IT・デジタル その他ニュース記事一覧(482 ページ目)

iPhoneなどに睡眠状態を記録! 無音アラームで快適な目覚めをガイド
フォーカルポイントは16日、米LARK Technologies社製のサイレントアラームを採用したアームバンド型アラーム「LARK アンアラームシステム」の販売を開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は9980円。

韓国・家電大手のコーウェイ、“2PM”とモデル契約……日本など10国で生活環境家電事業を本格開始
韓国の生活環境家電メーカー最大手である熊津コーウェイ(ウンジンコーウェイ)は16日、浄水器の専属グローバルモデルとして、男性6人組アイドル“2PM”(トゥーピーエム)を起用したことを発表した。同社は2012年より、日本を含む世界10カ国で本格展開を開始する予定。

日本HPがインクジェットプリンターで中小規模ビジネスマーケットを狙う理由と勝算
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は15日、中小企業向けのビジネス用途インクジェットプリンター「Officejet Pro 8600 Plus」、同「8600」および「8100」の3機種を発表した。

はるな愛も祝福……南三陸町、新しい一歩を踏み出す「出発式」&バレンタインイベント
2月12日に、南三陸町(宮城県本吉郡)で地元有志を中心としたイベントが開催された(協賛:セレモニーなど)。南三陸町が新しい一歩を踏み出すための「出発式」を、自分たちの手で作ろうというものだ。

アマゾンが新たな流通センター建設、事業費は9000万ドル
米アマゾンは14日、デラウェア州に新しいフルフィルメントセンター(流通センター)を建設すると発表した。

排気量に関係なくバイク受け入れ……大阪市自転車駐輪場
市営の自転車駐輪場に、排気量に関わりなくオートバイを受け入れる準備を大阪市が進めている。道路公社が運営する駐車場では約280台の実績があるが、駐輪場へもオートバイを駐車できるようにする。

関電、富山に新たな水力発電所……2014年12月の運転開始目指す
関西電力は15日、富山県黒部市宇奈月町に同社が所有する「出し平ダム」において、河川維持流量を利用した「出し平発電所(仮称)」を新たに建設すると発表した。

KDDI・SB・日本CATV連盟など66団体、NTTグループの料金回収統合に対し要望書を提出
KDDI、ソフトバンクテレコム、イー・アクセス、ケイ・オプティコム、ジュピターテレコム、日本ケーブルテレビ連盟など66団体は15日、NTTグループの料金請求・回収業務の統合について、総務大臣に対し要望書を提出したことを発表した。

三菱 i-MiEV が環境に最も優しい車……米機関、歴代トップの点数
三菱自動車の米国子会社は、米国エネルギー効率経済協議会(ACEEE)が公表した2012年「最も環境に優しいクルマ」で北米仕様の『i-MiEV』がランキングトップを獲得したと発表した。

7万円台で2,592×1,944ピクセルの高画質で記録可能なマイクロスコープ
サンコーは高画質マイクロスコープ「Premier」シリーズの「Dino-Lite Premier2 S Polarizer」の販売を開始した。同社直販サイト価格は74800円。

ビジネスパーソンの6割、「勤務先の震災対策は不十分」……大震災以降の実情アンケート
労務行政研究所 ジンジュール編集部は15日、ビジネスパーソンを対象とした「3.11大震災以降の職場と個人の実情に関するアンケート」の結果を公表した。調査期間は2012年1月27~31日で、岩手、宮城、福島の3県を除く全国の20~59歳のビジネスパーソン485人から回答を得た。

「auスマートバリューは、関西エリアと非常に相性が良い」……KDDI、スマホ春モデル発表会を開催
KDDIは14日、auスマートフォン春モデルの記者向け発表会を、大阪・堂島リバーフォーラムで開催した。発表会には、KDDIコンシューマ関西支社の甘田純一支社長が登壇した。

Androidアプリ「バスNAVITIME」提供開始
ナビタイムジャパンは、Android向けバス専用ナビゲーションアプリ『バスNAVITIME』の提供を13日より開始した。

世界初!海洋におけるメタンハイドレート産出試験……愛知県沖で事前掘削がスタート
経済産業省が推進する「我が国におけるメタンハイドレード開発計画」のフェーズ2の一環として、第1回のメタンハイドレート海洋産出試験が愛知県沖合で始まった。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(2月14日午後3時現在)
東京電力が2月14日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

【CP+ 2012】昨年比130%超の約65,000人が来場!……「CP+ 2012」閉幕
フォトイメージングの総合イベント「CP+ 2012」が12日に閉幕した。公式発表によると、4日間の登録来場者数の合計は65,120名で、昨年の49,368名から約3割増の大盛況となった。

視聴番組を一時停止・巻戻し可能なワンセグチューナー、iPhone・iPad・iPod touch対応
フォーカルポイントは14日、Dockコネクタに装着するだけで地デジ放送を視聴できるアンテナ付きワンセグチューナー「elgato eyeTV mobile」(型番:ELG-US-000005)を販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は8980円。

バレンタインに甘~い光をあなたへ!? チョコレート型USB LEDライト
日本トラストテクノロジーは14日、紙コップからチョコレートポッドへチョコを流し込む瞬間をデザインしたLEDライト「とろけるチョコレート スイーツライト USB」(型番:CHOCOUSB)を販売開始した。価格は1680円。

リモコンの電波が受信できない場所の機器も操作できる赤外線リモコンリピーター
キャストレードは14日、赤外線リモコンリピーター「IRPT-01」を発表した。販売開始は17日。価格はオープンで、予想実売価格は5000円前後。

日本で一番ネットが速いのは「茨城・下妻」、世界でも第3位に……アカマイ調べ
アカマイ・テクノロジーズは14日、2011年第3四半期版「インターネットの現状」レポートを発表した。平均最高接続速度ランキングでは、日本の7都市がトップ10にランクインした。

Macを買うと1万円分のアプリや音楽……アップルの学生キャンペーン
アップルは2月14日、iMacやMacBookなどの対象製品を購入した学生や教職員を対象に、Mac App Storeなどで使える1万円分のカードをプレゼントする「新学期を始めよう」キャンペーンをスタートした。

ビックカメラ、「アウトレット有楽町店」2月16日オープン……池袋に次いで2店目
ビックカメラの子会社であるビックアウトレットは、同社として2店舗目となる「ビックカメラ アウトレット有楽町店」を16日に開店することを発表した。

関西電力、淡路風力発電所の営業開始を25年に延期......強風で1年先送り
関西電力は13日、兵庫県淡路市北部の丘陵地に建設していたグループ初の風力発電事業「淡路風力発電事業」の営業運転開始時期を2013年2月に遅らせると発表した。

オリジナルグッズを制作できる「リンクスノベルティ」がオープン……ITグッズに自社ロゴ印刷など
リンクスインターナショナルは13日、自社オリジナル商品へ名入れを行うサービスサイト「リンクスノベルティ」をオープンした。