クラウドサービスニュース(7 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クラウドサービスに関するニュース一覧(7 ページ目)

関連特集
IaaS(Infrastructure as a Service) IaaS導入事例 パブリッククラウド プライベートクラウド 仮想化 ヴイエムウェア(VMware) クラウドコンピューティングEXPO セールスフォース・ドットコム
NTT Comと大林組、ウェアラブルセンサーを活用した安全管理システムの実証実験 画像
エンタープライズ

NTT Comと大林組、ウェアラブルセンサーを活用した安全管理システムの実証実験

NTTコミュニケーションズ(以下NTT Com)と大林組は、IoTを活用した作業員向け安全管理システムの実証実験を開始することを25日に発表した。

最大時速23km、持ち運びができる電動三輪車「YikeBike」が登場 画像
IT・デジタル

最大時速23km、持ち運びができる電動三輪車「YikeBike」が登場

アメリカ、サンタクララ発。持ち運び可能な電動三輪車「YikeBike」が、クラウドファンディングのキックスターターに登場した。

朝日新聞社、クラウドファンディングサイト「A-port」公開 画像
エンタープライズ

朝日新聞社、クラウドファンディングサイト「A-port」公開

 朝日新聞社は25日、クラウドファンディングサイト「A-port(エーポート)」を公開した。2月4日に開設を発表しており、資金を募る「起案者」を募集していた。全国紙によるクラウドファンディングサイトの開設は初。

【SXSW2015】大手企業も多数参加のトレードショー 今年の傾向は? 画像
エンタープライズ

【SXSW2015】大手企業も多数参加のトレードショー 今年の傾向は?

 SXSW2015で15日から17日まで行われたトレードショー。昨年まではIoTの新たなモノのアイデアが中心であったが、今年はどちらかというと、プラットフォームやソリューションを展開する会社と、来場した起業家たちとのネットワーキングが中心となっていた印象だ。

利用開始まで1年を切ったマイナンバー制度とは 画像
ブロードバンド

利用開始まで1年を切ったマイナンバー制度とは

 新社会システム総合研究所(SSK)は4月28日、「内閣官房IT室/埼玉県町村会/置賜広域事務組合 マイナンバー利活用の拡大と自治体クラウド」と題したセミナーを開催する。

日立公共システムによる茨城県庁内行政情報システムが稼働開始 画像
エンタープライズ

日立公共システムによる茨城県庁内行政情報システムが稼働開始

日立公共システムは、茨城県の庁内行政情報システムのIT基盤として「クラウド型仮想基盤」を構築し、3月から本格稼働を開始したことを発表した。これにより茨城県は、BCP(Business Continuity Plan:業務継続計画)とセキュリティの強化を実現する。

「自動運転」が抱える課題や重要性とは……国交省&インテルがセミナー 画像
エンタープライズ

「自動運転」が抱える課題や重要性とは……国交省&インテルがセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は27日、「自動車関連情報の利活用と自動運転・データサイエンスの衝撃~IoT、クラウド、ビッグデータ、人工知能、ネットワークセキュリティ~」と題したセミナーを開催する。

企業向けSNS「Beat Shuffle」、オンプレミス形態の提供を開始 画像
エンタープライズ

企業向けSNS「Beat Shuffle」、オンプレミス形態の提供を開始

 ビートコミュニケーションは9日、企業向けソーシャルシステム「Beat Shuffle」のオンプレミス版の提供を開始した。

【MWC 2015 Vol.74】ネットワークを活用する産業、エリクソンが注力する3分野 画像
ブロードバンド

【MWC 2015 Vol.74】ネットワークを活用する産業、エリクソンが注力する3分野

 エリクソンは、MWC 2015において複数のテーマごとにメディア向けブリーフィングを行った。「CONNECTING INDUSTRY & SOCIETY」と題されたセッションでは、同社のVice President Orvar Hurtig氏が登壇し、ネットワークを活用する各種産業についてのビジョンを語った。

【SS2015速報リポート017】TOA、SSD内蔵のカメラ一体型レコーダー&クラウドサービス 画像
エンタープライズ

【SS2015速報リポート017】TOA、SSD内蔵のカメラ一体型レコーダー&クラウドサービス

 昨今、ニーズが高まっている街頭防犯カメラ。実際に設置する自治体、商店街、自治会なども増えている。しかし、いざ設置しようとすると、配線面での問題や、レコーダーの置き場所がないなど、何らかの障壁が出てくることも少なくない。

ボルボの路面情報共有プロジェクト、実用化に向けテスト車両1000台を投入 画像
ブロードバンド

ボルボの路面情報共有プロジェクト、実用化に向けテスト車両1000台を投入

ボルボは、スカンジナビア諸国と共同で、クラウドを活用した路面情報共有プロジェクトに取り組んでいる。

クラウド型個人向け会計ソフト「円簿青色申告」、所得税申告書機能を搭載 画像
エンタープライズ

クラウド型個人向け会計ソフト「円簿青色申告」、所得税申告書機能を搭載

 円簿インターネットサービスは16日、会計ソフト「円簿青色申告」に2014年度分所得税申告書機能に対応したことを発表した。Androidアプリにも申告書機能が付加されている。

