その他のニュース記事一覧(1,330 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,330 ページ目)

NTT東西のIPテレビ電話、いよいよ販売開始。対応ISPはBIGLOBE、WAKWAK、ぷららなど6社 画像
その他

NTT東西のIPテレビ電話、いよいよ販売開始。対応ISPはBIGLOBE、WAKWAK、ぷららなど6社

 NTT東西は、9月1日より「Bフレッツ」「フレッツ・ADSL」ユーザを対象にIPテレビ電話端末の販売を開始する。同時に、BIGLOBE、ぷらら、WAKWAKは対応するIPテレビ電話サービスを発表した。

TEPCOひかりの新CMが8/28オンエア。キーワードは「生活」 画像
その他

TEPCOひかりの新CMが8/28オンエア。キーワードは「生活」

 東京電力が、光サービス「TEPCOひかり」の新しいCMの制作を開始した(8月28日〜9月12日オンエア)。今回のCMのテーマはずばり「生活」。

楽天、あおぞら銀行系カードローン会社を74億円で買収 画像
その他

楽天、あおぞら銀行系カードローン会社を74億円で買収

 楽天は27日、あおぞら銀行系のカードローン会社「あおぞらカード」を買収すると発表した。

該当者だったら? アッカの個人情報漏えいを受けて取った各ISPのユーザ対応策 画像
その他

該当者だったら? アッカの個人情報漏えいを受けて取った各ISPのユーザ対応策

 26日に都内で行われたアッカ・ネットワークス(以下、アッカ)の謝罪会見を受けて、提携プロバイダからは謝罪を交えたさまざまな対応策が発表された。

NTT東、今秋にもフレッツユーザに向けて公衆無線LANサービスに提供へ 画像
その他

NTT東、今秋にもフレッツユーザに向けて公衆無線LANサービスに提供へ

 NTT東日本は、フレッツ・アクセスサービスを利用しているユーザを対象とした公衆無線LANサービスを、今秋より開始すると発表した。

FREESPOT、東京と茨城で2ヶ所のAPを追加 画像
その他

FREESPOT、東京と茨城で2ヶ所のAPを追加

 フリースポット協議会は、東京都と茨城県の宿泊施設と飲食店にあらたにアクセスポイントを追加した。

関西に巨大CATV会社が誕生−12月にKCANとOCCNが合併 画像
その他

関西に巨大CATV会社が誕生−12月にKCANとOCCNが合併

 関西ケーブルネット(KCAN)と大阪セントラルケーブルネットワーク(OCCN)が今年12月1日に合併する。

NTT東西のIP電話、見知らぬ相手につながってしまうかも−対応ファームウェアは8月末に配布 画像
その他

NTT東西のIP電話、見知らぬ相手につながってしまうかも−対応ファームウェアは8月末に配布

 NTT東西は、Bフレッツとフレッツ・ADSLユーザが利用するIP電話対応機器で、ある条件下において他の利用者のIP電話に着信してしまう可能性があることが判明したと発表。

ヤフオクで音楽ソフトの海賊版を無断販売した男性、著作権法違反で逮捕 画像
その他

ヤフオクで音楽ソフトの海賊版を無断販売した男性、著作権法違反で逮捕

 ACCSは、海賊版ソフトを販売していたとして、北海道札幌市内のギター講師男性(23歳)が逮捕されたことを発表した。

POINTブランド、イー・アクセスの47M/50MサービスADSLに新プランで対応 画像
その他

POINTブランド、イー・アクセスの47M/50MサービスADSLに新プランで対応

 ドリーム・トレイン・インターネット(DTI)は、9月29日よりイー・アクセスの47Mサービスに対応すると発表した。

@nifty、アッカの個人情報流出を受けて対応窓口を設置。無料でメールアドレス変更も 画像
その他

@nifty、アッカの個人情報流出を受けて対応窓口を設置。無料でメールアドレス変更も

 ニフティは、アッカ・ネットワークス(以下アッカ)のお客様情報流出の確認が取れたことを受けて、同社会員に向けて対応策を公表した。

[続報] アッカ、33.9万件の顧客情報には6.5万の退会会員含む。かつての会員も確認は必要 画像
その他

[続報] アッカ、33.9万件の顧客情報には6.5万の退会会員含む。かつての会員も確認は必要

 アッカ・ネットワークス(以下アッカ)は、警察が入手した同社の顧客情報とみられる339,177件の顧客データについて内容を確認し、全件が同社の顧客情報であることを確認した。

