その他のニュース記事一覧(115 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(115 ページ目)

「Apple CarPlay」がキャデラック&シボレーに標準装備へ、GMジャパンの狙いとは? 画像
その他

「Apple CarPlay」がキャデラック&シボレーに標準装備へ、GMジャパンの狙いとは?

GMジャパンは8日、日本市場で販売する「キャデラック」「シボレー」両ブランド全車に「Apple CarPlay(CarPlay)」を標準装備すると発表した。2016年のラインアップより順次搭載される。日本国内で「CarPlay」を標準装備するのは国産/輸入車を通じて初めてとなる。

従来比3~5倍の被写界深度を実現する産業用カメラ……リコー 画像
その他

従来比3~5倍の被写界深度を実現する産業用カメラ……リコー

 リコーインダストリアルソリューションズは、パシフィコ横浜で開催されていた「国際画像機器展2015」にて、フォーカス調整が不要な「被写界深度拡大カメラ」などのデモ展示を行った。

訪日外国人観光客は空だけはなく海からもやってくる! 画像
その他

訪日外国人観光客は空だけはなく海からもやってくる!

 成田国際空港を利用する外国人旅客数は年々増加し、2014年度は初めて1000万人を突破。2015年度もその数を伸ばしている。しかし、訪日外国人観光客がやってくるのは空からだけではない。

引越希望者とドライバーをマッチングする「単身引越サービス」 画像
その他

引越希望者とドライバーをマッチングする「単身引越サービス」

 引越希望者と軽貨物運送ドライバーをマッチングする、単身引越サービス「軽town引っ越しマッチング」が2016年2月にスタートする。提供は荷主とドライバーのマッチングサービスを運営するCBcloud株式会社(神奈川県横浜市)。

「Facebookページ」管理のための新機能が提供開始 画像
テクノロジー

「Facebookページ」管理のための新機能が提供開始

 Facebookは9日、「Facebookページ」の所有者向けの新しい機能を発表した。Facebookページの返信時間目安表示をより細かくコントロールできるようになるほか、受信コメントとプライベートメッセージの双方をより簡単に管理できるようになる。

スマートデバイスを飲食店に置き忘れ、忘年会シーズンがほぼ半数 画像
その他

スマートデバイスを飲食店に置き忘れ、忘年会シーズンがほぼ半数

MOTEXは、「スマートデバイスの紛失実態調査」の結果について、同社の「NO MORE 情報漏えいプロジェクト」において発表した。

全社員8人の企業がいち早くマイナンバー制度対策を行った理由とは? 画像
スマートフォン

全社員8人の企業がいち早くマイナンバー制度対策を行った理由とは?PR

 株式会社ワイズプロモーションは、プロモーション業と飲食業という2つの事業を両輪として展開するユニークな企業だ。現在のメイン事業であるプロモーションは、企画から広告制作、イベントの事務運営までをワンストップでサポートしている。

アップル、「iOS 9.2」を配信開始 画像
その他

アップル、「iOS 9.2」を配信開始

 アップルは9日、「iOS 9.2」の公開を開始した。iOSデバイスから直接、またはiTunes経由でアップデートが可能。

ソニー、4K対応の医療用映像システムを発売……手術映像を高精細に記録・運用 画像
その他

ソニー、4K対応の医療用映像システムを発売……手術映像を高精細に記録・運用

 ソニーは8日、医療現場で手術をサポートする4K解像度に対応した映像機器として、4K液晶モニター、4Kレコーダー、コンテンツマネジメントシステムの3種を発売することを発表した。

人間ドックも爆買い!? 中国人向けインバウンドが多様化へ 画像
その他

人間ドックも爆買い!? 中国人向けインバウンドが多様化へ

 マーソ、マイスジャパン、上海携程国際旅行社有限公司、CTRIP JAPANの4社は8日、中国人向けに日本での人間ドックの販売を11月26日から開始した。

防災・減災などで連携……工学院大学と八王子市が包括連携協定を締結 画像
その他

防災・減災などで連携……工学院大学と八王子市が包括連携協定を締結

工学院大学は、10日に八王子市と防災・減災や科学教育の振興などを目的とした包括連携協定を締結することを発表した。

今年最後の流星群……14日夜に“ふたご座流星群”がピークに 画像
その他

今年最後の流星群……14日夜に“ふたご座流星群”がピークに

 ウェザーニューズは8日、2015年最後の流星群となる「ふたご座流星群」について、観測ピークとなる14日夜~15日早朝の全国の天気傾向を発表した。

月面に遺灰を送る「月面供養」、日本で提供開始……エリジウムスペース 画像
その他

月面に遺灰を送る「月面供養」、日本で提供開始……エリジウムスペース

 米エリジウムスペースは7日、月面へ遺灰を送る宇宙葬サービス「月面供養」の提供を日本で開始した。同社は2013年10月より、日本で宇宙葬サービス「流れ星供養」の提供を開始。これまでに日米あわせて約50名の申し込みを受け付けてきたという。

Google、600台のスマホでイルミ……六本木で開催 画像
その他

Google、600台のスマホでイルミ……六本木で開催

 Googleは7日、東京都港区の六本木ヒルズアリーナにおいて、イルミネーション企画「trees for everyone by Android」の開催を発表した。開催期間は12月14日~16日の3日間。

キッチンマットに「い草」、開発ヒントは“不満”!? 画像
その他

キッチンマットに「い草」、開発ヒントは“不満”!?

