その他のニュース記事一覧(1,273 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,273 ページ目)

GMO、6月に東証一部に指定替え 画像
その他

GMO、6月に東証一部に指定替え

 グローバルメディアオンライン(GMO)は、東京証券取引所の承認を受け同第一部市場に指定替えされることが決定したと発表した。6月1日付で実施される。

価格.com、来週前半をめどに一部のサービスを再開 画像
その他

価格.com、来週前半をめどに一部のサービスを再開

 価格.comは、来週の前半をめどに一部のサービスを再開する予定だと発表した。

エネルギアコム、0AB〜JのIP電話サービスを5/27から開始 画像
その他

エネルギアコム、0AB〜JのIP電話サービスを5/27から開始

 エネルギア・コミュニケーションズ(エネルギアコム)は、5月27日から0AB〜JのIP電話サービス「MEGA EGG光電話」を開始する。

イー・アクセス、1.7GHz帯でのW-CDMA実験局本免許を取得。東京都内で実証実験開始へ 画像
その他

イー・アクセス、1.7GHz帯でのW-CDMA実験局本免許を取得。東京都内で実証実験開始へ

 イー・アクセスは、同社の100%子会社であるイー・モバイルが、1.7GHz帯におけるW-CDMAでの実験局本免許を19日付けで総務省より取得したことを発表した。

DreamNet、7月1日にサービスをOCNに統合。独自コンテンツサービスは順次終了 画像
その他

DreamNet、7月1日にサービスをOCNに統合。独自コンテンツサービスは順次終了

 DreamNetは、7月1日に親会社であるNTTコミュニケーションズが運営するISPのOCNに統合する。現在のインターネット接続、メールアドレス、ホームページサービスなどは、設定変更の必要なく、引き続き同様のサービスを利用できる。

アットネットホーム、GPS機能付携帯電話でバスなどの位置を知らせるサービスを開始 画像
その他

アットネットホーム、GPS機能付携帯電話でバスなどの位置を知らせるサービスを開始

 アットネットホームは、KDDIのGPS機能付携帯電話を使って交通機関などの位置情報を知らせるサービスの提供を開始する。このサービスは提携するケーブルテレビ局を通して提供される。

ホットスポット、イギリスとイタリアの事業者とローミング 画像
その他

ホットスポット、イギリスとイタリアの事業者とローミング

 ホットスポットは、ローミング先にあらたに英BTと伊テレコムイタリアの無線LAN接続サービス追加した。料金はいずれも1分25円(免税)。

東京メトロの無線LANが無料で使えるキャンペーン 画像
その他

東京メトロの無線LANが無料で使えるキャンペーン

 トリプレットゲートは、無線LANのローミングサービス「WirelessGate」にて、東京メトロの無線LAN接続サービスが2時間無料で使えるキャンペーンを実施する。期間は5月23日から6月末まで。

価格.com、プログラムが改ざんされたサービスを明らかに 画像
その他

価格.com、プログラムが改ざんされたサービスを明らかに

 価格.comは、プログラムの改ざんが確認されたサービスを明らかにした。5月14日までに、これらのサービスを利用した場合は、ウイルスに感染した可能性があるとして、改めて呼びかけている。

[ビジネスシヨウ2005] IPAの「IPAX2005」が同時開催、ソフトイーサ登氏のプレゼンも 画像
その他

[ビジネスシヨウ2005] IPAの「IPAX2005」が同時開催、ソフトイーサ登氏のプレゼンも

 5月18日から20日まで、東京ビッグサイトにおいて開催されている「ビジネスシヨウ TOKYO 2005」と同じ会場内で、独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の主催による「IPAX2005」が同時開催されている。

[ビジネスシヨウ 2005] HPは大規模な出展で中小・中堅企業向けソリューションを提案 画像
その他

[ビジネスシヨウ 2005] HPは大規模な出展で中小・中堅企業向けソリューションを提案

 5月18日から20日まで、東京ビッグサイトにおいて開催されている「ビジネスシヨウ TOKYO 2005」では、既報の通りIT大手の姿がほとんど見えない中、日本ヒューレット・パッカード(以下、HP)の大規模な出展が目を引く。

[ビジネスシヨウ2005] ビジネスシヨウ開催、IT大手の出展は少ないもののまずまずの人出 画像
その他

[ビジネスシヨウ2005] ビジネスシヨウ開催、IT大手の出展は少ないもののまずまずの人出

 5月18日から20日までの3日間、東京ビッグサイトにおいて、社団法人日本経営協会と東京商工会議所の主催による「ビジネスシヨウ TOKYO 2005」が開催されている。

