IT・デジタルニュース記事一覧(914 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(914 ページ目)

【インタビュー】中小企業戦略を本格展開!NTTからの乗り換え積極的に狙う……ケイ・オプ 藤野社長 画像
回線・サービス

【インタビュー】中小企業戦略を本格展開!NTTからの乗り換え積極的に狙う……ケイ・オプ 藤野社長

 「ブロードバンドアワード2012」において、キャリア部門(近畿)の「ベストキャリア」をはじめ「トリプルプレイの部」(西日本)、テレビ部門の「ベストテレビサービス」(西日本)「地デジ対策の部」(西日本)において受賞を果たしたケイ・オプティコム。

マルウェア付きのバレンタインスパムは確認されず 画像
セキュリティ

マルウェア付きのバレンタインスパムは確認されず

 カスペルスキーは、2013年1月度の「スパムレポート」を発表した。1月のスパム総数は予想されていた通り、正月休み後の一時的な休止期間の影響を受けて減少した。

Webページのアクセスログ解析ソフトにXSSの脆弱性 画像
セキュリティ

Webページのアクセスログ解析ソフトにXSSの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、bayashi.netの提供するWebページのアクセスログ解析ソフトにXSSの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

【MWC 2013 Vol.48】通信事業者向けポータブルハイブリッド発電機 画像
ハードウェア

【MWC 2013 Vol.48】通信事業者向けポータブルハイブリッド発電機

 モバイル関連のエキシビジョンとはいえ、巨大な展示物もある。イタリアのAscotという会社は、通信事業者の予備電源や非常時の電源となるバッテリーや発電機のメーカーだ。会場に巨大な「ポータブル発電機」を持ち込んでの出展だ。

【MWC 2013 Vol.47】日立はビッグデータでモバイル市場をサポート 画像
モバイルBIZ

【MWC 2013 Vol.47】日立はビッグデータでモバイル市場をサポート

 日立はグローバルなパートナーとモバイルに関連するソリューションを展示していた。

NTTドコモ、LTE-AdvancedベンダーにNECを選定 画像
テクノロジー

NTTドコモ、LTE-AdvancedベンダーにNECを選定

 エヌ・ティ・ティドコモ(NTTドコモ)は、同社が実用化を予定しているLTE-Advancedに対応した「高密度基地局装置」の開発ベンダに、NECを選定した。

【MWC 2013 Vol.46】新OS「Tizen」はハイエンド機で投入?……ドコモ、Orange担当者に聞く 画像
スマートフォン

【MWC 2013 Vol.46】新OS「Tizen」はハイエンド機で投入?……ドコモ、Orange担当者に聞く

 Tizen Associationは26日(現地時間)、HTML5ベースとなるモバイルOS「Tizen OS」を搭載した端末をリリースすると、MWC 2013の会場で発表した。

【MWC 2013 Vol.45(動画)】バルセロナ市内でNFC体験!割引サービスや観光インフォメーションなど 画像
フォトレポート

【MWC 2013 Vol.45(動画)】バルセロナ市内でNFC体験!割引サービスや観光インフォメーションなど

 MWC 2013のメイントピックの一つであるNFC(Near Field Communication)。各社さまざまなソリューションを出展している他、MWCを主催するGSMAでは開催地のバルセロナ市と協力し、市内各所にNFCタグを設置して体験できるようにしている。

【大学受験2013】まだ間に合う大学受験、3月に出願可能な大学をピックアップ 画像
その他

【大学受験2013】まだ間に合う大学受験、3月に出願可能な大学をピックアップ

 私立大学の受験日程が一通り落ち着きつつあるが、その一方で3月中まで願書を受付けている大学もある。出願する学部・学科によって締切日は異なるが、東京立正短期大学では3月21日まで出願を受付けているという。

イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功 画像
テクノロジー

イギリス宇宙局、Google Nexus等を積んだ小型衛星の打ち上げに成功

 25日、イギリス宇宙局は、英国初のキューブサット「STRaND-1」の打ち上げ成功を発表した。注目の衛星は、スマートフォン(Google Nexus One)、Linuxベースの高速プロセッサ、姿勢制御装置、新型の推進装置などを積んでいる。

新入学応援企画、24大学でのスマホ通信速度を調査 画像
スマートフォン

新入学応援企画、24大学でのスマホ通信速度を調査

 この春から大学生生活を始めるにあたって、スマートフォンの新規購入や買い替えを考える人もいるだろう。進学・進級で生活圏が変わる人もいるはずだ。そこで、全国24大学で、国内3大携帯キャリアのスマートフォンの通信速度を調査した。

980円聴き放題の競争……NTTぷららが「ひかりTVミュージック」 画像
その他

980円聴き放題の競争……NTTぷららが「ひかりTVミュージック」

 KDDIの「LISMO unlimited powered by レコチョク」、ソニーの「Music Unlimited」が月額1480円から980円に値下げしたのをはじめ、ひかりTVも3月1日から「ひかりTVミュージック」の配信を月額980円で開始するなど、聴き放題サービスの競争がはじまる。

