その他のニュース記事一覧(1,316 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,316 ページ目)

[フレッツ・スポット]大阪府などを中心に30件のアクセスポイントを追加 画像
その他

[フレッツ・スポット]大阪府などを中心に30件のアクセスポイントを追加

 フレッツ・スポットのアクセスポイントが追加された。今回の情報更新では、大阪府を中心に30か所のアクセスポイントが追加される。

アップル、報道関係者向けに「iPod Photo」説明会を開催 「U2」のCM出演料はなんと“無料” 画像
その他

アップル、報道関係者向けに「iPod Photo」説明会を開催 「U2」のCM出演料はなんと“無料”

 アップルコンピュータは1日、携帯型デジタルミュージックプレーヤー「iPod Photo」「iPod U2 Special Edition」のプレス向け説明会を開催した。

光回線1,000万を突破するためのキーワードとなるのは何か? 注目の5社が語る「激動するトリプルプレイ・FTTH放送事業に迫る!」 画像
その他

光回線1,000万を突破するためのキーワードとなるのは何か? 注目の5社が語る「激動するトリプルプレイ・FTTH放送事業に迫る!」

 激動するブロードバンド時代において光回線1,000万を突破するためのキーワードとなるのは何か、トリプルプレイに取り組む通信事業者、放送コンテンツを提供する放送事業者各社が展望を語るセミナー開催。

GMO、新潟県中越地震の被災地域を対象に3か月分の料金を無料に 画像
その他

GMO、新潟県中越地震の被災地域を対象に3か月分の料金を無料に

 グローバルメディアオンライン(GMO)は、新潟県中越地震の被災地域を対象に利用料金の無料化を実施する。災害救助法が適用された地域に住んでいるユーザが対象で、11月分から3か月間の利用料金が無料になる。

So-net、ポイントによる新潟県中越地震の募金を受け付け 画像
その他

So-net、ポイントによる新潟県中越地震の募金を受け付け

 So-netは、ポイントサービス「e-Coupon」による新潟県中越地震の募金の受付を開始した。

ジュピターテレコムと関西のCATV11局が共同でプライマリーIP電話の提供を検討 画像
その他

ジュピターテレコムと関西のCATV11局が共同でプライマリーIP電話の提供を検討

 関西のCTV12社とジュピターテレコム(J-COM)は、共通のプライマリーIP電話の提供の検討を開始した。プライマリーIP電話とは、従来の固定電話と同等の品質が確保されているIP電話サービス。110番や119番への通報も可能だ。

ソフトバンクBB、BBフォンの単体利用の新規受付を11月末で終了 画像
その他

ソフトバンクBB、BBフォンの単体利用の新規受付を11月末で終了

 ソフトバンクBBは、IP電話サービス「BBフォン」が単体できる「BBフォン単体サービス」の新規受け付けを11月末で終了する。

@nifty、VPNを用いたセキュリティ保護サービスを開始 画像
その他

@nifty、VPNを用いたセキュリティ保護サービスを開始

 @niftyは、ISP側でウイルスのチェックを行う「常時安全 セキュリティ24」を開始した。料金は税込で月額525円。

メール全体に占めるウイルスの割合は4.6%にまで減少。ソフォスの10月分ランキング 画像
その他

メール全体に占めるウイルスの割合は4.6%にまで減少。ソフォスの10月分ランキング

 ソフォスは、2004年10月分の「月間トップ10ウイルス」を発表した。9月分のランキングと比較すると、10位が入れ替わったのみだ。

エー・アイ、デジタル画像編集ソフト「イメージアシスタントシリーズ」3製品 画像
その他

エー・アイ、デジタル画像編集ソフト「イメージアシスタントシリーズ」3製品

 エー・アイ・ソフトは、デジタル画像編集ソフト「イメージアシスタントシリーズ」3製品を12月3日に発売する。

トレンドマイクロ、「BAGLE.AT」をイエローアラートで警告 画像
その他

トレンドマイクロ、「BAGLE.AT」をイエローアラートで警告

 トレンドマイクロは、ウイルス「WORM_BAGLE.AT」をイエローアラートとして警告している。米国時間28日午前の時点で、日本、中国、スウェーデン、ドイツでの感染報告がある。

