IT・デジタルニュース記事一覧(917 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(917 ページ目)

スマホで電力の使用状況を確認できるスマートプラグ 画像
フォトレポート

スマホで電力の使用状況を確認できるスマートプラグ

 サンワサプライは、スマートフォンで消費電力等を測定・確認できるプラグ「TAP-TST13」を販売開始した。同社直販サイト価格は24,800円。

大阪市、4月より全小中学校で土曜授業 画像
その他

大阪市、4月より全小中学校で土曜授業

 大阪市教育委員会は2月26日、2013年4月よりすべての小中学校で土曜授業を実施すると発表した。また、2013年度より冬休みを短縮し、2014年度より市立中学校を対象に夏休みも短縮する。

【MWC 2013 Vol.30】チャイナモバイル、LTE含むマルチバンド対応端末を複数展示……LTE拡大と3G支援を両輪で進める 画像
スマートフォン

【MWC 2013 Vol.30】チャイナモバイル、LTE含むマルチバンド対応端末を複数展示……LTE拡大と3G支援を両輪で進める

 チャイナモバイルは、2013年の第2四半期から出荷を開始するというマルチバンド端末を4台展示している。

ZMP、自動運転可能な超小型EV・RoboCar MV2 を販売開始 画像
テクノロジー

ZMP、自動運転可能な超小型EV・RoboCar MV2 を販売開始

 ZMPは、トヨタ車体製超小型電気自動車(EV)『コムス』をベースに、ステアリング、アクセル、ブレーキを制御可能とした研究開発用プラットフォーム車両『RoboCar MV2 タイプB』の販売を開始した。

【MWC 2013 Vol.29】中小企業のMWC出展を支援するJETRO 画像
企業

【MWC 2013 Vol.29】中小企業のMWC出展を支援するJETRO

 JETROは日本の中小企業の海外展開を支援するため、MWCに日本ブースを出展している。どんな企業が出展しているのか。JETROブースで出展するメリットは? どうすれば出展できるのか? JETRO MADRID 所長 加藤辰也氏に聞いた。

[討論]メディアの価値をどう作るか……ソーシャル時代の作り手・読者・マネタイズ 画像
その他

[討論]メディアの価値をどう作るか……ソーシャル時代の作り手・読者・マネタイズ

浜離宮朝日ホールでおこなわれた「ジャーナリズム2.0」をテーマとしたプログラムのひとつ、「マスって何?~メディアの価値をどう作るか~」という討論会に参加したので報告したい。

リンクシェア・シンポジウム……総合的なオンラインアドテクノロジーを提供 画像
テクノロジー

リンクシェア・シンポジウム……総合的なオンラインアドテクノロジーを提供

 リンクシェアは2月22日、パフォーマンス・マーケティングにフォーカスをしたカンファレンス「LinkShare Symposium Tokyo 2013」を開催した。米リンクシェアが買収したMediaForge社の代表が招聘され、新たなサービス展開についてアナウンスがあった。

【MWC 2013 Vol.28】クラウドを利用した3Dプリントサービス……エストニア Faburonia 画像
企業

【MWC 2013 Vol.28】クラウドを利用した3Dプリントサービス……エストニア Faburonia

 エストニアのFaburoniaという会社が、ユニークなクラウドサービスを紹介・展示していた。それは、3Dプリンタのデータをクラウドで管理・提供するというサービスだ。

【高校受験2013】埼玉県、大宮高以外は志願倍率2倍未満 画像
その他

【高校受験2013】埼玉県、大宮高以外は志願倍率2倍未満

 埼玉県教育委員会は2月26日、志願先変更後の公立高校入学志願者数を発表した。全日制の志願倍率は1.19倍となり、昨年と比べ0.04ポイント増加した。大宮(理数科)以外の高校では、すべて志願倍率が2.0倍を下回った。

【MWC 2013 Vol.27】LTEネットワークを放送に利用?……クアルコム「LTE Broadcast Service」 画像
回線・サービス

【MWC 2013 Vol.27】LTEネットワークを放送に利用?……クアルコム「LTE Broadcast Service」

 クアルコムのブースでQualcomm LabsがLTE Broadcast Serviceの試作システムのデモを行っていた。

【大学受験2013】東大2次試験前期2日目の解答速報、東進・代ゼミ・駿台が公開  画像
回線・サービス

【大学受験2013】東大2次試験前期2日目の解答速報、東進・代ゼミ・駿台が公開

 東進・代ゼミ・駿台は、2月26日に実施された東京大学2次試験前期日程2日目の解答速報を各社のWebサイトで開始した。26日の20:30現在公開されているのは、同日実施された東京大学の化学、生物、地学、日本史、世界史の5科目となっている。

【大学受験2013】進研ゼミ、東大数学の動画解説スタート 画像
その他

【大学受験2013】進研ゼミ、東大数学の動画解説スタート

 ベネッセコーポレーションの通信講座「進研ゼミ 東大特講√T(ルートティ)」は、2013年度東京大学入試2次試験で出題された数学問題の、動画解説の無料配信を開始した。

【MWC 2013 Vol.26(動画)】ノキアの最新Windows Phone 8スマホ「Lumia 720」を触った 画像
フォトレポート

【MWC 2013 Vol.26(動画)】ノキアの最新Windows Phone 8スマホ「Lumia 720」を触った

  フィンランドのノキアは25日(現地時間)、Windows Phone 8OSを搭載した最新スマートフォン「Lumia 720」を発表した。同社が戦略上のマイルストーンともする同端末をMWC 2013のノキアブースでチェックした。

