クラウドサービスニュース(11 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クラウドサービスに関するニュース一覧(11 ページ目)

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
MetaMoJi、モバイルアプリの名前を変更……Note AnytimeとShare Anytime 画像
エンタープライズ

MetaMoJi、モバイルアプリの名前を変更……Note AnytimeとShare Anytime

 MetaMoJiは12日、同社のデジタル・ノートアプリ「Note Anytime」、グループ・コミュニケーションアプリ「Share Anytime」の名称を変更、新たに配信を開始した。

ランサーズ、パートナー企業向けに「Lancers Open Platform」提供開始 画像
エンタープライズ

ランサーズ、パートナー企業向けに「Lancers Open Platform」提供開始

 ランサーズは12日、新サービス「Lancers Open Platform」の提供開始を発表した。

リクルート、クラウドワークスに出資 画像
エンタープライズ

リクルート、クラウドワークスに出資

 リクルートホールディングスは、クラウドソーシングサービスを提供するクラウドワークスへの出資を発表した。

シュナイダーエレクトリック、百度からM1コンテナ型データセンターの建設を受注 画像
エンタープライズ

シュナイダーエレクトリック、百度からM1コンテナ型データセンターの建設を受注

 シュナイダーエレクトリックは6月30日、中国検索エンジン大手の百度(バイドゥ)から、M1コンテナ型(プリファブ)データセンターの建設を受注したことを発表した。百度にとっては初めてのプリファブデータセンターのプロジェクトとのこと。

トレジャーデータとクラスメソッドが協業 データ分析基盤の導入を促進 画像
エンタープライズ

トレジャーデータとクラスメソッドが協業 データ分析基盤の導入を促進

 米国トレジャーデータ社およびトレジャーデータは7日、クラスメソッドとの協業を開始した。

BIGLOBEクラウドホスティング、保有ドメインのDNS登録機能を追加 画像
エンタープライズ

BIGLOBEクラウドホスティング、保有ドメインのDNS登録機能を追加

 ビッグローブ(BIGLOBE)は6日、IaaS型パブリッククラウドサービス「BIGLOBEクラウドホスティング」において、利用企業の保有ドメインをDNS登録できる機能を追加した。Web上のコントロールパネルから登録可能。

NTT Com「Biz安否確認/一斉通報」、スマホアプリを提供開始 画像
エンタープライズ

NTT Com「Biz安否確認/一斉通報」、スマホアプリを提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は6日、クラウド型の安否確認サービス「Biz安否確認/一斉通報」において、スマートフォン向けアプリの提供を開始した。

企業内無線LANをクラウドで運用管理!富士通がサービス開始 画像
エンタープライズ

企業内無線LANをクラウドで運用管理!富士通がサービス開始

 富士通は5日、企業の無線LAN環境をクラウドを活用して簡単に構築・運用できる「FUJITSU Managed Infrastructure Service FENICS II ビジネスWi-Fiサービス」の提供を開始した。

旭酒造、日本酒「獺祭」原料米の栽培に食・農クラウド活用 画像
エンタープライズ

旭酒造、日本酒「獺祭」原料米の栽培に食・農クラウド活用

 旭酒造と富士通は4日、旭酒造が製造・販売する日本酒「獺祭(だっさい)」の原料となる酒造好適米「山田錦」の生産量増加と安定的な調達に向けた取り組みを発表した。

クラウド型監視カメラ映像記録「クラウドレコーダーVersion 3.0」販売開始 画像
エンタープライズ

クラウド型監視カメラ映像記録「クラウドレコーダーVersion 3.0」販売開始

 パナソニック システムネットワークス システムソリューションズジャパンカンパニーは6月30日、クラウド型監視カメラ映像記録サービス「クラウドレコーダーVersion 3.0」の発売を開始した。

複数クラウドを安全に利用可能な「KDDI Business ID」 画像
エンタープライズ

複数クラウドを安全に利用可能な「KDDI Business ID」

 KDDIは29日、さまざまなクラウドサービスに1つのIDで安全・簡単にログイン可能なID・認証管理サービス(IDaaS)「KDDI Business ID」を発表した。8月末より法人向けに提供を開始する。

クラウド基盤「NEC Cloud IaaS」、設計パターン集を公開 画像
エンタープライズ

クラウド基盤「NEC Cloud IaaS」、設計パターン集を公開

 日本電気(NEC)は28日、クラウド基盤サービス「NEC Cloud IaaS」の強化を発表した。利用時におけるシステム構成の設計パターン集をWeb上で公開する。

