IT・デジタルニュース記事一覧(880 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(880 ページ目)

関西名門大学生がUSJで迷惑行為、各大学の対応 画像
その他

関西名門大学生がUSJで迷惑行為、各大学の対応

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で大学生が迷惑行為や危険行為を行ったという問題で、神戸大学、同志社大学、関西外国語大学はホームページに各校の対応を掲載した。

政府機関のCSIRT体制の整備を受け、PoC会合を開催 画像
セキュリティ

政府機関のCSIRT体制の整備を受け、PoC会合を開催

 NISCは、4月10日に開催された「第1回 各府省庁PoC会合」について発表した。

今年の花粉、昨年より約一週間早くシーズン終了……全国平均で昨年の約1.7倍が飛散 画像
その他

今年の花粉、昨年より約一週間早くシーズン終了……全国平均で昨年の約1.7倍が飛散

 ウェザーニューズは11日、2013年2~3月における花粉飛散数および、今後予想される飛散傾向を発表した。全国1,000個所に設置している花粉観測機「ポールンロボ」にて計測された花粉飛散量をまとめた数値と、今後の飛散見通しをもとに予想したものとなっている。

ソニー、「BRAVIA」のフルHDモデル「W900A」「W802A」シリーズ……最新映像エンジンなどを搭載 画像
テレビ

ソニー、「BRAVIA」のフルHDモデル「W900A」「W802A」シリーズ……最新映像エンジンなどを搭載

 ソニーは11日、液晶テレビ「BRAVIA」のフルHDモデル「W900A」「W802A」シリーズを発表した。最上位の「W900A」には、新開発の広色域ディスプレイ「トリルミナスディスプレイ」を搭載する。

ボカロキャラ「GUMI」で自由に3Dアニメ制作 CLIP STUDIO ACTION最新版が装備 画像
デスクトップPC

ボカロキャラ「GUMI」で自由に3Dアニメ制作 CLIP STUDIO ACTION最新版が装備

人気のボーカロイドのキャラクターを活用した3Dアニメーションが、手軽に制作出来るようになった。4月10日に公開したCLIP STUDIO ACTION最新版がボカロキャラ「GUMI」のデータを盛り込んだ。

産総研、視覚障害者のための訓練システムを無償配布……ノートPCとゲームコントローラを活用 画像
その他

産総研、視覚障害者のための訓練システムを無償配布……ノートPCとゲームコントローラを活用

 産業技術総合研究所(産総研)は11日、視覚障害者のための聴覚空間認知訓練システムを、東北大学 電気通信研究所と共同開発したことを発表した。あわせて同11日より視覚障害関係者に、この訓練システムのソフトウェアの無償提供を開始した。

筑波で「科博オープンラボ2013」  4月21日 画像
その他

筑波で「科博オープンラボ2013」  4月21日

 国立科学博物館は、4月21日(日)に年1度の特別公開として、筑波地区にある研究施設と筑波実験植物園を一般公開する企画「科博オープンラボ2013」を開催する。当日は、入園料・参加費ともに無料で、事前申し込みは不要。

GM、Facebook 広告を再開…およそ1年ぶり 画像
その他

GM、Facebook 広告を再開…およそ1年ぶり

 世界最大規模のソーシャルネットワーク、Facebook(フェイスブック)。米国の自動車最大手、GMがFacebookへの広告出稿を再開したと発表した。

NTTドコモ、10.1型タブレット「dtab」を4月18日からドコモ店頭でも販売 画像
スマートフォン

NTTドコモ、10.1型タブレット「dtab」を4月18日からドコモ店頭でも販売

 NTTドコモは11日、10.1型Wi-Fiタブレット「dtab」(Huawei製)を4月18日からドコモショップなどのドコモ取扱店で販売すると発表した。これまではドコモオンラインショップのみで販売されていた。

普段よく使うアプリケーション、1位はExcel 画像
その他

普段よく使うアプリケーション、1位はExcel

 オデッセイ コミュニケーションズは4月10日、同社が運営するサイト「aoten(アオテン)」のユーザーを対象に実施したアンケートの結果を発表した。「新入社員に習得してほしいアプリケーション」および「よく使うアプリケーション」の1位はいずれも「Excel」だった。

カスペルスキー製品に不具合……Windows Update適用でライセンスが無効に 画像
セキュリティ

カスペルスキー製品に不具合……Windows Update適用でライセンスが無効に

 カスペルスキーは11日、同社の法人向け製品の一部において、4月10日にリリースされたWindows Updateを適用すると問題が発生することを発表した。

ソニー、1インチ1万円前後の4K対応「BRAVIA」……55V型で実売50万円前後 画像
テレビ

ソニー、1インチ1万円前後の4K対応「BRAVIA」……55V型で実売50万円前後

 ソニーは11日、4K対応液晶テレビ「BRAVIA KD-X9200A」シリーズ2機種(65V型、55V型)を発表した。発売は6月1日で、価格はオープン、予想実売価格は65V型が750,000円前後、55V型が500,000円前後。