米シスコ、IPサービス制御プラットフォーム開発企業を買収 画像
その他

米シスコ、IPサービス制御プラットフォーム開発企業を買収

 米シスコシステムズ(以下シスコ)は、米カリフォルニア州に本社があるP-Cube, Inc.を買収したと発表した。

[速報]アッカ、339,177件のお客様情報流出を確認。流出したお客様情報をチェックするページを公開 画像
その他

[速報]アッカ、339,177件のお客様情報流出を確認。流出したお客様情報をチェックするページを公開

 アッカは、339,177件のお客様情報流出を確認した。本日16時より流出されたお客様情報に該当するかどうかを調べられるページを公開する。

松下のTナビ、タウン情報に簡単アクセスできる「ネットタウンナビ81」が追加 画像
その他

松下のTナビ、タウン情報に簡単アクセスできる「ネットタウンナビ81」が追加

 松下電器産業は、「Tナビ」に、国のタウン情報を検索できる「ネットタウンナビ81」を追加した。

夏休み最後の週末は親子で著作権について学ぼう! ACCSが「親と子の著作権教室」開催 画像
その他

夏休み最後の週末は親子で著作権について学ぼう! ACCSが「親と子の著作権教室」開催

 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は夏休み最後の土曜日となる8月28日、「親と子の著作権教室」を開催する。

旅行好調で旅行サイト利用者が急増〜ネットレイティングス調べ 画像
その他

旅行好調で旅行サイト利用者が急増〜ネットレイティングス調べ

 ネットレイティングスの発表によると、7月の旅行サイトの利用者数のインターネット利用者全体に占める割合は昨年同月比8.3%増の50.1%となり、初めて過半数に達したという。

関西のケイ・オプティコム、FTTH大幅値下げはADSLユーザからの乗り換え需要が目的 画像
その他

関西のケイ・オプティコム、FTTH大幅値下げはADSLユーザからの乗り換え需要が目的

 光ファイバインターネットサービスで、ケイ・オプティコムが勝負に出た。光ファイバインターネットの利用料を1,400円も値下げしたのだ。

パワードコムら2社、大京子会社のファミリーネット・ジャパンの全株式を取得 画像
その他

パワードコムら2社、大京子会社のファミリーネット・ジャパンの全株式を取得

 パワードコムとテプコシステムは、分譲マンション大手株式会社大京の100%子会社、ファミリーネット・ジャパンの全株式を取得。

ケイ・オプティコム、アステルPHSの通話サービスを9月末で終了 画像
その他

ケイ・オプティコム、アステルPHSの通話サービスを9月末で終了

 ケイ・オプティコムは、アステルPHSの「PHS音声電話サービス」を9月末で終了する。すでに、4月6日には新規の受付を終了している。

NTT東西、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLの上り5Mbpsへの対応スケジュールを発表 画像
その他

NTT東西、最大47Mbpsのフレッツ・ADSLの上り5Mbpsへの対応スケジュールを発表

 NTT東日本とNTT西日本は最大47Mbpsのフレッツ・ADSLにおける上りを5Mbpsに高速化する。

Mzone、iPassのローミングサービスを提供 画像
その他

Mzone、iPassのローミングサービスを提供

 Mzoneは、iPassのローミングサービスを9月3日から開始する。料金は1分30円。これにより、Mzoneの「月額プラン」と「日額プラン」のユーザは、iPassの接続サービスが利用できるようになる。

TEPCOひかり、マンションタイプにイーサプランを追加。POINT、So-net、@nifty、BIGLOBEが対応 画像
その他

TEPCOひかり、マンションタイプにイーサプランを追加。POINT、So-net、@nifty、BIGLOBEが対応

 TEPCOひかりは、集合住宅向けのFTTHサービス「TEPCOひかり・マンションタイプ」において、棟内配線にイーサネットケーブルを利用する「イーサネットプラン」の提供を9月1日より順次開始する。通信速度は、上下とも最大100Mbps。

IIJ、台風10号と15号で被害を受けたユーザを対象に8月〜10月の利用料金を無料に 画像
その他

IIJ、台風10号と15号で被害を受けたユーザを対象に8月〜10月の利用料金を無料に

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は、台風10号と15号で被害を受けた地域のユーザを対象に利用料金の無料にする。

page top