絵師にも配分開始 クリエイター奨励プログラムにニコニコ静画対応 画像
その他

絵師にも配分開始 クリエイター奨励プログラムにニコニコ静画対応

コンテンツ配信サービスniconicoは、2011年12月より行ってきた「クリエイター奨励プログラム」に、2月19日よりニコニコ静画を全面対応させたイラスト、マンガなどのクリエイターも奨励金を受け取れるようになった。

【大学受験2013】東大(前期)2日目の問題、読売と毎日が掲載 画像
その他

【大学受験2013】東大(前期)2日目の問題、読売と毎日が掲載

 YOMIURI ONLINE(読売新聞)と毎日jp(毎日新聞)は、2月26日に開催された東京大学2次試験前期日程の2日目の入試問題を公表した。17:30現在、英語以外すべての科目の入試問題と一部の科目の解答例、概評が掲載されている。

【MWC 2013 Vol.25】体験版LINEをインストールした「Asha」……Nokiaブースで発見 画像
フォトレポート

【MWC 2013 Vol.25】体験版LINEをインストールした「Asha」……Nokiaブースで発見

 26日、NHN JapanがNokiaとの戦略的提携を発表。Nokiaの低価格端末「Asha(アシャ)」を通じてスマートフォンアプリ「LINE」のグローバル展開を加速するとした。MWC 2013のNokiaブースには早速体験版LINEをインストールした「Asha」端末が用意されていた。

武器よりもそれを使う攻撃者の分析が重要 マクニカネットワークス 画像
セキュリティ

武器よりもそれを使う攻撃者の分析が重要 マクニカネットワークス

マクニカネットワークス株式会社は、セキュリティ、ネットワーク、テレコム関連の商品開発や輸入販売を行う。

【高校受験2013】広島県公立高校一般入試の志願状況、全日制1.21倍 画像
その他

【高校受験2013】広島県公立高校一般入試の志願状況、全日制1.21倍

 広島県教育委員会は2月25日、公立高校選抜II(一般入試)の最終志願状況を発表した。全日制本校84校151学科・コースの志願倍率は1.21倍となった。

【高校受験2013】大分県立高校第1次選抜志願状況、全日制1.1倍 画像
その他

【高校受験2013】大分県立高校第1次選抜志願状況、全日制1.1倍

 大分県教育委員会は2月22日、県立高校第1次選抜の志願状況を発表した。平均志願倍率は、全日制が1.1倍、定時制が0.39倍となった。2月25日~2月28日に志願変更を受け付ける。

【MWC 2013 Vol.24(動画)】HP初のAndroidタブレット「Slate 7」をチェック……市場再参入は成功するか 画像
スマートフォン

【MWC 2013 Vol.24(動画)】HP初のAndroidタブレット「Slate 7」をチェック……市場再参入は成功するか

 24日(現地時間)、HPは同社として初となるAndroidタブレット「HP Slate 7」を発表した。同社はこれで個人向けタブレット市場に再参入するすることになるが、果たして同端末は市場に受け入れられるだろうか。

NTTドコモ、「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売……7万人に無料提供キャンペーン実施 画像
周辺機器

NTTドコモ、「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売……7万人に無料提供キャンペーン実施

 NTTドコモは26日、dマーケットの映画やアニメを追加料金なしで自宅のテレビで楽しめるスティック型端末「SmartTV dstick 01」を3月1日に発売すると発表した。7万名に無料で提供するキャンペーンを実施する。

都営地下鉄、大江戸線で携帯電話のサービスエリアを拡大 画像
モバイルBIZ

都営地下鉄、大江戸線で携帯電話のサービスエリアを拡大

 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは26日、都営地下鉄の大江戸線(都庁前駅~落合南長崎駅)において、携帯電話サービスの提供を開始することを発表した。27日正午よりサービス提供を開始する。

ソニー、Wi-Fiモデルの10.1型Androidタブレット「Xperia Tablet Z」 画像
スマートフォン

ソニー、Wi-Fiモデルの10.1型Androidタブレット「Xperia Tablet Z」

 ソニーは26日、10.1型Androidタブレット「Xperia Tablet Z」を発表した。NTTドコモのタブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」とほぼ同じ仕様でWi-Fiモデル。発売は4月13日。予想実売価格は60,000円前後。

次はソーシャル!? 鷹の爪団総出演の「鷹の爪団のスーパーリサイクルロボット対戦」配信開始 画像
その他

次はソーシャル!? 鷹の爪団総出演の「鷹の爪団のスーパーリサイクルロボット対戦」配信開始

コアなファンを持つ「秘密結社 鷹の爪」が、本格的なソーシャルゲームとなってグリーに登場する。今回のテーマは「リサイクル」。お片付けができない吉田くん(※24歳)が総統にしかられて、クリーンな世界征服を目論む。

  1. 先頭
  2. 860
  3. 870
  4. 880
  5. 890
  6. 900
  7. 912
  8. 913
  9. 914
  10. 915
  11. 916
  12. 917
  13. 918
  14. 919
  15. 920
  16. 921
  17. 922
  18. 930
  19. 940
  20. 最後
Page 917 of 3,645
page top