【高校受験2013】神奈川県公立高校、全日制転・編入学試験を3/19に実施 画像
その他

【高校受験2013】神奈川県公立高校、全日制転・編入学試験を3/19に実施

 神奈川県教育委員会は2月27日、公立高校の2013年4月1日付け転・編入学試験の実施予定を公表した。全日制の県立高校140校、市立高校13校、定時制の県立高校20校、市立高校8校、通信制の県立高校2校の実施状況がホームページに掲載されている。

【高校受験2013】都立高校入試分析、社会がやや難化 画像
その他

【高校受験2013】都立高校入試分析、社会がやや難化

 新教育研究協会が運営する新教育School Guide Webは2月28日、都立高校入試分析を公表した。すべての教科において、大問構成や設問数は例年通りだったが、社会の出題傾向が変わり、やや難化したという。

【高校受験2013】千葉県公立高校・後期選抜の解答速報 画像
その他

【高校受験2013】千葉県公立高校・後期選抜の解答速報

 Vもぎの進学研究会が運営するWebサイト「高校情報ステーション」は2月28日、同日実施された千葉県公立高校・後期選抜の解答と配点を公表した。国語・数学・英語・理科・社会の5科目について掲載されている。

抗インフルエンザ薬のリレンザで1人死亡…厚労省発表 画像
その他

抗インフルエンザ薬のリレンザで1人死亡…厚労省発表

 厚生労働省は27日、抗インフルエンザ薬の「リレンザ」を2009~2012年に吸入した患者3人がアレルギー性ショックを起こし、うち1人が死亡したと発表した。

SBモバイル、週1回12時間限定の「コミック全巻無料イッキ読み!」開始 画像
モバイルBIZ

SBモバイル、週1回12時間限定の「コミック全巻無料イッキ読み!」開始

 ソフトバンクモバイルは28日、スマートフォン向け総合電子書籍サービス「スマートブックストア」において、人気電子コミックを全巻無料で配信する「コミック全巻無料イッキ読み!」コーナーを開設した。

新社会人、スマホ保有率は70%超で「必需品」に……選択ポイントは「生活導線でのつながりやすさ」 画像
スマートフォン

新社会人、スマホ保有率は70%超で「必需品」に……選択ポイントは「生活導線でのつながりやすさ」

 若い世代にとってスマートフォンは生活する上で不可欠のツールとなっていることは、容易に想像できる。ネオマーケティングは、今春より新社会人になるユーザーを対象に実施した、スマートフォン実態調査の結果を発表した。

「Xperia Tablet Z」から「Xperia Z」スマホへ給電するための専用ケーブル 画像
その他

「Xperia Tablet Z」から「Xperia Z」スマホへ給電するための専用ケーブル

 「Xperia Tablet Z」から「Xperia Z」スマートフォンへ給電できる専用Micro USBケーブル「TB-MAMBZ03BK」を、エレコムが4月中旬に発売する。

ドコモ、地域密着型オススメアカウントを提示する「Twitterご当地イエローページ」公開 画像
ウェブ

ドコモ、地域密着型オススメアカウントを提示する「Twitterご当地イエローページ」公開

 NTTドコモは28日、Twitterを活用して暮らしに役立つ地域密着情報を提供するサイト「Twitterご当地イエローページ」を3月1日に開設することを発表した。

名刺入れに入る世界最軽量コンパクトサイズのWiMAXモバイルルータ 画像
周辺機器

名刺入れに入る世界最軽量コンパクトサイズのWiMAXモバイルルータ

 ネットワークコンサルティングは28日、WiMAXに対応したモバイルルータ「Mobile Slim」(型番IMW-C1000W)を発表した。モバイルWiMAXルータとして最薄・最軽量を実現した。

レビューを組み合わせ・使い方で検索できる「I-O DATA Review Challenge Solution Guide」公開 画像
その他

レビューを組み合わせ・使い方で検索できる「I-O DATA Review Challenge Solution Guide」公開

 ソーシャルレビューコミュニティ「zigsow(ジグソー)」は26日、アイ・オー・データ機器製品の総合レビューサイト「I-O DATA Review Challenge Solution Guide」(アイ・オー・データ・レビューチャレンジ ソリューションガイド)を公開した。

【MWC 2013 Vol.44】「Tmap」ベースのテレマティクスシステムはルノーでサービス開始……SK Telecom 画像
その他

【MWC 2013 Vol.44】「Tmap」ベースのテレマティクスシステムはルノーでサービス開始……SK Telecom

 SK TelecomのTmapは、モバイル端末向けの地図情報サービスだ。これをベースにした社内情報サービスの基盤となるのが「SK Vehicle Infortainment Platform」だ。昨年末からサービスインしているとのことだが、対応している自動車メーカーはルノーである。

ソニーとTBS、WBC 2013中継で「ストライクゾーン視覚化システム」運用 画像
その他

ソニーとTBS、WBC 2013中継で「ストライクゾーン視覚化システム」運用

 ソニーは28日、実写とCGを合成した「ストライクゾーン視覚化システム(3Dストライクゾーン)」が、2013ワールドベースボールクラシック中継(TBSテレビにて放映)にて運用されることを発表した。

  1. 先頭
  2. 860
  3. 870
  4. 880
  5. 890
  6. 900
  7. 909
  8. 910
  9. 911
  10. 912
  11. 913
  12. 914
  13. 915
  14. 916
  15. 917
  16. 918
  17. 919
  18. 920
  19. 930
  20. 最後
Page 914 of 3,646
page top