IT・デジタルトピックスニュース(139 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(139 ページ目)

OS戦略に大きな動き? アップルの開発者会議「WWDC 16」6月13日開幕 画像
IT・デジタル

OS戦略に大きな動き? アップルの開発者会議「WWDC 16」6月13日開幕

 米アップルは、今年も6月に、「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、WWDC)」をサンフランシスコで開催する。

【オトナのガジェット研究所】オシャレで強力! “スマート・アラーム「cloudiss」”を検証 画像
IT・デジタル

【オトナのガジェット研究所】オシャレで強力! “スマート・アラーム「cloudiss」”を検証

 就職、新入学の緊張感もゴールデンウィークを目前に緩んできたり、疲れがたまって何をしても眠気とだるさに見舞われてしまうという方々に、Cerevoが発売した“スマート・アラーム”「cloudiss」の効果を体験・報告しよう。

雑誌記事「4,000誌・500万ページ」を一気検索できるサービスが便利 画像
IT・デジタル

雑誌記事「4,000誌・500万ページ」を一気検索できるサービスが便利

 電子書籍を愛用するユーザーが増えているが、その主流はマンガや小説で、雑誌系は“最新号を読んで終わり”という人が多いだろう。個別の雑誌記事の内容について、過去記事を検索する方法が限られているからだ。愛読誌でも、過去記事を探すのは、意外とめんどくさい。

【レビュー】話題のスタビライザーで「ヌルっと動画」を撮る 画像
IT・デジタル

【レビュー】話題のスタビライザーで「ヌルっと動画」を撮る

スタビライザー、ジンバルなどと呼ばれる製品がある。船の羅針盤のように2軸または3軸で物体を水平に保つ仕組みを利用したもので、カメラを直接手で持たないので、安定した画像が撮影できるという。今回のレビューは、2種類のスタビライザーを取り上げる。

ヤフー、来春にリアル決済に参入……電子マネー「Yahoo!マネー」を今夏スタート 画像
IT・デジタル

ヤフー、来春にリアル決済に参入……電子マネー「Yahoo!マネー」を今夏スタート

 ヤフーは19日、オンライン決済サービス「Yahoo!ウォレット」の拡大施策を発表した。銀行対応の「預金払い」、電子マネー「Yahoo!マネー」を今夏にも投入。来春にはリアル決済にも参入するという。

NHK「Twitterでのフォロー止めます」……“フォロー返し”のはらむ問題とは 画像
IT・デジタル

NHK「Twitterでのフォロー止めます」……“フォロー返し”のはらむ問題とは

 インターネット、SNSが普及していく過程で、不思議な風習やマナーが生まれることが多々ある。古くは「キリ番ゲット」「無断リンク禁止」からはじまり、「既読スルー(禁止)」「フォロー返し」など、最近ではメルカリの「○○様専用出品」なども話題となった。

電力自由化、料金比較に熱心だったのは「首都圏」「一戸建て」 画像
IT・デジタル

電力自由化、料金比較に熱心だったのは「首都圏」「一戸建て」

 4月1日よりいよいよスタートした「電力自由化」。電気料金比較サイト「タイナビスイッチ」を運営するグッドフェローズでは、電力会社の切り替えを検討したユーザーを対象に、地域別でその傾向を調査している。

中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみた 画像
IT・デジタル

中国では新興スマホメーカーが若者から支持……地元メディアに聞いてみた

 20日からは、IFAにとってアジア初進出となる姉妹イベント「CE China」が中国・深センにて開幕する。そこで、今回は開催地である中国メディアの皆さんに協力を得て、中国のスマホ事情を聞いてみた。

香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみた 画像
IT・デジタル

香港はLINEよりもWhatsAppがトレンド……地元メディアに聞いてみた

 毎年秋に開催される世界最大級のエレクトロニクスショー「IFA」のプレイベント、グローバル・プレスカンファレンスが今年は香港で開催。そこで今回、地元の香港で活躍するジャーナリストに、当地のスマホ事情をインタビューしてみた。

もはや飲食だけではない!業種広がる「Airレジ」 画像
IT・デジタル

もはや飲食だけではない!業種広がる「Airレジ」

 リクルートライフスタイルではホットペッパーグルメやホットペッパービューティーで飲食店や美容室を紹介している。こうした掲載店に導入を勧めることでアカウント数を増やすことができたため、Airレジの爆発的な普及にはホットペッパーの存在が欠かせない。

“CM好感度”2015年1位は「KDDI」……トップ10に「ドコモ」も返り咲き 画像
IT・デジタル

“CM好感度”2015年1位は「KDDI」……トップ10に「ドコモ」も返り咲き

 毎日のように目にする「CM」。2015年度にCM展開を行った企業は、東京キー5局で全1997社だという。CM総合研究所は、関東一都六県在住の一般モニター男女3000人に対し、各企業のCM好感度をアンケートし、その結果を発表した。

「プリペイドカード」最新事情……5つのタイプ別人気など 画像
IT・デジタル

「プリペイドカード」最新事情……5つのタイプ別人気など

 群雄割拠の状態になりつつあるプリペイドカード・ポイントカード。3月末にはLINEが、オフライン店舗で利用できるプリペイドカード「LINE Payカード」の発行を開始し、さらに混戦状態が深まっているが、プリペイドカードは5種に分類できるという。

