IT・デジタルニュース記事一覧(894 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(894 ページ目)

【大学受験2014】公立大学の入試日程・募集人員を発表 画像
その他

【大学受験2014】公立大学の入試日程・募集人員を発表

 公立大学協会は3月25日、2014年度の公立大学個別学力検査等日程グループ表を発表した。首都大学東京は一般選抜の募集人員を減らし、特別選抜の募集人員を増やすほか、国際教養大学と新潟県立大学は、独自日程で入試を実施する。

「儲かるわけがない」……ネットにクチコミを書く内職、国民生活センターが注意喚起 画像
セキュリティ

「儲かるわけがない」……ネットにクチコミを書く内職、国民生活センターが注意喚起

 「契約前に作業内容を知らされず、“儲かる”と電話で力説され契約したが、儲からない」「儲からなければ返金、と説明されたが、知らされていない条件があり返金されない」など、情報商材の購入をともなう内職のトラブルが、最近また増加傾向にあるという。

パナソニック、iPhone向けリモコン付きステレオイヤホン……ハンズフリー通話にも対応 画像
周辺機器

パナソニック、iPhone向けリモコン付きステレオイヤホン……ハンズフリー通話にも対応

 パナソニックは25日、スマートフォン用マイク付きリモコンを搭載したステレオイヤホン「RP-HJC19」「RP-TCM19」を発表。発売は4月12日で、予想実売価格は「RP-HJC19」が3,000円前後、「TCM-19」が2,500円前後。

「災害用音声お届けサービス」、ドコモ・au・SoftBankによる相互利用がスタート 画像
モバイルBIZ

「災害用音声お届けサービス」、ドコモ・au・SoftBankによる相互利用がスタート

 NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクモバイルは25日、「災害用音声お届けサービス」の相互利用を4月1日より開始することを発表した。

ソフトバンク、ガンホーの子会社化を決議……公開買付けを開始 画像
企業

ソフトバンク、ガンホーの子会社化を決議……公開買付けを開始

 ソフトバンクは25日、同社の連結子会社であるソフトバンクモバイルが、ガンホー・オンライン・エンターテイメントの普通株式を公開買付けにより取得することを決議したことを発表した。ガンホーは、スマホ向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」のヒットで注目を集めている。

【物欲乙女日記】1ギガサービス入門 Vol.2……自宅でもどこでも安心のスマホライフ 画像
回線・サービス

【物欲乙女日記】1ギガサービス入門 Vol.2……自宅でもどこでも安心のスマホライフ

 前回は、高速な「1ギガサービス」がインターネット通信のスタンダードになったという話でしたが、今回は、そのメリットをもう少し掘り下げつつ、スマートフォンユーザーのメリットとなる「Wi-Fi」を紹介したいと思います。

「ジャンプカメラ!!」 誰でもジャンプ風マンガに 画像
その他

「ジャンプカメラ!!」 誰でもジャンプ風マンガに

集英社によるジャンプ公式iPhoneアプリシリーズに、第3弾が登場する。撮った写真をジャンプマンガ風にアレンジ出来るカメラアプリ「ジャンプカメラ!!」だ。

UQコミュニケーションズ、世界最薄WiMAXモバイルルータ「Mobile Slim」を発売 画像
周辺機器

UQコミュニケーションズ、世界最薄WiMAXモバイルルータ「Mobile Slim」を発売

 UQコミュニケーションズは25日、モバイルWi-Fiルータの新ラインナップとしてネットワークコンサルティング製「Mobile Slim」をUQ WiMAXオンラインショップで販売すると発表した。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第28回 2015年度には最大1Gbpsの通信がモバイル環境で実現?! 画像
モバイルBIZ

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第28回 2015年度には最大1Gbpsの通信がモバイル環境で実現?!

 ケータイ関連サービスのトピックスといえば、スマートフォン最新機種のレビューなど、どうしても端末ばかりに目が向きがちである。

ガバナンスは「管理活動」と誤解されがち 画像
回線・サービス

ガバナンスは「管理活動」と誤解されがち

「ガバナンス」は、管理活動と誤解/ 混同されがちです。ガバナンスは経営トップの責任範疇にあり、「ISACA Glossary of Terms 」では以下のように明確に定義されています。

ゆかしメディア、マルウェア感染でサービス停止 画像
セキュリティ

ゆかしメディア、マルウェア感染でサービス停止

 アブラハム・グループ・ホールディングスは22日、同社が運営する「ゆかしメディア」および「海外投資新聞」について、マルウェアに感染した可能性があることを発表するとともに、サービスを一時停止した。

日本HP、15.6型タッチ対応のエントリースリムノートPC……5万円台から 画像
ノートPC

日本HP、15.6型タッチ対応のエントリースリムノートPC……5万円台から

 日本ヒューレット・パッカードは25日、タッチ対応の15.6型スリムノートPC「HP Pavilion TouchSmart Sleekbook 15-b100」シリーズを発表した。26日から順次発売される。

