を9日から開始すると発表した。
ケンウッド、奥行14cmのコンパクトオーディオ……上位モデル「C-535」はBlutooth対応
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、iPod/iPhoneなどの高音質再生が可能なコンパクトHi-Fiシステム「C-535」「C-333」を発表した。価格はオープンで、販売開始は11月中旬。
モバイルアワード2012結果発表……スマホとタブレットでアップルに評価
イードは5日、読者投票によりモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2012」の結果を発表した。
タッチペン、ボールペン、レーザーポインターの3つの機能搭載の多機能ツール
タッチペン、ボールペン、レーザーポインターの3つの機能を搭載した「ボールペン&タッチペン(iPad・タブレットPC対応・レーザーポインター付)」がサンワサプライから発売になった。直販価格は3,980円。
「はじめまして、iPhone 5。」……iPhone女子部、いまだガラケーの“マダガラ女子”に向けた体験講座を開催
公式ホームページやTwitterを中心に、“iPhoneと一緒の楽しい女子ライフ”を提案している「iPhone 女子部」は2日、都内にてスペシャルイベント「はじめまして、iPhone 5。体験講座」を開催した。
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第16回 「みまもりホームセキュリティ」……社会に役立つモバイル機器連携に期待
最近、各通信事業者には、スマートフォンばかりでなく、機能を絞ったフィーチャーフォンや特定の用途に絞ったローエンド端末もバランスよくラインアップして欲しいと願うようになってきた。
【レビュー】発売直後の「iPad mini」ファーストインプレッション!
2日、米アップル「iPad mini」のWi-Fiモデルが日本でも発売された。筆者もいち早く入手する機会を得たので、さっそくファーストインプレッションをお伝えしようと思う。
オンキヨー、ダンス向け機能搭載プレーヤー「DMP-1」……スマホの音楽も再生可能
中学校でダンスが必須になったことを受け、オンキヨーがダンスミュージック向けのデジタルプレーヤー「DMP-1」を11月16日より同社直販サイトにて販売開始する。直販価格は14,800円。
アップル、「iOS 6.0.1」をリリース……iPhone 5の場合は注意が必要
米アップルが「iOS 6.0.1」をリリースした。「iOS 6」の初のアップデートにあたり、「iPhone 5」ユーザーがOver The Air(OTA)ソフトウェアアップデートできないバグも修正した。
サンワサプライ、5.1chバーチャルサラウンドが楽しめるUSBサウンドアダプタ
サンワサプライは2日、パソコンに挿しこんで臨場感あるサラウンドを楽しめる真空管デザインのUSBサウンドアダプタを発売した。直販価格は2,480円。
iPad・iPhone・iPod touch・PCにつなぎ鍵盤演奏が可能なモバイル・キーボード
フォーカルポイントは、イタリアIK Multimedia製Dock&USB対応モバイル・キーボード「IK Multimedia iRig KEYS」の国内向けに販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は10,480円。
ジェスチャー操作が可能なグローブ型ワイヤレスマウス
サンコーは、グローブとして手にはめてジェスチャーで操作できるワイヤレスマウス「ジェスチャー・グローブマウス」(型番:WLGSMFA1)を販売開始した。価格は4,980円。
ロジクール、テレビでスカイプ通話が楽しめるウェブカメラ……LAN機能付き・PC不要
ロジクールは、テレビでのスカイプ通話を可能とするウェブカメラ「ロジクール TVカム HD」(型番:CTV1000)を発表した。販売開始は11月9日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は21,800円。
iPad mini 発売!……当日持ち帰り可能店舗も
2日、米アップル社の「iPad mini」が発売された。東京銀座のアップルストアでも午前8時から開店し、いち早く商品を手にする人の姿があった。発売を前に1日から行列を作る人も現れたが、2日9時現在には行列も解消、当日の持ち帰りも可能となっている。

