その他のニュース記事一覧(1,286 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,286 ページ目)

アクト・ツー、画像管理ソフト「iView Media Pro 2」が最新DSLRのRAWデータに対応 画像
その他

アクト・ツー、画像管理ソフト「iView Media Pro 2」が最新DSLRのRAWデータに対応

 アクト・ツーは25日、画像管理ソフト「iView Media Pro 2」の最新バージョン2.6.3において、最新デジタル一眼レフカメラのRAWデータに対応していることを確認したと発表。

WAKWAK、NTT東日本の法人向けIP電話が利用できるBフレッツに既存コースで対応 画像
その他

WAKWAK、NTT東日本の法人向けIP電話が利用できるBフレッツに既存コースで対応

 WAKWAKは、NTT東日本の法人向け光ファイバー接続「Bフレッツ ビジネスタイプ『ひかり電話ビジネスタイプ』対応」と「Bフレッツ ベーシックタイプ『ひかり電話ビジネスタイプ』対応」に既存コースで対応する。

BIGLOBE、Flashでメールが送受信できる「ウェブリメール」の機能を強化 画像
その他

BIGLOBE、Flashでメールが送受信できる「ウェブリメール」の機能を強化

 BIGLOBEは、Flashでメールの送受信ができるサービス「ウェブリメール」を強化した。迷惑メール拒否設定の一括登録とパフォーマンスの改善の2点。

鷹山のWiMAX方式の接続サービスは法人提供が中心。商用サービスでは4.95GHz帯を採用 画像
その他

鷹山のWiMAX方式の接続サービスは法人提供が中心。商用サービスでは4.95GHz帯を採用

 鷹山は、WiMAXインフラの整備に関する計画を発表した。ここでは、実験では5.725GHzを商用サービスでは4.95GHz帯を使用することが明らかになった。

シスコとJR西子会社、車載用の一体型モバイルルータを共同開発 画像
その他

シスコとJR西子会社、車載用の一体型モバイルルータを共同開発

 ジェイアール西日本テクノスとシスコシステムズは、鉄道やバス、新交通システムなどに搭載可能な、無線装置内蔵モバイルルータを開発した。

ウィルコム、2005年度の新エリアを発表。人口カバー率99%に 画像
その他

ウィルコム、2005年度の新エリアを発表。人口カバー率99%に

 ウィルコム(旧DDIポケット)とウィルコム沖縄は、2005年度のサービスエリア拡大予定を発表した。全国225都市で新規開業することで、2005年度末には人口カバー率99%の実現を目指すという。

アイ・オー・データ機器、福岡県西方沖地震で故障した製品を特別料金で修理 画像
その他

アイ・オー・データ機器、福岡県西方沖地震で故障した製品を特別料金で修理

 アイ・オー・データ機器は、福岡県西方沖地震で被災した製品の修理を特別料金で行う。部品代は実費だが、技術料金は無料になる。

iPod photo向けのアップデータがリリース。デジカメからの写真の取り込みに対応 画像
その他

iPod photo向けのアップデータがリリース。デジカメからの写真の取り込みに対応

 アップルコンピュータは、「iPod Updater 2005-03-23」をリリースした。あらたにiPod photo向けの周辺機器「iPod Camera Connector」に対応する「カラーディスプレイ付きiPod用のiPodソフトウェア1.1」が含まれている。

ペンタックス、オプティオWP用フレーム画像のダウンロードサービス開始 画像
その他

ペンタックス、オプティオWP用フレーム画像のダウンロードサービス開始

 ペンタックスは24日、防水コンパクトデジタルカメラ「オプティオWP」用フレーム画像のダウンロードサービスを開始した。

ぷらら、送信メールのウイルスチェックを強化。真の送信者を特定して警告へ 画像
その他

ぷらら、送信メールのウイルスチェックを強化。真の送信者を特定して警告へ

 ぷららは今日から、送信メールについてのウイルスチェック機能を強化する。これは、送信者を偽装した「なりすまし」のウイルス感染メールについても、真の送信者を特定して直ちに警告を発し、ウイルス感染拡大を阻止するもの。

NTTコム、重要情報を漏えいの危険性なく持ち出せるようにするサービスを開始 画像
その他

NTTコム、重要情報を漏えいの危険性なく持ち出せるようにするサービスを開始

 NTTコミュニケーションズは、専用USBメモリとWebサービスを組み合わせることで、個人情報などの重要情報を、漏えいの危険性なく安全に持ち出せるようにする「セキュアUSBメモリサービス」を、3月25日から提供開始する。

ニコン、Macintosh用の画像管理ソフト「PictureProject Ver.1.5.1」を公開 画像
その他

ニコン、Macintosh用の画像管理ソフト「PictureProject Ver.1.5.1」を公開

 ニコンは24日、画像処理ソフト「PictureProject」のMac OS用最新アップデータ「Ver.1.5.1」を同社Webサイトに公開した。これは、Windows用が15日に公開されたときに、Mac OS用は近日公開予定となっていたもの。

