IT・デジタルトピックスニュース(137 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルトピックスに関するニュース一覧(137 ページ目)

斬新デザイン&静音化! ダイソンの“羽のない”ドライヤー 画像
IT・デジタル

斬新デザイン&静音化! ダイソンの“羽のない”ドライヤー

「羽のない扇風機」を世に出して世界を驚かせたダイソンが、他の家電製品のデザインも刷新しようとしている。

iPhone不調でまさかの大幅減益!Apple決算発表会で語られた闇と一筋の光 画像
IT・デジタル

iPhone不調でまさかの大幅減益!Apple決算発表会で語られた闇と一筋の光

 Apple(アップル)は現地時間26日、2016年第2四半期(1月-3月期)の決算発表を行った。

いよいよMSが本腰? 「Windows 10」アップグレード促進施策が拡大 画像
IT・デジタル

いよいよMSが本腰? 「Windows 10」アップグレード促進施策が拡大

 マイクロソフトが強力に推進している「Windows 10」へのアップグレード施策。提供開始から1年間、7月29日までは無料でアップグレード可能ということで、Windows 7/8.1ユーザーは、そろそろ「決断のとき」を迫られている。

「iPhone 7」は大幅な性能向上が実現か?プロセッサ受注目指す各社が凌ぎ合い 画像
IT・デジタル

「iPhone 7」は大幅な性能向上が実現か?プロセッサ受注目指す各社が凌ぎ合い

 今年はややイレギュラーな要素を含んでおり、先日4インチ端末iPhone SEを発表したが、ここでいう新型iPhoneとは、最新テクノロジーが凝縮された、メジャーアップデートモデル「iPhone 7」を指す。

人工知能アプリ「SELF」と会話する生活……予定管理・性格分析・小話まで 画像
IT・デジタル

人工知能アプリ「SELF」と会話する生活……予定管理・性格分析・小話まで

 ここ数か月、にわかに盛り上がってきた人工知能まわりの話題。東大受験プロジェクトの成果、囲碁での人間対AI対局、PepperへのWatson搭載、自動運転車の研究の進展など、その時々でさまざまなターニングポイントになりそうな事象が起こっている。

LINE「クリエイターズ着せかえ」開始、購入には“コツ”が必要? 画像
IT・デジタル

LINE「クリエイターズ着せかえ」開始、購入には“コツ”が必要?

 一般ユーザーが作成した「クリエイターズスタンプ」が人気のLINE。今回新たに「着せかえ」(LINE全体の画面デザインを変更できる機能)を制作・販売できる「クリエイターズ着せかえ」を26日より開始した。

「アベマTV」視聴数ランキング、トップ30が発表 1位は“禁書”一挙放送! 画像
IT・デジタル

「アベマTV」視聴数ランキング、トップ30が発表 1位は“禁書”一挙放送!

 今月11日より本格スタートしたインターネットテレビ局「AbemaTV」(アベマTV)。全24チャンネルを24時間無料放送する新しい動画配信サービスとして、サイバーエージェントとテレビ朝日が仕掛けた新サービスだが、反響は上々のようだ。

一家に一台?自宅でビールを醸造できるスマホ連携型マシン「Artbreu」 画像
IT・デジタル

一家に一台?自宅でビールを醸造できるスマホ連携型マシン「Artbreu」

自宅で簡単にクラフトビールを醸造できるマシン「Artbreu」が、クラウドファンディングKickstarterに登場。目標額10万ドルどころか、50万ドル以上を集める快進撃だ。

Dropboxが本気出した!? クラウド上のファイルをローカルファイルと同様に扱える「Project Infinite」 画像
IT・デジタル

Dropboxが本気出した!? クラウド上のファイルをローカルファイルと同様に扱える「Project Infinite」

クラウドストレージサービス大手のDropboxが、非常に魅力的なサービスの発表を行った。これによりクラウドストレージの利便性が大きく向上する。

企業のIoTへの取り組み、この1年は“足踏み”状態 画像
IT・デジタル

企業のIoTへの取り組み、この1年は“足踏み”状態

 国内企業における「IoT」(モノのインターネット)への取り組み姿勢について、ガートナーが最新結果を発表。具体的な推進体制を整備できている企業は、昨年からほぼ横ばいで、10.1%に留まっていることが明らかとなった。

ワイン愛好家は必携!?  飲み頃がスマホで分かる「Kelvin」 画像
IT・デジタル

ワイン愛好家は必携!? 飲み頃がスマホで分かる「Kelvin」

 美味しいワインを手に入れたなら、最も美味しい飲み方で楽しみたい。では、最も美味しい飲み方とは?それは、ワインごとに異なると言われている”飲みごろの温度”で飲むことだ。

これは意外? 「SIMフリースマホ+大手キャリアSIM」の活用は約4割 画像
IT・デジタル

これは意外? 「SIMフリースマホ+大手キャリアSIM」の活用は約4割

 MVNOによる格安SIMプランの提供、iPhoneのSIMフリー版販売開始んどで、日本でも「SIMフリー端末を使う」という選択が広がってきた。では、実際にSIMフリー端末を持っているユーザーはどういう使い方をしているのだろうか?

