その他のニュース記事一覧(90 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(90 ページ目)

地震速報アプリ「ゆれくるコール」で、安否確認も可能に 画像
その他

地震速報アプリ「ゆれくるコール」で、安否確認も可能に

 5年前の東日本大震災のとき、TwitterをはじめとするSNSが大きく活躍した。スマートフォンの普及期に重なったこともあり、以降もSNS利用者は増加しているが、「地震速報アプリ」「家族との連絡のためのアプリ」なども普及することとなった。

スマホゲームで地方創生!? 位置情報の活用で観光PR 画像
その他

スマホゲームで地方創生!? 位置情報の活用で観光PR

株式会社マピオン(東京都港区)は2日、同社が運営するスマートフォン用アプリ「ケータイ国盗り合戦」内のデジタルスタンプラリー「スタンプラリーコレクション」で、秋田県能代市の観光スポットを巡る新コースを発表した。

VW、デジタル化を推進!世界3か所に開発センター開設へ 画像
その他

VW、デジタル化を推進!世界3か所に開発センター開設へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは3月1日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー16において、今後の事業戦略を明らかにした。

経産省が電力自由化の集中相談窓口を開設 画像
その他

経産省が電力自由化の集中相談窓口を開設

 経済産業省は、4月1日から始まる電力小売全面自由化の実施に向け、3月26日~4月15日の期間、平日夜間および休日に、迷惑・不審な勧誘事例などの情報提供や消費者の疑問・心配事についての相談窓口を開設。電力自由化に向け、集中相談窓口体制を敷く。

日本のネットトラヒック、推定約5.4Tbpsに到達……ダウンロード量がここ1年で急増大 画像
テクノロジー

日本のネットトラヒック、推定約5.4Tbpsに到達……ダウンロード量がここ1年で急増大

 総務省は2日、2015年11月における日本のインターネットトラヒック(通信量)の集計・試算を行った結果を公表した。総務省では、集計・試算を5月および11月に行い、各年2回公表している。

首都圏の高速道路、4月1日から新料金体系がスタート……首都高は下限料金300円に 画像
その他

首都圏の高速道路、4月1日から新料金体系がスタート……首都高は下限料金300円に

 首都高速、埼玉外環、第三京浜、京葉道路、千葉東金道路、圏央道、横浜横須賀道路、中央道と、複雑に入り組み料金も異なる首都圏の高速道路。これらを整理・統一する、新しい料金体系が、いよいよ4月1日よりスタートする。

ビッグローブ、スマホ以外で「BIGLOBE SIM」を使ってもらう戦略商品 画像
その他

ビッグローブ、スマホ以外で「BIGLOBE SIM」を使ってもらう戦略商品

 福島県の会津若松市で、路面情報などのオープンデータ活用実証実験がはじまる。市の道路パトロール車を含む公用車や民間のバスなど10台に小型Android端末が搭載される。ここにはBIGLOBE SIMが採用されている。

ドコモ「PREMIUM 4G」、6月より最大370Mbpsに高速化 画像
テクノロジー

ドコモ「PREMIUM 4G」、6月より最大370Mbpsに高速化

 2014年12月に総務省から開設計画の認定を受けた、3.5GHz帯の新周波数。NTTドコモではTDD-LTEでの利用により、この6月より3.5GHz帯を実用化し、「PREMIUM 4G」を受信時最大370Mbpsへ高速化させる計画だ。

保存期間は25年!非常食シリーズにパスタの新メニューが登場 画像
その他

保存期間は25年!非常食シリーズにパスタの新メニューが登場

 セイエンタプライズは1日、25年間の長期保存が可能な備蓄食「サバイバルフーズ」シリーズの新メニューとなる「野菜のクリームパスタ」と「マカロニ アンド チーズ」の販売を開始した。

書店から売上金を奪った強盗事件の容疑者画像を公開……茨城県警 画像
その他

書店から売上金を奪った強盗事件の容疑者画像を公開……茨城県警

 茨城県警は1日、神栖市平泉地内の書店で発生した強盗事件の容疑者映像を県警のWebページなどで公開し、広く情報提供を呼びかけている。

油井宇宙飛行士、大西宇宙飛行士の長期滞在をサポート 画像
その他

油井宇宙飛行士、大西宇宙飛行士の長期滞在をサポート

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)から帰還後、初めて帰国した油井亀美也宇宙飛行士が帰国記者会見を開催したと発表した。

VRヘッドセット「HTC Vive」、予約開始10分で1万5千台以上を販売! 画像
その他

VRヘッドセット「HTC Vive」、予約開始10分で1万5千台以上を販売!

