IT・デジタルニュース記事一覧(892 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(892 ページ目)

ワコム、予定を早め新型ペンタブレット「Cintiq 13HD」を4月5日から発売……「反響が大きく」 画像
ノートPC

ワコム、予定を早め新型ペンタブレット「Cintiq 13HD」を4月5日から発売……「反響が大きく」

 ワコムは27日、13.3型液晶を搭載した新型ペンタブレット「Cintiq 13HD」を4月5日から発売すると発表した。当初4月中旬とアナウンスされていたが、発売を早めた。

浪人決定、予備校に行かせるべきでしょうか…東大ママ森さんの回答 画像
その他

浪人決定、予備校に行かせるべきでしょうか…東大ママ森さんの回答

 受験生の保護者の悩みを先輩ママがアドバイスする「ママサポーターズ」。浪人が決定したが、予備校に行かないと言い張る高3男子の保護者の質問に、一浪の末、東京大学 理科1類合格に息子さんを導いた森郁子さんが回答した。

Yahoo!オークション、「ヤフオク!」へ名称変更 画像
ウェブ

Yahoo!オークション、「ヤフオク!」へ名称変更

 ヤフーは27日、「Yahoo!オークション」の名称およびロゴ変更を発表した。「ヤフオク!」を正式名称とし、あわせてサービスロゴも刷新した。

大阪府教育委と日本MS、全府立高校に遠隔授業サポートシステムを提供 画像
ソフトウェア・サービス

大阪府教育委と日本MS、全府立高校に遠隔授業サポートシステムを提供

 大阪府教育委員会と日本マイクロソフトは27日、授業を自宅や病院から受けられる「遠隔授業サポートシステム」を、全府立高校に提供することを発表した。教育機関向けクラウド「Microsoft Office 365 Education」を活用する。

エレコムのスマホ/タブ用アクセサリー、Surface RT用ブルーライトカットフィルムなど72アイテム 画像
その他

エレコムのスマホ/タブ用アクセサリー、Surface RT用ブルーライトカットフィルムなど72アイテム

 エレコムは、ブルーライトカットフィルムやケースなどスマートフォン/タブレット用のアクセサリーを72製品発売すると発表した。価格はオープン。

パイオニア、サイクルナビ「ポタナビ」が都内駐輪場情報に対応 画像
スマートフォン

パイオニア、サイクルナビ「ポタナビ」が都内駐輪場情報に対応

 パイオニアは、自転車専用サイクルナビゲーション「ポタナビ(potter navi)」の新機能として、東京都の提供する駐輪場情報に対応する駐輪場検索・表示機能を追加すると発表した。

市販薬のネット販売、賛成6割・反対1割……シフトが大きいのは「育毛剤」 画像
ウェブ

市販薬のネット販売、賛成6割・反対1割……シフトが大きいのは「育毛剤」

 電通総研は27日、「市販薬のインターネット販売」が可能になった場合の医薬品購買チャンネルの変化や市場拡大の可能性について、調査した結果を発表した。調査時期は2013年3月で、全国20代~60代の男女2,000人から回答を得た。

ソフトバンクT、自治体受けBCPトータルソリューションの提供を開始 画像
ソフトウェア・サービス

ソフトバンクT、自治体受けBCPトータルソリューションの提供を開始

 ソフトバンク・テクノロジーは26日、自治体向けに事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)トータルソリューションの提供を行うことを発表した。3月末頃より提供を開始する。

【大学受験2013】国立大学の欠員補充第2次募集…学芸大など5大学 画像
その他

【大学受験2013】国立大学の欠員補充第2次募集…学芸大など5大学

 文部科学省は3月26日、2013年度国公立大学の欠員補充による第2次募集を実施する大学・学部を発表した。3月26日15時現在、5大学6学部で計66名募集する。出願は3月28日より受け付ける。

中堅中小企業、積極的なIT支出が増加傾向……アベノミクスで明るい兆し 画像
企業

中堅中小企業、積極的なIT支出が増加傾向……アベノミクスで明るい兆し

 IDC Japanは26日、1月に実施した「2013年 国内中堅中小企業IT市場 ユーザー企業のIT支出動向調査」の結果を発表した。

定期テストの結果を見せなくなった娘、どうすればよい…慶大、外語大ママ長谷川さんの回答 画像
その他

定期テストの結果を見せなくなった娘、どうすればよい…慶大、外語大ママ長谷川さんの回答

 受験生の保護者の悩みを先輩ママがアドバイスする「ママサポーターズ」。定期テストの結果を見せなくなった中2女子の保護者の質問に、長女が東京外国語大学、次女が慶應義塾大学と二人のお嬢さんを合格に導いた長谷川玲子さんが回答した。

「“何に使えばいい?”を解決するモデル」……LGのフラッグシップ「Optimus G Pro」製品発表会 画像
フォトレポート

「“何に使えばいい?”を解決するモデル」……LGのフラッグシップ「Optimus G Pro」製品発表会

 LGエレクトロニクス・ジャパンは26日、NTTドコモが3月28日より事前予約を開始するスマートフォン『docomo NEXT series Optimus G Pro L-04E』の製品説明会を開催した。同端末の販売開始日は4月4日と予定されている。