ソフトバンク・グループのSBIがフジテレビの筆頭株主に 画像
その他

ソフトバンク・グループのSBIがフジテレビの筆頭株主に

 ソフトバンク・インベストメント(SBI)は、フジテレビジョン(フジテレビ)の発行済み株式のうち13.88%を、決議権では14.67%を獲得した。これにより、SBIはフジテレビの筆頭株主になった。

So-net、So-netフォンP’用のBGMダウンロードサービスを開始。1曲無料キャンペーンも 画像
その他

So-net、So-netフォンP’用のBGMダウンロードサービスを開始。1曲無料キャンペーンも

 So-netは、PC用のコミュニケーションサービス「So-netフォンP’(ソネットフォンピース)」と「あそべるフォンP’」において、「ビジメロ」機能による専用BGMダウンロードサービスを今日から開始する。

日本コムシス、IP電話ソリューションにユニーク・リンクのOfficeWizardを採用 画像
その他

日本コムシス、IP電話ソリューションにユニーク・リンクのOfficeWizardを採用

 日本コムシスは、ユニーク・リンクが開発したビジネスIP電話システム「OfficeWizard SIPサーバV 3.0.2」を、日本コムシスが提供しているIP電話ソリューション「comsip」のSIPサーバとして組み込むことにより、バージョンアップを行うと発表した。

インターネットでも「ごくせん」が大人気。日本テレビWebサイトのリーチを押し上げる 画像
その他

インターネットでも「ごくせん」が大人気。日本テレビWebサイトのリーチを押し上げる

 最終回の視聴率が32.5%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だった日本テレビ系列のドラマ「ごくせん」だが、同社のWebサイトにも影響をおよぼした。ネットレイティングスが発表した2005年2月度における調査によるものだ。

バッファロー、福岡西方沖地震で故障した製品を無償で修理・点検 画像
その他

バッファロー、福岡西方沖地震で故障した製品を無償で修理・点検

 メルコホールディングスとバッファローは、福岡西方沖地震により被災した製品を無償で修理や点検を行うと発表した。対象になるのは、災害救助法が適用された地域。受付は3月26日から9月末まで。

kyoto-Inetの事業が関西ブロードバンド子会社に譲渡 画像
その他

kyoto-Inetの事業が関西ブロードバンド子会社に譲渡

 京都高度技術研究所と京都ソフトアプリケーションは、共同で運営しているISP「kyoto-Inet」の事業を4月1日に京都アイネットに事業を譲渡する。京都アイネットは、関西ブロードバンドの100%子会社。

ライブドア、フジテレビと提携に向け協議を進めていることを明らかに 画像
その他

ライブドア、フジテレビと提携に向け協議を進めていることを明らかに

 ライブドアは、業務提携に向けフジテレビジョン(フジテレビ)と協議に入っていることを明らかにした。

ジュピターテレコム、新ブランド「J:COM」に。株式上場に伴い設備投資を推進 画像
その他

ジュピターテレコム、新ブランド「J:COM」に。株式上場に伴い設備投資を推進

 ジュピターテレコム(J:COM、従来はJ-COM)は、3月23日にジャスダック証券取引所に上場したことに伴い、記者発表会を行った。

リオ・ジャパン、USBメモリプレーヤー「Rio Unite 130」などの発売日を4月1日に延期 画像
その他

リオ・ジャパン、USBメモリプレーヤー「Rio Unite 130」などの発売日を4月1日に延期

 リオ・ジャパンは23日、USBコネクタ搭載デジタルオーディオプレーヤー「Rio Unite 130」と、5GバイトHDD内蔵デジタルオーディオプレーヤー「Rio Carbon」の新カラーモデルを4月1日発売に延期すると発表した。

J-COM、初日の終値は84,700円 画像
その他

J-COM、初日の終値は84,700円

 ジュピターテレコム(J-COM)は、23日付でジャスダック証券取引所に上場した。初日の終値は、公募価格の80,000円を上回る84,700円をつけた。

ニッポン放送、新株予約権の発行を取りやめ。東京高裁判断を受け 画像
その他

ニッポン放送、新株予約権の発行を取りやめ。東京高裁判断を受け

 ニッポン放送は、予定していたフジテレビジョンへの新株予約権発行を取りやめる。東京高等裁判所(東京高裁)に行っていた、抗告が棄却されたことを受けて決定した。

au、PacketWINシングルサービスの基本使用料を割り引くセット割引を導入 画像
その他

au、PacketWINシングルサービスの基本使用料を割り引くセット割引を導入

 au(KDDIおよび沖縄セルラー)は、通常のau携帯電話とWINデータカードの両方を契約しているユーザー向けに、「PacketWINシングルサービス」基本使用料を最大4,000円(税金分込み4,200円)割引する「WINシングルセット割」を5月から導入する。

page top