時速300kmの高速移動中でも100Mbpsの高速通信を実現する無線技術 画像
その他

時速300kmの高速移動中でも100Mbpsの高速通信を実現する無線技術

 富士通は、時速300kmの高速移動中でも100Mbpsの通信が行える技術を開発した。ここでは、高速移動中におけるマルチパスの問題を解消し、高速通信を実現している。

トリワークス、「PicUp DESK RAW対応版」がEOS Kiss Digital N、D2Xなどに対応 画像
その他

トリワークス、「PicUp DESK RAW対応版」がEOS Kiss Digital N、D2Xなどに対応

 トリワークスは18日、デジタルカメラ画像仕分け支援ソフト「PicUp DESK RAW対応版」のアップデータを提供開始した。

価格.com、各セキュリティ対策ソフトの対応状況を掲載 画像
その他

価格.com、各セキュリティ対策ソフトの対応状況を掲載

 価格.comは、同サイトを経由して感染を広げたとみられるウイルスについて、各セキュリティ対策ソフトの対応状況を掲載した。

アップル、Mac OS X 10.4.1をリリース 画像
その他

アップル、Mac OS X 10.4.1をリリース

 アップルコンピュータは、Mac OS X 10.4(Tiger)向けのアップデート「Mac OS X Update 10.4.1」をリリースした。同社のWebサイトまたは、Mac OS Xの「ソフトウェア・アップデート」でダウンロードできる。

Edyの発行枚数が1,000万枚を突破 画像
その他

Edyの発行枚数が1,000万枚を突破

 ビットワレットは、電子マネー「Edy」対応のカードと携帯電話の累計が1,000万を突破したと発表した。2004年4月末と比較すると、約2.5倍の伸びを示しているという。

カカクコム、業績予想の発表を延期。Webサイト閉鎖の影響がわかり次第発表 画像
その他

カカクコム、業績予想の発表を延期。Webサイト閉鎖の影響がわかり次第発表

 カカクコムは、業績予想の発表を延期すると発表した。価格比較サイト「価格.com」が14日から閉鎖しており、これによる損失や営業活動におよぼす影響が判明した時点で、改めて発表するとしている。

コレガ、新IEEE 802.11a対応製品を発表 画像
その他

コレガ、新IEEE 802.11a対応製品を発表

 コレガは、新IEEE 802.11aに対応した製品を発表した。無線LANカードが1モデル、アクセスポイントが2モデル。また、アクセスポイントと無線LANカードのセットでも販売される。いずれも、5月下旬出荷予定。

松下、携帯オーディオプレーヤー向けのネックストラップ一体型ヘッドホン 画像
その他

松下、携帯オーディオプレーヤー向けのネックストラップ一体型ヘッドホン

 松下電器は、携帯デジタルオーディオプレーヤー向けネックストラップタイプのヘッドホン「RP-HNJ50」「RP-HNZ10」「RP-HNJ10」の3種類を6月15日に発売する。

価格.comから感染したおそれのあるウイルスはリネージュのキー操作を記録 画像
その他

価格.comから感染したおそれのあるウイルスはリネージュのキー操作を記録

 シマンテックは、価格.comを経由して感染を広めたとみられるウイルス「Trojan.Jasbom」の詳細を公表した。MMORPG「リネージュ」を起動しているときのみ、作動するキーロガーが動作するという。

パイオニア、自動音場設定機能搭載などDVD5.1chサラウンドシステム3機種 画像
その他

パイオニア、自動音場設定機能搭載などDVD5.1chサラウンドシステム3機種

 パイオニアは、デジタルワイヤレススピーカーや自動音場設定機能を搭載したDVD5.1chサラウンドシステム「Smart theater 535」など3機種を6月中旬に発売する。

SNSはアクティブユーザ率が高く、ブログは複数を掛け持つ傾向にある −総務省調査 画像
その他

SNSはアクティブユーザ率が高く、ブログは複数を掛け持つ傾向にある −総務省調査

 ソーシャルネットワークサービス(SNS)はアクティブユーザ率が高く、ブログは複数を掛け持つ傾向にあるようだ。総務省の「情報フロンティア研究会」によるものだ。

米国MSN、デスクトップ検索の最新版を含む「MSN Search Toolbar」の正式版を公開 画像
その他

米国MSN、デスクトップ検索の最新版を含む「MSN Search Toolbar」の正式版を公開

 インターネットポータルのMSN(米国)は15日(現地時間)、WebやPCからの検索機能が追加された、MSNの各種サービスへ簡単にアクセスできるツール「MSN Search Toolbar with Windows Desktop Search」の新バージョンをリリースしたと発表した。

page top