 寝装やインテリアを手掛けるイケヒコ・コーポレーションは7日、「不満買取センター」を活用した新商品「い草キッチンマット」を発表した。

【マイナンバーQ&A】企業が個人事業主・フリーランスからマイナンバーを取得する基準は?<法人編> 画像
その他

【マイナンバーQ&A】企業が個人事業主・フリーランスからマイナンバーを取得する基準は?<法人編>

10月5日、ついにスタートしたマイナンバー制度。同月中旬からは、全国各地でマイナンバー通知カードの配達が開始されるなど、徐々に国民の手に渡りはじめている。

アイドル女子スタッフの体験レポも……ドローン専門サイトが開設 画像
その他

アイドル女子スタッフの体験レポも……ドローン専門サイトが開設

 ドローンのレンタルサービス「レンタルドローン.JP」を展開するトラストは7日、ドローン専門の情報サイト「Japan Drone Media.JP」を開設した。

MacBookの充電も可能……USB-Cポート搭載の20,100mAhモバイルバッテリ 画像
フォトレポート

MacBookの充電も可能……USB-Cポート搭載の20,100mAhモバイルバッテリ

 アンカー・ジャパンは7日、USB-Cポートを搭載し、最大6Aの高出力が可能な大容量モバイルバッテリ「Anker PowerCore+ 20100 USB-C」を発売した。価格は4,999円(税込)。

Amazonで“お坊さん”を手配……読経法話から心づけまでを定額で提供 画像
その他

Amazonで“お坊さん”を手配……読経法話から心づけまでを定額で提供

 みんれびは7日、 Amazon.co.jpのAmazonマーケットプレイスに、僧侶手配サービス「お坊さん便」を出品することを発表した。8日より販売を開始する。

ネット接続不要でチャットできるアプリ「Blue:transceiver」公開 画像
その他

ネット接続不要でチャットできるアプリ「Blue:transceiver」公開

 電通ブルーは7日、インターネット回線を使わずにテキストメッセージのやりとりができるアプリ「Blue:transceiver(ブルートランシーバー)」を公開した。iOS版がApp Storeからダウンロード可能。

物販事業「au WALLET Market」、auショップ全国店舗で本格スタート 画像
その他

物販事業「au WALLET Market」、auショップ全国店舗で本格スタート

 KDDIと沖縄セルラーは7日、全国のauショップ(約2,500店舗)で、物品販売サービス「au WALLET Market」の本格提供を開始した。

行方不明になったドローンを空中から効率的に捜索できるシステム 画像
その他

行方不明になったドローンを空中から効率的に捜索できるシステム

 ホットプロシードは、2日~5日にかけて東京ビッグサイトで開催されている「2015国際ロボット展」の福岡県ロボット・システム産業振興会議ブースにて、行方不明になったドローンを、別のドローンを使って捜索する「サーチドローン」の展示を行っていた。

【週刊!まとめ読み】ハンドソープで洗えるスマホ/東京都が「格安SIM」の注意点を発表 画像
その他

【週刊!まとめ読み】ハンドソープで洗えるスマホ/東京都が「格安SIM」の注意点を発表

1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、KDDIによる世界初のハンドソープで洗えるスマートフォン、東京都が発表した「格安SIM」の注意ポイントなどに注目が集まった。

15年後に40万円増!保護者の関心集める国立大学の授業料!! 画像
その他

15年後に40万円増!保護者の関心集める国立大学の授業料!!

 一部報道により、国立大学の授業料について、文部科学省が2031(平成43)年度には年間約93万円に上がるとの試算を示したとして、保護者の関心を集めている。財務省の長期試算をもとにすると、国立大授業料は毎年2万5,000円程度、15年後には約40万円増になるという。

  1. 先頭
  2. 60
  3. 70
  4. 80
  5. 90
  6. 100
  7. 110
  8. 111
  9. 112
  10. 113
  11. 114
  12. 115
  13. 116
  14. 117
  15. 118
  16. 119
  17. 120
  18. 130
  19. 140
  20. 最後
Page 115 of 1,643
page top