
Galaxy S7か!? サムスンが21日に「Galaxy」新製品発表を予告【MWC 2016 Vol.1】

サムスン、LTE対応でミドルクラスの8型タブレット「Galaxy Tab E 8.0」発表
サムスンは25日(現地時間)、LTEに対応した8インチタブレット「Galaxy Tab E 8.0」を発表した。まず台湾で発売され、価格は8,990台湾ドル約31,000円)。

サムスン、スマートウォッチ「Gear S2 Classic」の新色2モデルをグローバルで発売へ
サムスンは25日(現地時間)、CES 2016で披露したスマートウォッチ「Gear S2 Classic」の新色、ローズゴールドとプラチナをグローバル発売すると発表した。

【CES 2016】Surface Bookのライバル!? サムスンが極薄12型タブレット「Galaxy TabPro S」
サムスンは、開催中の「CES 2016」で、Windows 10を搭載した2 in 1タブレット「Galaxy TabPro S」を発表した。12インチディスプレイ搭載で「Surface Book」などのライバル製品となる。

【CES 2016】“スマホのようなスマート冷蔵庫”、サムスンが写真や音楽再生が楽しめる「Family Hub」発表
サムスン電子はCESの開幕初日となる5日にプレスカンファレンスを開催。2016年のスローガンは、IoTのエコシステムのさらなる強化。本体にディスプレイを搭載する“スマホのようなスマート冷蔵庫”「Family Hub」などの新製品も披露した。

サムスン、6インチの大型スマホ「Galaxy A9」発表
サムスンは24日、Androidスマートフォン「Galaxy A」シリーズの最新モデル「Galaxy A9」を発表した。6インチの大型ディスプレイ搭載で、中国で発売される。

アイ・オー・データ、サムスン製HMD「Gear VR」を発売……実売13,800円前後
アイ・オー・データ機器は18日、サムスン製のヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は13,800円前後(税別)。

au、極薄スマホ「Galaxy A8」とスマートウォッチ「Gear S2」を18日に発売
KDDIは、厚さ6mmという極薄Androidスマートフォン「Galaxy A8 SCV32」(サムスン製)を12月18日に発売すると発表した。スマートウォッチ「Gear S2」も同日から発売される。

IoTへ大きく舵を切るサムスン……Galaxyを軸にした次なるソリューション戦略とは
サムスン電子ジャパンは8日、フルメタルボディの極薄スマートフォン「Galaxy A8」などGalaxy新製品を発表。今後に向けたブランドの事業戦略については、サムスン電子ジャパン 代表取締役 最高執行責任者の堤浩幸氏が記者発表会に登壇して説明を行った。

薄さ約6.0mmのスマホ「Galaxy A8」がauから登場……Gear S2も日本市場に投入へ
サムスンは8日に新製品発表会を開催し、KDDI、沖縄セルラーから12月中旬以降に発売される新端末「Galaxy A8」の発売や、ウェアラブル端末「Gear S2」の国内発売をアナウンスした。

ソフトバンク、期間限定でタブレットが月額111円に……「Lenovo TAB2」など対象
ソフトバンクは、最大6ヵ月間実質111円でタブレットが利用できる「年末年始感謝祭 タブレットキャンペーン」を12月5日から開始した。キャンペーン期間は1月12日まで。

サムスン、「GALAXY S6/S6 Edge」専用のヘッドマウントディスプレイを発売へ
サムスン電子ジャパンは8日、GALAXYシリーズの新しいフラグシップモデル「S6」「S6 Edge」の国内発売に向けた記者発表会を開催し、「Mobile World Congress 2015」(MWC 2015)で発表された、ヘッドマウントディスプレイ「Gear VR」の日本展開についても明らかにした。

ドコモ・auの次世代高速通信サービスに対応……サムスン「GALAXY S6シリーズ」が23日に発売
サムスン電子ジャパンは、GALAXYシリーズの新しいフラグシップモデル「S6」「S6 Edge」の国内発売に向けた記者発表会を開催した。

サムスンの新フラグシップ「GALAXY S6」シリーズ、ドコモとauが23日に発売
3月に開催されたMWC2015で、サムスンが発表したフラグシップスマートフォン「GALAXY S6」、ならびに「GALAXY S6 Edge」がNTTドコモとKDDIの両キャリアで取り扱われることが発表された。

【SXSW2015】サムスン、最新製品を体験できる特設ブースを設置
SXSW2015にて、サムスン電子はメイン会場のオースティンコンベンションセンターに隣接するレストランを改装し、「サムスンスタジオ」と銘打って最新のサムスン製品を展示、体験できる特設会場を公開した。

【MWC 2015 Vol.24】サムスン、モバイル決済システム「Samsung Pay」をGALAXY S6シリーズに導入
サムスンが最新スマホ「GALAXY S6」に搭載される新しいモバイル決済機能「Samsung Pay」を発表した。今夏から北米、韓国で使えるようになり、以後ヨーロッパと中国に拡大を予定している。

【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表
サムスンがGALAXYのスマートフォン本体を装着して使うVRヘッドユニット「Gear VR」を、Oculusとの共同開発により最新のS6/S6 edgeに最適化した「Gear VR Innovator Edition」を発表した。

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告
MWC 2015に出展するサムスンは3月1日に開催したプレイベント「SAMSUNG Galaxy UNPACKED 2015」にて、GALAXY S6 Edge、GALAXY S6を発表した。それぞれの端末の詳細を報告しよう。

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表
サムスンはMWC 2015の本開催前日となる1日(現地時間)に、バルセロナ市内で新製品発表会を開き、Android 5.0搭載のフラグシップスマートフォンを発表。4月10日から世界12カ国で発売される。

【MWC 2015 Vol.3】サムスンが「GALAXY S6」に“エッジスクリーン”を搭載か?……3月1日にMWCで発表予告
スペイン・バルセロナで開催されるMWC 2015のプレイベント期間である3月1日に、サムスンが記者発表会「SAMSUNG Unpacked 2015」を開催する。スマートフォンの新端末「GALAXY S6」が発表されると見られている。

ブラックベリー、サムスンによる買収否定!
サムスンがブラックベリーに買収の打診をしたとの報道についてブラックベリーは15日(現地時間)、プレスリリースでコメントした。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第63回 究極の携帯電話?! 単体での通話も可能な腕時計型ウェアラブル端末「Gear S」
23日より、NTTドコモはサムスン電子製の腕時計型ウェアラブル端末「Gear S」を発売開始した。

KDDI、「GALAXY Note Edge SCL24」を23日に発売
KDDIと沖縄セルラーは8日、側面に曲面有機ELディスプレイを採用したAndroidスマートフォン「GALAXY Note Edge SCL24」を10月23日に発売すると発表した。

曲面にショートカット!自分撮り機能もアップの「GALAXY Note Edge SC-01G」(動画)
NTTドコモは30日、サムスン製の端末「GALAXY Note Edge SC-01G」を発表した。