BIGLOBE、新潟県中越地震の被災者を対象に接続料金を減免 画像
その他

BIGLOBE、新潟県中越地震の被災者を対象に接続料金を減免

 BIGLOBEは、新潟県中越地震で被害を受けたユーザを対象に料金を減免する。

@nifty、新潟県中越地震で被災した接続会員の基本料金を無料化 画像
その他

@nifty、新潟県中越地震で被災した接続会員の基本料金を無料化

 @niftyは、新潟県中越地震で被災した会員の基本料金を無料にする。対象になるのは、災害救助法が適用された地域に住所登録がある個人の接続会員。10月と11月分の接続料金と基本料金が無料になる。

KDDI、auは好調なものの固定通信事業は減収減益 画像
その他

KDDI、auは好調なものの固定通信事業は減収減益

 KDDIは、16年9月中間期(4月1日〜9月30日)の決算を発表した。携帯電話のau事業と固定通信事業で明暗がくっきりと分かれる結果になった。

h555.net、台風23号で故障したADSLモデムを無償で交換 画像
その他

h555.net、台風23号で故障したADSLモデムを無償で交換

 h555.netは、台風23号の被害で故障したADSLモデムの無償で交換する。さらに、兵庫県を台風が通過した10月22日からサービスが再開されるまでの間の料金を無料にする。

hi-ho、台風23号と新潟県中越地震の被災者を対象に利用料金を無料に 画像
その他

hi-ho、台風23号と新潟県中越地震の被災者を対象に利用料金を無料に

 hi-hoは、台風23号と新潟県中越地震の被災者を対象に利用料金を無料にする。無料になるのは、11月1日から2005年1月31日までの利用料金。

@nifty、ウイルスバスターの月額版を提供 画像
その他

@nifty、ウイルスバスターの月額版を提供

 @niftyは、ウイルス対策ソフトを月額420円(税込)で提供する「@niftyウイルスバスター月額版」を11月1日から開始する。

モバイル通信カードを用いて5か所にかけ分けられるダイヤルアップアクセスルータが発表 画像
その他

モバイル通信カードを用いて5か所にかけ分けられるダイヤルアップアクセスルータが発表

 サン・コミュニケーションズは、モバイルデータ通信カードとブロードバンド回線に対応したルータ「Rooster-RW Five」(SC-RS51GH)を発売する。同社の従来機Rooster-RW(SC-RS5FJ)の上位モデルとして、法人市場向けに大幅な機能拡張を行ったもの。

ブロードバンドに特化した音楽配信会社、4社合弁でプロデュースから配信インフラまでカバー 画像
その他

ブロードバンドに特化した音楽配信会社、4社合弁でプロデュースから配信インフラまでカバー

 アーティストハウス、アイ・シー・エフ、ブロードバンドタワー、レッドライスメディウムの4社は、ブロードバンド・携帯電話向け音楽配信の合弁会社「ブロードバンドミュージックコミュニケーションズ」を設立する。

日本HP、新潟県中越地震で被災した製品を割引修理 画像
その他

日本HP、新潟県中越地震で被災した製品を割引修理

 日本ヒューレット・パッカードは、新潟県中越地震で被災した製品の割引修理を実施する。対象になるのは、サポート期間の同社の製品。2,005年3月31日までに連絡をする必要がある。

日本テレコム、新潟県中越地震の被災者を対象にODNなどの料金を減免 画像
その他

日本テレコム、新潟県中越地震の被災者を対象にODNなどの料金を減免

 日本テレコムは、新潟県中越地震の被災者を対象にODNなどの料金を減免する。対象になるのは、10月と11月の国内/国際の通話料金とODNにおける接続料金。

ライブドア、IP電話サービスも利用できるSTB「iC-TV BOX」を発売 画像
その他

ライブドア、IP電話サービスも利用できるSTB「iC-TV BOX」を発売

 ライブドアは、STB「iC-TV BOX」を11月から販売する。同社の各種サービスとも連携できるのが特徴だ。

hi-ho、国内で提供されているiPassの無線LANローミングサービスにも対応 画像
その他

hi-ho、国内で提供されているiPassの無線LANローミングサービスにも対応

 hi-hoは、日本国内で提供されているiPassの無線LANローミングサービスに11月1日から対応する。料金は1分17.85円(税込)。

BIGLOBE、ISPとBフレッツが月額3,300円から利用できるキャンペーンをNTT東日本エリアでも展開 画像
その他

BIGLOBE、ISPとBフレッツが月額3,300円から利用できるキャンペーンをNTT東日本エリアでも展開

 BIGLOBEは、1年間限定でISPとBフレッツの利用料金が合計で月額3,300円から利用できるキャンペーン「Bフレッツ・BIGLOBEパック」を11月からNTT東日本エリアにも拡大する。

page top