日本時間で3月1日午前0時より予約が始まったHTCのVRヘッドセット「Vive」。Oculus Riftのライバル的存在として注目を集める本機ですが、HTCのエンジニアShen Ye氏は、予約開始から僅か10分で1万5千台が販売されたことを明らかにしました。

ペットのお悩みを飼い主どうしで相談…iOSアプリ「ペット生活アンサー」 画像
その他

ペットのお悩みを飼い主どうしで相談…iOSアプリ「ペット生活アンサー」

ペットの情報総合サイト「ペット生活」を運営するVapesは、ペットの悩みを相談できるiOSアプリ「ペット生活アンサー(β版)」を3月2日より提供開始した。

【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん 画像
その他

【今週のエンジニア女子 Vol.24】「この仕事が好き!」声を大にして言える……安西麻里子さん

今週のエンジニア女子はワイヤーアクションの安西麻里子さんの登場です。

経営危機のシャープ、2017年度新卒採用を発表 「バカかと言われるのを承知の上で」 画像
その他

経営危機のシャープ、2017年度新卒採用を発表 「バカかと言われるのを承知の上で」

 経営再建を目指すシャープが、2017年度の新卒採用ページを公開したことを同社公式Twitterが明かした。

ガソリン代が10円/L安くなる新電気料金プラン、昭和シェルが申込受付を開始 画像
その他

ガソリン代が10円/L安くなる新電気料金プラン、昭和シェルが申込受付を開始

昭和シェル石油は、3月1日より家庭向けの新しい電気料金プラン「ガソリンが10円/L安くなる電気(ドライバーズプラン)」の申込受付Webサイトをオープンした。また同社系列サービスステーション(SS)約600店舗(予定)や郵送での申し込みも開始した。

複合現実HMD「HoloLens」開発版予約スタート、一般ユーザーの声は? 画像
フォトレポート

複合現実HMD「HoloLens」開発版予約スタート、一般ユーザーの声は?

複合現実(Mixed Reality,MR)ヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」開発者向けキットの予約受注の発表を受け、早速海外在住のゲーマーの間でも注目が集められているようです。

スマホで簡単操縦!仏パロットがレジャー用ドローン「Bebop2」発表 画像
その他

スマホで簡単操縦!仏パロットがレジャー用ドローン「Bebop2」発表

仏パロット社はレジャー用ドローン「Bebop2」の発表会を3月1日、都内で開催した。来日したディレクターのクリス・ロバーツ氏がプレゼンテーションを行なった。

「返礼品付き」「くじ付き」の募金が登場……Yahoo!ネット募金 画像
その他

「返礼品付き」「くじ付き」の募金が登場……Yahoo!ネット募金

 「返礼品付き」「くじ付き」の募金で、寄付先団体への興味を深めてもらおう――。そんな新しい試みを、ヤフー「Yahoo!ネット募金」が4日より開始する。

体操と歌詞で健康増進と防犯意識を向上させる「ALSOKあんしん体操」が公開 画像
その他

体操と歌詞で健康増進と防犯意識を向上させる「ALSOKあんしん体操」が公開

 ALSOKは29日、同社のCMで認知度が高い「ALSOK体操」をシニア向け健康増進プログラム用にアレンジし、「ALSOKあんしん体操」としてYouTubeなどで公開した。

カーナビと音楽再生が融合、「ドコモ ドライブネットナビ」が刷新 画像
その他

カーナビと音楽再生が融合、「ドコモ ドライブネットナビ」が刷新

 高性能ナビにエンタメ機能を追加した新ナビアプリが登場だ。NTTドコモは1日、カーナビアプリ「ドコモ ドライブネットナビ(Android版)」に、新たに「音楽再生」「ラジオ再生」などの機能を追加した。

マイクロソフト、透過型HMD「HoloLens」開発者版を30日に発売 画像
その他

マイクロソフト、透過型HMD「HoloLens」開発者版を30日に発売

 米マイクロソフトは29日(現地時間)、同社が開発中の透過型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)「HoloLens」を開発者向けに3月30日に発売すると発表した。価格は3,000ドル(約340,000円)。

セコム、高齢者向け自宅生活支援の新サービスを事業化 画像
その他

セコム、高齢者向け自宅生活支援の新サービスを事業化

 セコムは東京都杉並区の久我山周辺地域において、昨年4月からトライアルサービスとして実施していた高齢者向けの24時間サービス「セコム暮らしのパートナー久我山」を事業化し、「セコム・マイホームコンシェルジュ」として2月からサービスを開始した。

トヨタ、未来型FCVコンセプトカーを特別展示 画像
その他

トヨタ、未来型FCVコンセプトカーを特別展示

トヨタ自動車は、燃料電池自動車(FCV)情報発信施設「トヨタ MIRAI ショールーム」(東京都港区)にて、コンセプトカー「トヨタ FCVプラス」を3月2日から14日まで特別展示する。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 85
  8. 86
  9. 87
  10. 88
  11. 89
  12. 90
  13. 91
  14. 92
  15. 93
  16. 94
  17. 95
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 90 of 1,643
page top