実売1万円切り、レコード・カセットテープの音楽をデジタル録音できるプレーヤー
ノバックは、レコード/カセットデッキ/ラジオ/USBポート/SDカードスロットを搭載した「らくらくデジタル録音機」(型番:NV-RP004)を発表した。販売開始は11月30日。価格はオープンで、予想実売価格は9,800円前後。
【SPORTEC 2012 vol.6】ラップ情報から消費カロリーまで管理する「WristableGPS」
エプソンのブースではGPS機能を利用したランニング機器「WristableGPS」が展示デモされていた。
「iPad mini」&第4世代「iPad」Wi-Fi+Cellularモデル、KDDI(au)も11月30日発売
KDDI、沖縄セルラーは22日、アップル製の「iPad mini」および第4世代の「iPad」のWi-Fi+Cellularモデルを11月30日に発売すると発表した。Wi-Fiモデルはすでに発売されている。
USBポートを4ポート付属したソーラー電卓、直販価格1200円
山陽トランスポートは22日、USBハブ機能搭載のソーラー電卓「USBハブ4ポート付き電卓」(品番EEA-YW0792)を発売。直販ショップ「esupply」での直販価格は1,200円。
ユニットコム、「侵略!イカ娘」ビジュアライズノート4機種……天板イラストや専用壁紙収録
ユニットコムは22日、アニメ「侵略!イカ娘」を題材にしたビジュアライズノートPC4モデルを受注予約開始した。11月下旬出荷予定で、直販価格は79,800円~。
ThunderboltとUSB3.0のデュアルポート搭載ポータブルHDD
フリーコム・テクノロジーズは、ポータブルHDD「Mobile Drive Mg 1TB U3 & Thunderbolt JP」(型番:36735)を発表した。販売開始は11月23日。希望小売価格は28,480円。
カシオ、クラシック風のデジカメ「EXILIM」発売10周年記念モデル
カシオ計算機は、デジカメ「EXILIM(エクシリム)」の発売10周年記念の特別モデル「EX-ZR1000BSA」をラインアップ。12月7日から5,000台限定で発売する。価格はオープンで、予想実売価格は50,000円前後。
iPhone 5用バッテリケースが登場! 収納式Lightningケーブルやスタンドカバー付き
サンコーは、iPhone 5用で補助バッテリにもなるケース「Lightningケーブル収納式バッテリーケース for iPhone5」(型番:BTCFIP51)を販売開始した。価格は5,980円。
マウスコンピューター、「iriver T9」に8GBモデル……スライド式USBコネクター搭載
マウスコンピューターは21日、スライド式USBコネクターを搭載した「iriver」ブランドのコンパクトオーディオプレーヤー「iriver T9 8GB」を発表。11月22日から発売する。直販価格は6,980円。
NTTドコモ、「AQUOS PHONE」2機種で不具合解消のソフトアップデート実施
NTTドコモは21日、スマートフォン「AQUOS PHONE si SH-01E」「AQUOS PHONE sv SH-10D」の2機種でソフトウェアのアップデートを行うと発表した。充電の際の不具合を解消するという。
アイ・オー・データ、東芝「REGZA」専用の録画用外付けHDD……タイムシフトマシンにも対応
アイ・オー・データ機器は、東芝のハイビジョン液晶テレビ「REGZA Z7」シリーズ専用の外付けHDD「AVHD-ZR」シリーズを発表。12月中旬より発売される。
iPhone 5でお肌や頭皮をチェックできるマイクロスコープ
OTAS(オータス)は、iPhone 5用マイクロスコープ「iPhone 5用LED付マイクロスコープ」(型番:IPA-IP5MIC)を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,980円。
スマホの映像をテレビの大画面で! MHL対応スマホ用変換ケーブルを3モデル
エレコムは、MHL対応のスマートフォンの映像をテレビ等に出力できるようにするMHL変換ケーブルの3モデル5製品を発表した。販売開始は12月上旬。
デュアルコアCPU・Windows 8搭載で3万円切りの15.6型液晶ノートPC
ユニットコムは、Windows 8/7の選択が可能で4機種の15.6型液晶ノートPCを発表した。販売開始は、Windows 7モデルは11月24日、Windows 8モデルは28日で、予約受付を開始している。
日本エイサー、Windows 8搭載タブレット「ICONIA W700」を11月22日から発売
日本エイサーは20日、Windows 8搭載タブレット「ICONIA W700」「ICONIA W510/W510D」の発売日を発表した。「ICONIA W700」は11月22日から、「ICONIA W510/W510D」は12月中旬から発売する。
東芝、ハイブリッドHDD搭載のWebオリジナル「dynabook Satellite T772」受注開始
東芝は20日、1TBのハイブリッドHDD搭載のノートPC「dynabook Satellite T772」などWebオリジナルモデル3機種を発表した。今日から受注を開始している。
【インタビュー】Windows 8が中小企業にもたらすメリットとは?(後編)
ビジネスにおけるWindows 8活用のメリットについて、後半では、その他目に見えない部分での改善点として、パフォーマンス、セキュリティ、デバイス管理などの機能や想定される利用シーンについても触れていきたい。
加賀ハイテック、コンパクトサイズのワイヤレスストレージ「TAXAN “MeoBankSD”」
加賀ハイテックは、ポータブルワイヤレスストレージ「TAXAN “MeoBank”」シリーズとして「TAXAN “MeoBankSD”」を11月26日に発売する。価格は5,980円。
熊本県のゆるキャラ「くまモン」のデザインがかわいいノートPC、39,800円~
ユニットコムは、熊本県のPRキャラクター「くまモン」をデザインしたノートPCの2機種とネットブックの1機種を発表。12月21日からの発売に向けて予約受付を開始した。
【インタビュー】最先端の技術を、誰でも簡単に……LGが定義する“スマートテレビ”とは?
薄型テレビの販売台数が昨年、今年と大幅に下落し業界全体が苦境に立たされる中、LGエレクトロニクスのスマートテレビの売れ行きが好調だという。
東芝、「dynabook」のビジネスノートPCを一新……13.3型Ultrabookから17.3型大画面まで9機種
東芝は、「dynabook」のビジネスノートPCを一新。Windows 8 Proを搭載し、9機種のラインアップで11月下旬から順次発売する。
カーステレオのカセットデッキでMP3プレーヤーを再生できるアダプタ
サンコーは、カセットテープ型のデザインをしたMP3プレーヤーアダプタ「MP3内蔵カセットアダプター2」(型番:CAMPAD02)を販売開始した。価格は2,480円。
【インタビュー】Windows 8が中小企業にもたらすメリットとは?(前編)
Windows 8は、一般コンシューマー向けのみならず、企業ユーザーにとっても生産性の向上を期待できる革新的なOSとして期待されているが、企業が導入する際、具体的にどのようなメリットを享受できるのだろうか?
イメーション、「TDKブランド」のBluetoothスピーカー6機種……360度再生やQi充電対応機種も
イメーションは19日、「TDK Life on Record」ブランドとして、Bluetoothスピーカー6機種を発表した。360度方向再生やQi充電対応などユニークな製品がラインナップされた。

