IT・デジタル その他ニュース記事一覧(918 ページ目)
オラクル、BEA Systemsの買収を完了
オラクル・コーポレーションは米国時間29日、欧州委員会の承認を得たことによりBEA Systems, Inc.の買収を完了したと発表した。
米Microsoft、ジオタグをサポートした写真家向け無料ツール「Microsoft Pro Photo Tools」
米Microsoftは1日(現地時間)、写真家向け無料ツール「Microsoft Pro Photo Tools」をリリースした。
オーディオテクニカ、軽量でコンパクトボディのヘッドホン
オーディオテクニカは、軽量でコンパクトボディのヘッドホン「ATH-P100」シリーズを発表。価格は「ATH-P100」の2モデルが1,470円、ボリュームコントローラー搭載「ATH-P100」は1,890円。
米Microsoft、XAMLサポートが追加されたWebデザインスイート「Expression Studio 2」
米Microsoftは1日(現地時間)、Webデザインスイート「Expression Studio 2」を発表した。
ビクター、世界最高の3,500万画素映像を表示するプロジェクター用反射型デバイス
日本ビクターは2日、フルHDの17倍以上にあたる約3,500万画素映像を表示できる世界最高画素数の「1.75型 8K4K D-ILAデバイス」を開発したと発表。
メディアリーヴス、アスキーソリューションズ株を市場処分
2日、アスキーソリューションズは、同社の主要株主であるメディアリーヴスの大量保有報告書の提出により、主要株主の異動があったことを発表した。
キヤノン、米バージニアにトナーカートリッジの新工場増設
キヤノンは2日、米国バージニア州にある現地法人キヤノンバージニアに、トナーカートリッジ生産の新工場棟を建設すると発表。2009年12月の稼働を目指す。投資額は600億円以上。
スポーツ時に最適なデジタルオーディオプレーヤー内蔵ヘッドホン
サンコーは、デジタルオーディオプレーヤーと一体型のヘッドホン「SPORTMP2」を発売した。価格は4,980円。
プラネックス、YouTube動画ダウンロードソフト「動画万能」解説サイトをオープン
プラネックスコミュニケーションズは、LAN接続HDD「DigiJuke」に搭載したYouTube動画ダウンロードソフト「動画万能」の操作方法などを写真やイラスト入りで解説する専用サイトをオープンした。
【「エンジニア生活」・技術人 Vol.5】使いやすい仕事仲間のようなプリンタを目指す——OKIデータ・山本勉氏
オフィスの文書出力でお馴染みのページプリンタ。その中で、独自技術を使ったLEDプリンタの開発を手がけるOKIデータのエンジニア、山本勉氏に同製品のビジョンを聞いた。
バッファロー、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン
バッファローは、ハンディホンタイプのSkype対応USBホン「VH-MU01」を6月上旬に発売する。カラーはホワイト/ブラックの2色を用意。価格は5,586円。
フリービットとNEC、テレコミュニケーション事業で業務提携〜フリービットのIP電話関連ソフトをNECが提供
フリービットは1日、日本電気とテレコミュニケーション事業における業務提携を行うことを発表した。
2008年第1四半期はアメリカでWebベースのマルウェアのホスティングが急増〜ソフォス調べ
ソフォスは1日、2008年第1四半期(1〜3月)の世界におけるサイバー犯罪の傾向を取りまとめた「ソフォス セキュリティ脅威レポート 2008年第1四半期」を発表した。
IPA、2007年度第1期、第2期天才プログラマー/スーパークリエータ18名を発表
IPAは1日、ソフトウェア関連分野の天才的な人材の発掘・育成を目的に実施している「未踏ソフトウェア創造事業」において、2007年度第1期、第2期事業で採択し支援した93件の中から18名を「天才プログラマー/スーパークリエータ」として認定した。
日本IBMと富士通、東京海上日動火災保険の情報共有・伝達システムを全面刷新
東京海上日動火災保険は30日、代理店との情報共有・伝達システムを全面刷新したと発表した。
USENグループのUCOM、ケーブルテレビ山形と資本・業務提携
UCOMは30日、山形でCATV/インターネット接続サービス事業を展開するケーブルテレビ山形との資本・業務提携契約を締結した。
米SAPと米Microsoft、銀行向けSOA活用を支援するBanking Industry Architecture Networkを発足
米SAP AGと米Microsoftらは30日(現地時間)、Banking Industry Architecture Network(BIAN)を発足させた。
“1押して発信”携帯のショートダイヤル機能、利用者は2割以下〜アイシェア調べ
ブロガー向け情報サイト「ブロッチ」などネットマーケティングを展開するアイシェアは1日に、「携帯電話ショートカットダイアル利用調査」の結果を発表した。
旅行写真340万枚以上を海外からもチェック〜フォートラベルがアカマイの画像配信サービスを導入
旅行総合情報サイト「フォートラベル」では1日に、アカマイが提供するコンテンツ配信サービスの導入を開始した。
PS3『Driving Force GT』…グランツーリスモ公認ステアリングコントローラ
ゲーム周辺機器メーカーのロジクールは30日、『PLAYSTATION 3』対応の『グランツーリスモ』オフィシャル・ステアリングコントローラ『Driving Force GT』の報道発表会および体験会を実施した。
KDDI、海外から日本へのオペレータサービスを一部終了〜ブラジルおよびウクライナが対象
KDDIは30日、海外から日本への通話を可能とする国際電話サービス「KDDIジャパンダイレクト」において、ブラジルおよびウクライナからのサービス提供を終了することを発表した。
米Microsoft、DC管理製品のクロスプラットフォームサポートと仮想化機能を強化
米Microsoftは29日(現地時間)、米国ラスベガスにて開催中のMicrosoft Management Summit 2008において、「System Center Operations Manager 2007 Cross Platform Extensions」パブリックベータ版の提供を開始した。
NTT東日本、小規模集合住宅向けプランの光サービスで「光配線方式」の提供開始〜配線を“オール光”へ
NTT東日本は6月23日より、光サービスのあらたなメニューとして、「フレッツ 光ネクストマンションタイプ ミニ 光配線方式」「Bフレッツ マンションタイプ ミニハイパー光配線方式」の提供を開始する。
スカパー!光、兵庫県神戸市でホームタイプ(戸建)のサービスを5月1日より開始
オプティキャストは、NTT西日本エリアでのRF方式による多チャンネル放送「スカパー!光」ホームタイプ(戸建)のサービスエリアを5月1日より拡大する。