災害時の緊急連絡用ツール「coco-do」無償提供開始……日本デジタルオフィスと日本MSが開発 画像
その他

災害時の緊急連絡用ツール「coco-do」無償提供開始……日本デジタルオフィスと日本MSが開発

 日本デジタルオフィスと日本マイクロソフトは25日、スマートフォン、PC、タブレット向けのコミュニケーションツール「coco-do」(ココ ドゥー)の無償提供を開始した。

重要インフラへのサイバー脅威、マカフィーが調査レポート公開 画像
セキュリティ

重要インフラへのサイバー脅威、マカフィーが調査レポート公開

 マカフィーは25日、マカフィーの年次重要インフラ保護レポートの第二弾「In the Dark 重要産業が直面するサイバー攻撃」(日本語版)を公開した。世界14ヶ国の電力、ガス、石油、上下水道などの重要インフラのITセキュリティ担当者200人に対するアンケートを行った。

電子書籍ストア「BookLive!」と「BOOK☆WALKER」、本棚の連携を開始 画像
ウェブ

電子書籍ストア「BookLive!」と「BOOK☆WALKER」、本棚の連携を開始

 BookLiveは25日、総合電子書籍ストア「BookLive!」と、角川グループのブックウォーカーが運営する電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」との間で、本棚(購入履歴)連携の機能を開始した。

佐々木かをり直伝!生産性が上がりハッピーになれる時間管理方法 画像
その他

佐々木かをり直伝!生産性が上がりハッピーになれる時間管理方法

 3月23日、都内でイー・ウーマンとユニカルインターナショナルの社長であり、コメンテーターとしても活躍の佐々木かをりさんを講師に「子供向けの時間管理講座」が開催され、複数の小学生とその母親が参加した。

アップル認定Lightning変換ケーブル、USBとシガーチャージャーの2種 画像
その他

アップル認定Lightning変換ケーブル、USBとシガーチャージャーの2種

 プラネックスコミュニケーションズは、Lightningコネクタ搭載変換ケーブルの2製品を発表した。販売開始は3月29日。参考価格は、USBケーブル「BN-LTCHG-W」が2,100円、シガーチャージャーケーブル「PL-LC01-CC」が2,625円。

スマホ活用のパーク内専用電子マネー「ワンダー・マネー」、USJがサービス開始 画像
モバイルBIZ

スマホ活用のパーク内専用電子マネー「ワンダー・マネー」、USJがサービス開始

 日本電気(NEC)は25日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に、プリペイド型パーク内専用の電子マネーソリューションを提供したことを発表した。

ソフトバンク「スマホ時代のネットワークNo.1へ」……モバイルネットワークに関する取り組み 画像
モバイルBIZ

ソフトバンク「スマホ時代のネットワークNo.1へ」……モバイルネットワークに関する取り組み

 ソフトバンクモバイルは21日、モバイルネットワークに関する説明会を開催。同社の孫正義社長が登壇し、ネットワーク環境に対する取り組みや現状についてプレゼンテーションを行った。

手足のついたiPhone 5ケース! 顔を画面表示して遊べるフィギュアデザイン 画像
その他

手足のついたiPhone 5ケース! 顔を画面表示して遊べるフィギュアデザイン

 プリンストンテクノロジーは、人型デザインフィギュアのiPhone 5用ケース「appitoz AP-I5」シリーズを発表した。販売開始は3月29日。価格はオープンで、予想実売価格は2,480円前後。

静的解析の重要性……大規模組込み開発で重要:カーナビ開発で有効なツールは? 画像
セキュリティ

静的解析の重要性……大規模組込み開発で重要:カーナビ開発で有効なツールは?

 自動車がハイブリッド、EVと進化していってガソリンエンジンがなくなったとしても、車載情報端末としてのカーナビはなくならないだろう。

対前年同月比マイナス幅が徐々に縮小か、民生電子機器国内出荷実績……JEITA調べ 画像
テレビ

対前年同月比マイナス幅が徐々に縮小か、民生電子機器国内出荷実績……JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は、2013年2月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1,094億円/73.5%となり、前年比マイナス成長は19ヵ月に及んだ。

韓国へのサイバー攻撃、日本で発生していたら止められるか検証 画像
セキュリティ

韓国へのサイバー攻撃、日本で発生していたら止められるか検証

FFRIは、韓国で3月20日に発生した大規模なサイバー攻撃によって企業が被害を受けただけでなく、一般人までも影響を受けたことから、今回のサイバー攻撃が日本で発生していた場合、未知のマルウェアからシステムを保護できるかどうかを検証している。

企業向けにクライアントソフトの脆弱性対策に関するレポート IPA 画像
セキュリティ

企業向けにクライアントソフトの脆弱性対策に関するレポート IPA

 IPAは、「IPAテクニカルウォッチ:『クライアントソフトウェアの脆弱性対策』に関するレポート~クライアントソフトウェアの脆弱性対策の必要性理解と促進~」を公開した。

  1. 先頭
  2. 840
  3. 850
  4. 860
  5. 870
  6. 880
  7. 889
  8. 890
  9. 891
  10. 892
  11. 893
  12. 894
  13. 895
  14. 896
  15. 897
  16. 898
  17. 899
  18. 900
  19. 910
  20. 最後
Page 894 of 3,646
page top