“次”に備える災害対策・防災アプリ、必要不可欠な9本を紹介 画像
IT・デジタル

“次”に備える災害対策・防災アプリ、必要不可欠な9本を紹介

 「2016年熊本地震」を受け、あらためて災害対策・防災アプリを探しているユーザーも多いと思われる。この記事では、主要な災害対策・防災アプリを紹介する。スマホに入れておけば、いざというときに役立つアプリばかりだろう。

「熊本地震」「新生活」「GW」など、便乗詐欺サイトに注意 画像
IT・デジタル

「熊本地震」「新生活」「GW」など、便乗詐欺サイトに注意

 4月も後半戦。いよいよ新生活も落着き、ゴールデンウィークの予定を立て始めている人も多いと思うが、今年は「平成28年熊本地震」が発生し、全国民がその動向を注視している状況だ。現在も余震が続き、被災者への支援などでさまざまな情報が飛び交っている。

マイクロソフトが計画するiPhone用キーボード「WordFlow」とは? 画像
IT・デジタル

マイクロソフトが計画するiPhone用キーボード「WordFlow」とは?

米マイクロソフト(Microsoft)は14日(米国時間)、キーボードアプリ「WordFlow」iOS版のベータ登録を開始した。実験的アプリケーションを開発するMicrosoft Garageのプロジェクトとして温められてきた「WordFlow」は、まずは登録者限定でベータ版がリリースされる。

【週刊!まとめ読み】熊本地震で無線LAN開放/シャープ「ロボホン」 画像
IT・デジタル

【週刊!まとめ読み】熊本地震で無線LAN開放/シャープ「ロボホン」

 今週、RBB TODAYで扱った記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。なかでも、熊本地震に関する記事やシャープのモバイル型ロボット電話「RoBoHoN」(ロボホン)などに注目が集まった。

オバマ大統領夫人が携帯電話に!? Microsoft「CaptionBot」が大胆すぎ! 画像
IT・デジタル

オバマ大統領夫人が携帯電話に!? Microsoft「CaptionBot」が大胆すぎ!

 アップロードした写真を解析し、被写体を認識しテキストで表示してくれるMicrosoftのサービス「CaptionBot」。人、物、風景も判別できる独自のアルゴリズムを駆使した未来のAI(人工知能)を試してみたユーザーは数多い。

【今週のエンジニア女子 Vol.27】達成感が大きい仕事……福岡美沙季さん 画像
IT・デジタル

【今週のエンジニア女子 Vol.27】達成感が大きい仕事……福岡美沙季さん

今週のエンジニア女子は株式会社インデックスの技術開発局技術開発部に在籍する福岡美沙季(ふくおか・みさき)さんです。入社して2年目です。

アプリでコーヒー抽出!Bluetooth搭載コーヒーメーカーは買いか? 画像
IT・デジタル

アプリでコーヒー抽出!Bluetooth搭載コーヒーメーカーは買いか?

 冷蔵庫や歯ブラシなど、さまざまな家電に通信機能が搭載され「IoT化」している。そんななか、カプセル型コーヒーメーカーの雄であるネスレネスプレッソが、4月15日にBluetooth機能搭載コーヒーメーカー「Prodigio(プロディジオ)」(以下、プロディジオ)を発売開始した。

シェアオフィスでも退去時のセキュリティを確保【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.7】 画像
IT・デジタル

シェアオフィスでも退去時のセキュリティを確保【特集「近未来!スマートロックの世界」Vol.7】

 物理的なカギを持つことなくドアのカギを開けられるスマートロック。個人ニーズだけでなく、法人ニーズでもさまざまな取り組みが行われている。今回は、スマートロック「Qrio」を導入したシェアオフィスの実例を紹介しよう。

「平成28年熊本地震」に関する、情報集約サイト一覧 画像
IT・デジタル

「平成28年熊本地震」に関する、情報集約サイト一覧

 14日21時に発生した「平成28年熊本地震」。2011年3月11日に発生した「東日本大震災」より、最大震度7の地震は起きていなかったが、今回、熊本県で最大震度7が観測され、数万人が避難中だ。

羽生善治が人工知能の最前線に迫る! NHKスペシャルで5月放送 画像
IT・デジタル

羽生善治が人工知能の最前線に迫る! NHKスペシャルで5月放送

 つい先日、人工知能(AI)がトッププロ棋士の李世ドル氏に圧勝したことで、改めて「人工知能の可能性」について、熱い議論が繰り広げられている。「囲碁将棋」と並び賞される、もう一方の将棋界でも、羽生善治と人工知能の対局の可能性が何度も取り沙汰されている。

有料ネット動画、利用率が1割超え……衛星放送に迫る勢い 画像
IT・デジタル

有料ネット動画、利用率が1割超え……衛星放送に迫る勢い

 この1年で急激に拡大している「有料ネット動画」だが、その利用率が、インターネット利用者の12%に達したことが、ニールセンの調査で明らかとなった。スカパーを中心とした「有料衛星放送」が17%であり、それに迫る勢いとなっている。

シャープ「ロボホン」って、可愛いけど何ができるの? 発表会で触ってきた! 画像
IT・デジタル

シャープ「ロボホン」って、可愛いけど何ができるの? 発表会で触ってきた!

 シャープは14日、携帯できるモバイル型のロボット電話「ロボホン」を発表した。“見た目の愛らしさ”のほかに、ロボホンにはどのような特徴があるのだろうか?発表会で実機を触ってきた!

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 134
  8. 135
  9. 136
  10. 137
  11. 138
  12. 139
  13. 140
  14. 141
  15. 142
  16. 143
  17. 144
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 139 of 578
page top