【木暮祐一のモバイルウォッチ】第19回 若者のアイデアの宝庫「学生ケータイあわ~ど」の表彰式が開催
岡山県立大学にて17日、「学生ケータイあわ~ど」の最終選考会および表彰式が開催された。主催は電子情報通信学会中国支部学生会。
東芝、コンバーチブル型「dynabook R822」を一時販売停止……ディスプレイに不具合
東芝は16日、10月19日に発表した2012年秋冬モデルの12.5型Ultrabook「dynabook R822」シリーズの販売を、一時停止にすると発表した。ディスプレイに不具合が見つかった。
筆圧1,024段階検知、最大30m離れてPC操作もできるペンタブレット「GH-PTB10W」
グリーンハウスは19日、ワイヤレスでパソコンを操作できるペンタブレット「GH-PTB10W」を発表した。販売開始は11月下旬で、価格はオープン、直販価格は24,000円。
iPhone 5をはじめスマホ・タブに着脱できるレンズ! 望遠・魚眼など
センチュリーは、マグネット式でスマートフォンやタブレットのレンズ部分に着脱できるコンバージョンレンズ「Photojojo」を販売開始した。
テレビとの連動で世界の名所をバーチャルランニングできるランニングマシン
ジョンソンヘルステックジャパンは、家庭用フィットネスマシンブランド「Horizon Fitness(ホライズンフィットネス)」で新たにランニングマシン「PARAGON 6(パラゴン 6)」を発表した。販売開始は12月1日。希望小売価格は294,000円。
約65gの超小型モバイルプロジェクター
GEANEE(ジーニー)は、手のひらサイズの超小型モバイルプロジェクター「MPJ-50」を発表した。販売開始は12月1日。価格はオープンで、予想実売価格は19,800円前後。
【ひとりでいけるもん!Vol.3】かんぱーい、金曜の夜にひとりで居酒屋
仕事が終わった後に「飲みたいな〜」と思うことがある。しかし、誘う相手がいない。家で飲むのも寂しいし、さてどうしよう……。そんな時に役立つのがスマホだ。スマホで誰かを呼ぶのではなく、スマホを持ってひとりで飲みに行くのだ。
【レビュー】auから登場のLTE対応Android端末「GALAXY S III Progre SCL21」
「GALAXY S III Progre SCL21」は11月2日に7機種同時発売されたauの「4G LTE」に対応するスマートフォンのひとつだ。NTTドコモからは夏モデルとして「GALAXY S III SC-06D」がすでに登場しているが、今回のモデルはそのカスタマイズ版にあたる。
スマホもノートPCも充電可能、14000mAhの大容量外付バッテリー「XP14000」
日本トラストテクノロジーは16日、デュアルUSBポート搭載でノートPCの充電にも対応した14000mAhの大容量外付バッテリー「XP14000」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は15,800円前後。
デル、米国防総省規格準拠で堅牢性高いUltrabook「Dell Latitude 6430u」
デルは16日、ビジネス向けの14型Ultrabook「Dell Latitude 6430u」を発売した。OSにWindows 7 Professional(32bit)、CPUにCore i5-3427U(1.8GHz)などの標準モデルで価格は132,405円。
iPad/iPhoneの画面をテレビで楽しめるHDMI変換アダプタ
エバーグリーンは16日、iPad/iPhoneの画面をテレビで楽しめるHDMI変換アダプタ「iPad iPhone用HDMI出力変換アダプターDN-82971」を発売。直販価格は8,999円。
キャリー付きで移動が手軽な家庭用補助バッテリ「キャリ電」
ワンゲインは、家庭用の補助バッテリ「キャリ電 350」(型番:CADE350-3405)を販売開始した。同社直販サイト価格は93,450円。
自分撮り・広角ドライブレコーダーに使えるデジタルビデオカメラ、実売6,980円
サンコーは、液晶ディスプレイとレンズが回転式で自分撮りも可能な「ポケットムービー 広角フルHDV」(型番:POMOHD22)を販売開始した。価格は6,980円。
コジマがNEC製タブレットを全国店舗に導入!接客サービス強化へ
NEC、コジマから接客支援システムを受注
ラトック、iPhone 5・最新iPod touch対応オーディオコンバーターを55%値下げ
ラトックシステムは、iPhone/iPod用デジタルオーディオコンバーター「RAL-1648iP1」の価格改定を実施した。56,700円から25,200円へ31,500円の値下げとなった。値下げ幅は約55%。
WiMAX Speed Wi-Fiにブルーガチャムクモデル2機種登場……数量限定で22日に発売
UQコミュニケーションズは15日、WiMAX Speed Wi-Fiのブルーガチャムクモデル「Aterm WM3600R(AT)J」と「URoad-SS10(J)」を数量限定で22日に発売すると発表した。
ソニー、“ディズニー満載”「ウォークマン」の限定クリスマスボックス
ソニーは15日、クリスマスコレクションとして「“ウォークマン” SシリーズDisneyキャラクタークリスマスボックス2012」を発売した。ディズニーのオリジナルアートを施した限定商品だ。
グリーンハウス、回転して折りたためる10.1型ポータブルBDプレーヤー
グリーンハウスは15日、10型液晶搭載のポータブルブルーレイディスクプレーヤー「GH-PBD100K」を発表した。販売開始は11月下旬、価格はオープンで予想実売価格は24,800円前後。
ソニー、身近な人と写真を共有できるAndroidアプリ「Post shot」無料提供開始
ソニーは14日より、家族や恋人、親しい友人などの身近な相手と写真を共有し、メッセージをやり取りできるコミュニケーションアプリ「Post shot(ポストショット)」の配信を開始した
ロジテック、次世代無線規格IEEE802.11acにも対応した強力ルーター「LAN-WH600ACGR」
ロジテックは15日、理論値で最大600Mbpsの超高速無線通信を実現する無線LAN「11ac技術」に対応したブロードバンドルータ「LAN-WH600ACGR」を発表した。11月下旬より発売する。
エレコム、eSATAとThunderboltをつなぐハブ……MacBook・iMac向け
エレコムは、eSATAポートとThunderboltコネクタを搭載する「LaCie eSATA Hub Thunderbolt LCH-ESHTB」を発表した。販売開始は11月中旬。価格はオープン。
パイオニア、アクセスポイントにもなる無線LAN対応3ウェイ5スピーカー……AirPlay対応
パイオニアは、無線LAN機能搭載の3ウェイ5スピーカー「XW-SMA4-K」を発表した。販売開始は12月上旬。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円前後。
ペットや子どもの遠隔観察・防犯用、スマホ・タブで映像チェックできるネットワークカメラ
アイ・オー・データ機器は、有線/無線LANに両対応のネットワークカメラ「TS-WLCAM」を発表した。販売開始は12月上旬。希望小売価格は7,770円。
「EOS M」が当たるPHOTOPRESSO“つくってみせようキャンペーン”、ナビゲーターは清水ミチコ
キヤノンのフォトブック作成サービス「PHOTOPRESSO」(フォトプレッソ)は、「あの人がナビゲート!つくってみせようキャンペーン」を実施している。第3回は「遊」をテーマにフォトブックを募集中。今回のナビゲーターは、タレントの清水ミチコさんだ。