So-net「bit-drive」のクラウド、経産省補助金の交付対象に 画像
エンタープライズ

So-net「bit-drive」のクラウド、経産省補助金の交付対象に

 ソネット(So-net)は25日、法人向けITソリューションサービス事業「bit-drive」で提供するクラウドサービスが、経済産業省の補助金の交付対象サービスに登録されたことを発表した。

企業向けソーシャルソフト最新版「IBM Connections 5.0」提供開始 画像
エンタープライズ

企業向けソーシャルソフト最新版「IBM Connections 5.0」提供開始

 日本IBMは24日、企業向けソーシャル・ソフトウェア「IBM Connections V5.0」の提供を開始した。SaaS版クラウド・サービスと、データセンターで自社運用するためのオンプレミス版のソフトウェア・ライセンスの2種類の形態で提供する。

クラウド基盤サービス市場、2013年は前年比56.0%増 画像
エンタープライズ

クラウド基盤サービス市場、2013年は前年比56.0%増

 矢野経済研究所は23日、国内のクラウド基盤(IaaS/PaaS)サービス市場の調査結果を発表した。調査期間は2014年1月~6月で、国内クラウド基盤サービスベンダー、クラウドインテグレーター、クラウドブローカー等を対象に調査を実施した。

NTTスマートコネクト、クラウド型のメールアーカイブサービス提供開始 画像
エンタープライズ

NTTスマートコネクト、クラウド型のメールアーカイブサービス提供開始

 NTTスマートコネクトは22日、クラウド型仮想ホスティングサービス「スマートコネクト マネージドサーバ」の新機能として「メールアーカイブオプション」の提供を開始した。

【インタビュー】バックグラウンドのサーバー環境を支える……Kii 荒井会長 その1 画像
エンタープライズ

【インタビュー】バックグラウンドのサーバー環境を支える……Kii 荒井会長 その1

 スマートフォンのアプリが急速に数を増やす中で、開発を担うエンジニアやインテグレーターへの負担が増えているという。そこで注目を集めているのが、PaaSやBaaS、mBaaSといったバックグラウンドをフォローするサービスだ。

Amazon Kinesis、東京リージョンで提供開始 画像
エンタープライズ

Amazon Kinesis、東京リージョンで提供開始

 Amazon Web Services, Inc.は17日、「Amazon Kinesis」の東京リージョンでの提供を開始した。

ビットアイルとブイキューブ、Web会議クラウドで協業 画像
エンタープライズ

ビットアイルとブイキューブ、Web会議クラウドで協業

 データセンター運営のビットアイルとビジュアルコミュニケーションサービスを提供するブイキューブは16日、Web会議クラウド領域で協業することを発表した。

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供 画像
エンタープライズ

「VMware vCloud Hybrid Service」をアジア初提供

 ヴイエムウェア、ソフトバンクテレコム、ソフトバンク コマース&サービスは15日、VMwareが展開するIaaSのパブリッククラウドソリューションである「VMware vCloud Hybrid Service」の日本での提供を開始した。日本での提供は、アジアで初、世界で3カ国目。

NTTPC、IoT/M2Mデータを収集するM2Mクラウド提供開始 画像
エンタープライズ

NTTPC、IoT/M2Mデータを収集するM2Mクラウド提供開始

 NTTPCコミュニケーションズは15日、フィールド業界向けワンストップソリューション『フィールドクラウド』において、IoT/M2Mのデータを収集・蓄積するM2Mクラウドプラットフォームの提供を開始した。

医療機関向け画像共有クラウド、ドコモが8月開始 画像
エンタープライズ

医療機関向け画像共有クラウド、ドコモが8月開始

 スキルアップ社とNTTドコモは15日、同一病院の医師間や異なる病院間での医用画像の共有・参照を可能にするモバイルクラウドソリューション「JOIN(ジョイン)」を発表した。医療機関等向けに8月4日から提供を開始する。

NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始 画像
エンタープライズ

NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始

 日本電気(NEC)は15日、Amazon Web Service, Inc.の提供するクラウド基盤サービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」を利用したシステム構築サービスの提供を開始した。

クラウド電話API「Twilio」、日清ICEカップヌードルのキャンペーンに採用 画像
エンタープライズ

クラウド電話API「Twilio」、日清ICEカップヌードルのキャンペーンに採用

 KDDIウェブコミュニケーションズは14日、同社のクラウド電話API「Twilio」が、日清食品のキャンペーン「ICEカップヌードルを世界にお届けでんぱ組.ice」に採用されたことを発表した。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 11 of 69
page top