ほぼ前年並みで堅調に推移した2月のパソコン国内出荷実績……JEITA調べ 画像
デスクトップPC

ほぼ前年並みで堅調に推移した2月のパソコン国内出荷実績……JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は、2月の「パーソナルコンピュータ国内出荷実績」を発表。地デジ内蔵PCは前年比を大きく下回ったが、その他はセパレートタイプの出荷金額を除き90%以上でほぼ前年並みの実績となった。

骨格の動きを忠実に再現した人体解剖アプリ 画像
ウェブ

骨格の動きを忠実に再現した人体解剖アプリ

 大阪大学の菅本一臣教授とチームラボが共同開発したiPad向け3D人体解剖アプリ「teamLabBody」がリリースされた。医療電子教科書としての利用をはじめ、接骨院やトレーニングといったヘルスケア関連の業界などで活用できるという。

奥松島生まれの「おのくん」、写真集が発売 画像
その他

奥松島生まれの「おのくん」、写真集が発売

 「おのくん」は、宮城県東松島市「小野駅前応急仮設住宅」の人々が生活をしていた奥松島の復興を願って生まれたキャラクターだ。小野仮設のおかあさんたちが靴下から創り出す“ソックモンキー”の写真集、『おら、おのくん』が完成した。

ソニー、Xperia Tablet Zの無料レンタルキャンペーン開始!新幹線の乗客が対象 画像
スマートフォン

ソニー、Xperia Tablet Zの無料レンタルキャンペーン開始!新幹線の乗客が対象

 ソニーモバイルコミュニケーションズは26日、NTTドコモから発売中の「Xperia Tablet Z SO-03E」の貸出キャンペーン『Xperia Tablet Z eXpress』を開始した。3月26日から4月8日まで、JR品川駅、新大阪駅にて実施する。

西武ドームで新体験……スタジアムWi-Fiソリューション 画像
回線・サービス

西武ドームで新体験……スタジアムWi-Fiソリューション

 西武ドーム(埼玉県所沢市)において、3月29日のプロ野球公式戦開幕に合わせ、高密度かつ高品質な「スタジアムWi-Fiソリューション」を活用した新サービス、「Lions Wi-Fi」の提供を開始する。

【中学受験2014】上位校偏差値を予想 画像
その他

【中学受験2014】上位校偏差値を予想

 難関私立中学に高い合格実績を誇るSAPIX(サピックス)小学部は、来年の入試に向けた2014年中学入試 予想偏差値(合格率80%)を集計した。

女性が引っ越しでお願いしたいこと、1位は「インターネットの配線」 画像
回線・サービス

女性が引っ越しでお願いしたいこと、1位は「インターネットの配線」

 いよいよ本格化しつつある新生活シーズン。楽天リサーチと楽天イー・モバイルは18日、「新生活時期におけるインターネット」に関する調査結果を発表した。

NTTと三菱電機の暗号アルゴリズム「Camellia」、“電子政府推奨暗号”に採択 画像
ソフトウェア・サービス

NTTと三菱電機の暗号アルゴリズム「Camellia」、“電子政府推奨暗号”に採択

 日本電信電話(NTT)と三菱電機は26日、両社が2000年に共同開発した暗号アルゴリズム「Camellia(カメリア)」が、128ビットブロック暗号のカテゴリにおいて、「電子政府推奨暗号リスト」に採択されたことを発表した。同カテゴリでは、国産暗号唯一の採択となる。

ケイ・オプティコム、スティック端末でスマートテレビ化する「eo光スティックレンタルサービス」 画像
テレビ

ケイ・オプティコム、スティック端末でスマートテレビ化する「eo光スティックレンタルサービス」

 ケイ・オプティコムは26日、スティック型の専用端末をテレビにさすだけで自宅のテレビをスマートテレビ化できる「eo光スティックレンタルサービス」の提供を、平成25年度上期中に開始すると発表した。

livedoor、「livedoorメール」「livedoor PICS」など一部サービスを終了へ 画像
ウェブ

livedoor、「livedoorメール」「livedoor PICS」など一部サービスを終了へ

 NHN Japanは26日、「livedoor」ブランドの一部サービスを終了することを発表した。「livedoorメール」「livedoor PICS」「ロケタッチ新聞」など9サービスが対象。

NTTドコモ、フルHD液晶、マルチタスク対応の「Optimus G Pro L-04E」予約開始……4月4日発売予定 画像
スマートフォン

NTTドコモ、フルHD液晶、マルチタスク対応の「Optimus G Pro L-04E」予約開始……4月4日発売予定

 NTTドコモは26日、1,080×1,920ドットのフルHDディスプレイを搭載したスマートフォン「Optimus G Pro L-04E」の事前予約を28日から開始すると発表した。発売は4月4日を予定している。

Amazon「近畿大学 教科書ストア」オープン 画像
ウェブ

Amazon「近畿大学 教科書ストア」オープン

 Amazon.co.jpは3月25日、近畿大学産業理工学部の公式認定ストア「近畿大学 教科書ストア」をオープンした。産業理工学部で必要な教科書や参考書を購入できるサービス。配送無料で自宅または大学近くのコンビニまで届けてくれる。

  1. 先頭
  2. 840
  3. 850
  4. 860
  5. 870
  6. 880
  7. 887
  8. 888
  9. 889
  10. 890
  11. 891
  12. 892
  13. 893
  14. 894
  15. 895
  16. 896
  17. 897
  18. 900
  19. 910
  20. 最後
Page 892 of 3,645
page top