IT・デジタルニュース記事一覧(900 ページ目)

大卒就職内定率は81.7%、文理・公私でも内定率に差
文部科学省と厚生労働省は、平成25年3月大学等卒業予定者の就職内定状況を共同で調査、2月1日現在の状況を取りまとめ、ホームページ上で公開した。文系・理系別では、理系の内定率が文系を7%以上上回る結果となった。

アイモバイル、スマホとも連携の衝突防止補助システム「Mobileye」新製品
アイモバイルは15日、都内で新製品「Mobileye-560」の発表を行った。

『攻殻機動隊ARISE』、マイクロソフト Surface とタイアップ展開
2013年6月13日より、展開がスタートする大型アニメシリーズ『攻殻機動隊ARISE』が、3月16日にマイクロより発売された新デバイス「Surface」とコラボレーションすることになった。

ドクターシーラボ、商品情報を手軽に届けるスマホ向けサービス開始…… メディアシークの「アイコニット」O2O ソリューションを活用
ドクターシーラボは、メディアシークが提供するスマホ向けバーコード読取りアプリ「バーコードリーダー/アイコニット」と、同アプリを活用したスマホ向けO2Oプラットフォーム「AppCMS / ICONIT アイコンマネージャー」を採用したサービスを開始した。

【高校受験2013】大阪府、私立高校20校が2次募集を実施
大阪私立中学高校連合会は、府内私立高20校で2次募集を実施すると発表した。内訳は男子校1校、女子校9校、共学が10校。願書受付けは3月18日より順次開始されるという。

東大、推薦入試導入を正式発表…H28年度入試より100名程度
東京大学は3月15日、平成28年度入試より、後期日程試験の後継として推薦入試を導入することを正式発表した。募集人員は100名程度で、内訳は科類ごとに設定予定。

スマートフォンなどで気温が測定できる超小型デジタル温度計「Thermodo」
イヤフォンジャックに接続し、スマートフォンなどで気温が測定できる小型デジタル温度計「Thermodo」が、プロジェクト支援サイト「Kickstarter」で資金調達を行っている。

メガネショップ「JINS」、不正アクセスで1万件以上のクレカ情報流出か
メガネショップ「JINS」を展開するジェイアイエヌは15日、不正アクセスにより「JINSオンラインショップ」の顧客情報が流出した可能性があることを発表した。

ヤフー、電子書籍の制作・発行を開始……Yahoo! JAPANコンテンツを書籍化
ヤフーは15日、電子書籍のコンテンツ制作および発行を開始したことを発表した。

【高校受験2013】兵庫県公立高校入試の解答、晶学社がサイトに公開
兵庫県公立高校入試は3月14日に実施され、27,529名が参加した。当日の解答速報はサンテレビで行われたが、晶学社が問題と解答を15日に掲載した。

無線LAN対応、アクセスポイントにもなるコンパクト外付けHDD「Air Bank」……スマホからもデータ転送可能
PQI Japanは15日、LANポート搭載のUSB3.0対応HDD「Air Bank」を22日に発売すると発表した。予想実売価格は500GBモデルが15,800円前後、1TBモデルが19,800円前後。

Hulu、「Kindle Fire」シリーズに対応決定
Huluは15日、アマゾンが提供する電子ブックリーダー「Kindle Fire」シリーズに対し、月額980円の定額制オンライン動画配信サービス「Hulu」を、近日中に提供開始することを発表した。

NEC、成田国際空港の「ノンストップゲート化」実証実験に参加
日本電気(NEC)は15日、成田国際空港が実施するノンストップゲート化に向けた実証実験において、警備システムを提供し実験に参加することを発表した。

サムスン、「GALAXY S IV」特設サイト開設……YouTubeに紹介動画も
14日(現地時間)、米国ニューヨークにおいて発表された新型スマートフォン「GALAXY S IV」だが、サムスン電子は同機の特設サイトを開設。さらにはYouTubeで紹介動画を公開した。

就職人気企業ランキング、1位は「伊藤忠商事」
学情が3月11日に発表した「2014年卒 就職人気企業ランキング」によると、1位「伊藤忠商事」、2位「三菱東京UFJ銀行」、3位「JTBグループ」となり、10位以内に商社が3社ランクインしていることが明らかになった。

eBookJapan、100誌以上の雑誌配信を開始……「週刊東洋経済」「婦人画報」など
イーブックイニシアティブ ジャパンは15日、同社が運営する電子書籍販売サイト「eBookJapan」において、雑誌の本格的配信を開始した。

ロジテック、ダブルアンテナで受信感度を高めるPC用USB無線LANアダプタ
ロジテックは、802.11b/g/n準拠の高感度アンテナ搭載のUSB無線LANアダプタ「LAN-WH300NU2」を発表した。販売開始は3月下旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は2,480円。

スマホ広告市場、2017年には2,200億円規模に……CyberZとシードPによる予測
CyberZは15日、シード・プランニングと共同で実施した、スマートフォン広告市場動向調査の結果を発表した。2017年までのスマホ市場規模推計ならびに予測を行ったものとなっている。

スマホでダイエット管理できる通信機能付きマイクロタグ活動量計
エムティーアイは、スマートフォンと連携するマイクロタグ活動量計「カラダフィット MTN-200 髪留めタイプ活動量計 NFC対応モデル」と、スマートフォン向けダイエットアプリ「カロメモbyルナルナ ビューティー」を発表した。
![[docomo Wi-Fi] 神奈川県のみなとみらい線 みなとみらい駅と元町・中華街駅で3月16日よりサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/275428.jpg)
[docomo Wi-Fi] 神奈川県のみなとみらい線 みなとみらい駅と元町・中華街駅で3月16日よりサービスを開始
NTTドコモは、神奈川県のみなとみらい線 みなとみらい駅と元町・中華街駅にて3月16日よりdocomo Wi-Fiのサービスを開始する。

カスペルスキー、「セキュリティスキャン」の無償提供を開始……クラウド利用で最新脅威にも対応
カスペルスキーは14日、「カスペルスキー セキュリティ スキャン」の無償提供を開始した。

凸版印刷、針の穴も通りそうな「世界で一番小さい本」でギネス更新……ミュージアムで購入可能
凸版印刷は13日、証券印刷やエレクトロニクス製品の製造で培った超微細印刷の技術を応用し、これまでの世界記録0.9ミリ角を大幅に更新する、世界最小サイズの本の製作に成功したことを発表した。

iPhone・iPadや鍵の紛失を防ぐBluetoothデバイス
ラトックシステムは、iPhone 5/4SやiPad、鍵などの紛失を防止するタグ「REX-SEEK1-X」を発表した。販売開始は4月上旬。価格は4,410円。

最新トレンド『手の中動画』を分析、専門家が語る……スマホの普及で変化
スマートフォン対応の動画配信サービスやアプリが多数登場するにともない、日常的に「動画」を楽しむ人が増えている。トレンド総研は、こうしたスマートフォンで楽しむ動画を『手の中動画』と名付け、意識調査結果や専門家へのインタビューを実施した。