ドコモが企業のクラウド導入を支援……「ドコモ・クラウドパッケージ」提供開始 画像
エンタープライズ

ドコモが企業のクラウド導入を支援……「ドコモ・クラウドパッケージ」提供開始

 NTTドコモは18日、「AWS(Amazon Web Services)」などのパブリッククラウドを短期間で導入できるサービス「ドコモ・クラウドパッケージ」を発表した。19日から提供を開始する。

NECネッツエスアイ、格安のクラウド型映像監視サービスを販売開始 画像
エンタープライズ

NECネッツエスアイ、格安のクラウド型映像監視サービスを販売開始

NECネッツエスアイは月額950円から導入可能なクラウド型映像監視サービスを2月10日から販売開始した。国内自社データセンターのクラウド基盤と、これを活用した分析サ-ビスを組み合わせたものとなる。

伊勢丹メンズ館、「ZIGSOW RUNWAY」開始……O2Oクラウドサービス 画像
エンタープライズ

伊勢丹メンズ館、「ZIGSOW RUNWAY」開始……O2Oクラウドサービス

 ZIGSOWは10日、O2O(Online to Offline)クラウドサービス「ZIGSOW RUNWAY(ジグソーランウェイ)」の提供を開始した。消費者を惹きつけ、購買行動を促進させるクラウドサービスだ。

情報漏えい対策強化へ、クラウド型メールセキュリティサービスを拡充 画像
エンタープライズ

情報漏えい対策強化へ、クラウド型メールセキュリティサービスを拡充

 イーセクターはSoftnext Technologiesとアライアンス販売代理店契約を結び、1日より自社で提供する「ESECTOR CLOUD」においてセキュリティサービスを販売開始した。

クラウド型の遠隔モニタリング 「mydlink」が国内でサービスを開始 画像
エンタープライズ

クラウド型の遠隔モニタリング 「mydlink」が国内でサービスを開始

ディーリンクジャパンはクラウドを介した遠隔モニタリングサービス「mydlink」の国内提供を開始し、対応する製品としてネットワークカメラ3機種とネットワークビデオレコーダ1機種の販売を1月30日から開始した。

Amazon、企業向けメール&カレンダーサービス「Amazon WorkMail」発表 画像
エンタープライズ

Amazon、企業向けメール&カレンダーサービス「Amazon WorkMail」発表

 米Amazon(アマゾン)は現地時間28日、企業向けのメール&カレンダーサービス「Amazon WorkMail」を発表した。同日より、プレビュー版の提供をUS East(北バージニア)とヨーロッパ(アイルランド)地域で開始している。

ダンボール玩具とスマホで料理体験……カヤック「ダンボッコ キッチン」プロジェクト 画像
ブロードバンド

ダンボール玩具とスマホで料理体験……カヤック「ダンボッコ キッチン」プロジェクト

 カヤックは26日、ダンボールとスマートフォンだけで、おままごとを遊べるおもちゃ「ダンボッコ キッチン」のプロジェクトを開始した。サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するクラウドファンディング「Makuake」上で出資を募集する。

シンラ・テクノロジー、NTT東日本らと「次世代クラウドゲーム」のベータテストを開始 画像
ブロードバンド

シンラ・テクノロジー、NTT東日本らと「次世代クラウドゲーム」のベータテストを開始

 スクウェア・エニックスのクラウドゲーム事業会社である米シンラ・テクノロジー、東日本電信電話(NTT東日本)、およびテコラスの3社は、シンラ・テクノロジーが展開する「次世代クラウドゲーム」のテクニカルベータテストを2月17日から開始することを発表した。

パイオニアとトレジャーデータ、提携で構築めざす自動車ビッグデータビジネスとは 画像
エンタープライズ

パイオニアとトレジャーデータ、提携で構築めざす自動車ビッグデータビジネスとは

2014年9月、車載器大手のパイオニアと米国シリコンバレーに本拠を構えるトレジャーデータは、自動車業界向けのビッグデータ関連事業において業務提携を行うことに合意した。

東京電力と日立グループ3社、エネルギー業界向けクラウド事業で業務提携 画像
エンタープライズ

東京電力と日立グループ3社、エネルギー業界向けクラウド事業で業務提携

日立システムズパワーサービス、日立システムズ、日立製作所、東京電力の4社は19日、電気事業者などのエネルギー業界向けのクラウドサービス「ePower Cloud」の事業化において、業務提携することに合意したと発表した。

トヨタメディアサービス、クラウドサービスの外販前向きに 画像
エンタープライズ

トヨタメディアサービス、クラウドサービスの外販前向きに

今回が初出展となったトヨタメディアサービスは、「人とクルマと社会をつなぐ」をテーマにトヨタメディアサービス・コネクティッド・クラウドの特徴や提供実績などを紹介している。

アプトポッド、10秒で起動するVisual M2Mを出展 画像
エンタープライズ

アプトポッド、10秒で起動するVisual M2Mを出展

アプトポッドは14日に開幕した「オートモーティブワールド2015」で、クラウドベースのファーストデータフレームワーク『Visual M2M』を正式リリース、デモ展示をおこなっている。

  1. 先頭
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 7 of 69
page top