SNSで愚痴を投稿、7人に1人がトラブルに発展……サイバーエージェント調べ 画像
ウェブ

SNSで愚痴を投稿、7人に1人がトラブルに発展……サイバーエージェント調べ

 サイバーエージェントが提供するコミュニティサービス「きいてよ!ミルチョ」は11日、「SNSの愚痴」に関する意識・実態調査の結果を発表した。調査期間は2013年3月22日~3月26日で、週に5日以上SNSに投稿をする20代~30代の男女500名から回答を得た。

ニコニコチャンネルで「阿部敦の声優百貨店」が復活 画像
その他

ニコニコチャンネルで「阿部敦の声優百貨店」が復活

声優の阿部敦さんがパーソナリティをつとめる人気ウェブ番組「阿部敦の声優百貨店」が2013年4月13日(土)より復活する。

ベライゾンとNEC、フィールドファイバを活用した高ビットレート伝送技術の実証実験に成功 画像
回線・サービス

ベライゾンとNEC、フィールドファイバを活用した高ビットレート伝送技術の実証実験に成功

 ベライゾンとNECは、アメリカ時間10日、フィールドファイバを活用した地域距離および長距離向け高ビットレート伝技術実証実験において、3年連続で業界最大容量のトラフィック伝送に成功したと発表した。

富士通とオラクル、UNIXサーバ「Fujitsu M10」提供開始……SPARC M10を全世界で発売 画像
ハードウェア

富士通とオラクル、UNIXサーバ「Fujitsu M10」提供開始……SPARC M10を全世界で発売

 富士通と米オラクルは10日、16コアプロセッサ「SPARC64 X」を搭載したUNIXサーバ「Fujitsu M10(フジツウ エムテン)」を全世界で提供開始することを発表した。「Fujitsu M10」は、日本国内では「SPARC M10」というブランド名で販売されている。

ソニー、写真・動画を共有できるオンラインサービスでスマホ・タブ向け機能を追加 画像
スマートフォン

ソニー、写真・動画を共有できるオンラインサービスでスマホ・タブ向け機能を追加

 ソニーは、写真・動画を共有できるクラウドサービス「PlayMemories Online(プレイメモリーズ オンライン)」をアップデート。スマートフォン/タブレット用の機能を追加した。

ウィルコム、東京ガスに超低消費電力PHS端末を提供開始……電池3本で10年駆動 画像
モバイルBIZ

ウィルコム、東京ガスに超低消費電力PHS端末を提供開始……電池3本で10年駆動

 ウィルコムは11日、超低消費電力PHSチップセットを実装した通信端末を、東京ガスの提供する「マイツーホー」向けに提供開始したことを発表した。ガスメーターの通信端末に「超低消費電力チップセット」が導入されるのは、日本初。

フルHD録画対応のルームミラー型ドライブレコーダー、液晶をミラー面の一角に配置 画像
その他

フルHD録画対応のルームミラー型ドライブレコーダー、液晶をミラー面の一角に配置

 ルックイーストは11日、ルームミラー一体型のドライブレコーダー「SL-RM1080DR09」を順次発売する。価格はオープンで、実売価格は6,980円前後。

NTT東、「フレッツ光メンバーズクラブ」の全会員アカウントをログインロック 画像
セキュリティ

NTT東、「フレッツ光メンバーズクラブ」の全会員アカウントをログインロック

 東日本電信電話(NTT東日本)は10日、フレッツ光の会員制プログラム「フレッツ光メンバーズクラブ」の会員サイトに対して行われた不正アクセスに対して、今後の対応等を発表した。

[FREESPOT] 東京都のピー・スタシオンなど4か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 東京都のピー・スタシオンなど4か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、東京都のピー・スタシオンなど4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

国内企業のオープンソース導入率、平均25%……大企業では37%に大幅上昇 画像
ソフトウェア・サービス

国内企業のオープンソース導入率、平均25%……大企業では37%に大幅上昇

 IDC Japanは10日、オープンソースソフトウェア(OSS)に関する利用実態調査の結果を発表した。国内ユーザー企業を対象にアンケート調査を2012年12月に実施し、1次調査で1,124社、2次調査で309社の有効回答を得た。

東大が1位、英THE誌が初のアジア大学ランキングを発表 画像
回線・サービス

東大が1位、英THE誌が初のアジア大学ランキングを発表

 英タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)は日本時間の4月11日、同誌初となる「アジア大学ランキング」を発表。東大は、学生への教育力と教員の研究力が評価され、第1位を獲得した。

レンズの向き・ズームがスマホで遠隔操作可能、留守宅を撮影できるネットワークカメラ 画像
周辺機器

レンズの向き・ズームがスマホで遠隔操作可能、留守宅を撮影できるネットワークカメラ

 アイ・オー・データ機器は、留守宅のペット・子どもの様子確認や防犯に役立つネットワークカメラ「TS-WPTCAM」を発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は27,720円。

  1. 先頭
  2. 830
  3. 840
  4. 850
  5. 860
  6. 870
  7. 875
  8. 876
  9. 877
  10. 878
  11. 879
  12. 880
  13. 881
  14. 882
  15. 883
  16. 884
  17. 885
  18. 890
  19. 900
  20. 最後
Page 880 of 3,645
page top