カオスすぎ! 中国・深センの巨大電気街に行ってきた 画像
IT・デジタル

カオスすぎ! 中国・深センの巨大電気街に行ってきた

 深センは、ファーウェイやZTEをはじめ、さまざまな企業が本社を構えるなど、中国国内でも言わずと知れたIT都市だ。同イベントの取材が一段落したこともあって、筆者は今回、世界最大と言われる市内の電気街「華強北」へ足を伸ばしてきた!

PM2.5の飛来に備える! Yahoo!天気アプリが48時間の予測に対応 画像
IT・デジタル

PM2.5の飛来に備える! Yahoo!天気アプリが48時間の予測に対応

 花粉シーズンがそろそろ一段落しそうだが、春先から夏場にかけて、今度は「PM2.5」が飛来するシーズンになる。引き続き、洗濯ものを干すタイミングや外出時の装備に悩む人も多いだろう。

子供にスマホを持たせる理由、「位置把握」と「仕方なく」が同率トップ 画像
IT・デジタル

子供にスマホを持たせる理由、「位置把握」と「仕方なく」が同率トップ

 「携帯電話・スマホが青少年に与える影響」については、つねに議論の的だ。さまざまな調査も行われているが、25日、小学生(4~6年生)・中学生・高校生の子供に携帯電話等を持たせている保護者1,500名に対する最新調査結果が、東京都により公開された。

わずか6ミリ! 超薄い折り畳み式ワイヤレスキーボード 画像
IT・デジタル

わずか6ミリ! 超薄い折り畳み式ワイヤレスキーボード

折り畳んでも厚さわずか6ミリ、重さ95グラムと、世界最薄・最軽量をうたう折り畳み式キーボード「Wikey Pocket」が、クラウドファンディング「Indiegogo」で目標資金1万ドルの3倍の額を集めている。

iPhoneが一眼レフになるレトロなカメラグリップ! 画像
IT・デジタル

iPhoneが一眼レフになるレトロなカメラグリップ!

iPhoneの高性能カメラの機能を増幅し、プロの一眼レフに変換してしまうカメラグリップ「Pictar」が登場。5月末まで資金を募っているクラウドファンディング「Kickstarter」では、すでに目標金額10万ドルを超え、約13万9000ドル(日本時間4月25日)に達する人気ぶりだ。

【レビュー】この手があった! 増えるACアダプタも全部挿せるタップ…パワーキューブ 画像
IT・デジタル

【レビュー】この手があった! 増えるACアダプタも全部挿せるタップ…パワーキューブ

 ACタップを使っていての悩みに、ACアダプタの扱いがある。一般的なACタップに差し込むと隣の穴をふさいだり、プラグとプラグの間には差し込めなかったり。今回、「この手があったか!」と感動したちょっと面白いACタップを紹介したい。

タバコをロックして禁煙する?サンコーがユニーク製品 画像
IT・デジタル

タバコをロックして禁煙する?サンコーがユニーク製品

1年前に禁煙した身としては、これは本当に効果を発揮するものなのかどうかは不明、というか疑問なのだが、サンコーがまたユニークな製品の販売を開始した。その名も「タバコ禁庫」。金庫ではなく禁庫である。

「さあ、ゲームをしよう」、不気味なランサムウェア新種「JIGSAW」登場 画像
IT・デジタル

「さあ、ゲームをしよう」、不気味なランサムウェア新種「JIGSAW」登場

 「さあ、ゲームをしよう」……不気味な殺人鬼が、登場人物たちを絶望の淵に叩き込むホラー映画「SAW」。7作目まで作られた人気シリーズだが、その恐怖が2016年に甦ることとなった。

「PSP go」、7月31日でアフターサービス終了へ 画像
IT・デジタル

「PSP go」、7月31日でアフターサービス終了へ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、「PSP go」のアフターサービス受付終了を発表しています。

いよいよドローン配送が一般利用可能に! 楽天「そら楽」スタート 画像
IT・デジタル

いよいよドローン配送が一般利用可能に! 楽天「そら楽」スタート

 産業界から、その活用に熱い視線が注がれているドローン(無人飛行機)。首相官邸での落下事件(昨年4月)、善光寺でのドローン落下事故(同5月)なども起きたが、怪我の功名で法整備もシッカリと進み、実証実験も盛んに行われている。

相次ぎ狙われた放送局、J-WAVEも情報流出……10年間分・約64万件 画像
IT・デジタル

相次ぎ狙われた放送局、J-WAVEも情報流出……10年間分・約64万件

 先週21日に、日本テレビ放送網から、個人情報約43万件が流出したことが発表されたが、同じく放送局であるJ-WAVEからも、不正アクセスによる被害が発表された。同種の攻撃手法により、約64万件の個人情報流出の可能性があるという。

「食品ロス」、天気予報を活用し30%削減に成功……経産省プロジェクト 画像
ビジネス

「食品ロス」、天気予報を活用し30%削減に成功……経産省プロジェクト

 経産省によると、捨てられる食品(食品ロス)は、2015年1年642万トン発生。これは、国連が食糧難に苦しむ国に援助している総量(320万トン)のおよそ2倍だという。これに対し、需要予測を高度化・共有することで、返品・食品ロスを削減するプロジェクトが進んでいる。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 132
  8. 133
  9. 134
  10. 135
  11. 136
  12. 137
  13. 138
  14. 139
  15. 140
  16. 141
  17. 142
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 137 of 578
page top