IT・デジタルニュース記事一覧(769 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(769 ページ目)

【NTTドコモ2013年冬春モデル】Android 4.3搭載「GALAXY Note 3 SC-01F」……日本独自「緊急時長持ちモード」機能も 画像
スマートフォン

【NTTドコモ2013年冬春モデル】Android 4.3搭載「GALAXY Note 3 SC-01F」……日本独自「緊急時長持ちモード」機能も

 NTTドコモ冬春モデルとして10日に発表された「GALAXY Note 3 SC-01F」は、約5.7インチフルHDディスプレイに、OSには最新のAndroid 4.3が搭載されている。発売は10月17日の予定。

ネット通販、購入者のレコメンドの影響力が突出……芸能人よりリアルな友人知人 画像
その他

ネット通販、購入者のレコメンドの影響力が突出……芸能人よりリアルな友人知人

 日本通信販売協会(JADMA)は、設立30周年を記念して「ジャドマ通販研究所」を開設。第一弾として、「ネット通販に関する消費者実態調査2013」を実施した。

mixi、コミュニティ・メッセージ・日記ランキングに特化したアプリ3本を同時公開 画像
モバイルBIZ

mixi、コミュニティ・メッセージ・日記ランキングに特化したアプリ3本を同時公開

 ミクシィは10月11日、SNS「mixi」の各種サービスを、スマートフォンに最適化したスマホアプリ3本の提供を開始した。mixiコミュニティ、mixiメッセージ、日記ランキングをそれぞれアプリ化したものとなる。

NTT西、「CLUB NTT-West」会員サイトに不正アクセス……131件に流出の可能性 画像
セキュリティ

NTT西、「CLUB NTT-West」会員サイトに不正アクセス……131件に流出の可能性

 西日本電信電話(NTT西日本)は10月10日、フレッツ光の会員制プログラム「CLUB NTT-West」の会員サイトに対して、不正アクセスを検知したため、アクセス遮断等を実施したことを発表した。

NEC、「デジタルサイネージ for タブレット」を金融機関向けに発売 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、「デジタルサイネージ for タブレット」を金融機関向けに発売

 日本電気(NEC)は10月11日、金融機関向けに、Android搭載のタブレット端末に金利や商品概要説明書などの情報をリアルタイムに配信するソリューション「デジタルサイネージforタブレット」の販売を開始した。

[docomo Wi-Fi] 東京都の東京駅八重洲口グランルーフなど1,236か所で新たにサービスを開始 画像
回線・サービス

[docomo Wi-Fi] 東京都の東京駅八重洲口グランルーフなど1,236か所で新たにサービスを開始

 NTTドコモは東京都の東京駅八重洲口グランルーフなど1,236か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

[FREESPOT] 鹿児島県の薩摩川内市 薩摩川内市立中央図書館など19か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 鹿児島県の薩摩川内市 薩摩川内市立中央図書館など19か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、鹿児島県の薩摩川内市 薩摩川内市立中央図書館など19か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

正規のAndroidアプリが、Windows PCを攻撃する可能性……Google Playで配布 画像
セキュリティ

正規のAndroidアプリが、Windows PCを攻撃する可能性……Google Playで配布

 マカフィーは10月11日、同社公式ブログにおいて、「Androidアプリに潜むWindowsワーム」に関する情報を公開した。正規のAndroidアプリ内に、Windows PCを攻撃するマルウェアが含まれている事例が発見されたという。

石原さとみ「まさに私のためのサービス」……ドコモ新商品発表会 画像
フォトレポート

石原さとみ「まさに私のためのサービス」……ドコモ新商品発表会

 10日、NTTドコモの2013-2014冬春新商品発表会に、イメージキャラクターの俳優の渡辺謙、女優の堀北真希、石原さとみの3名が登場して、ドコモの新サービスをPRした。

スクウェア・エニックスを騙るフィッシングサイトを確認 画像
セキュリティ

スクウェア・エニックスを騙るフィッシングサイトを確認

 フィッシング対策協議会は、スクウェア・エニックスを騙るフィッシングメールが出回っているとして注意喚起を発表した。

インシデント報告件数、ついに1万件を突破 画像
セキュリティ

インシデント報告件数、ついに1万件を突破

 JPCERT/CCは、2013年7月1日から9月30日までの四半期における「インシデント報告対応レポート」および「活動概要」を公開した。

“4つのフリー”でキャリアを超えたプラットフォーム構築を目指すドコモ 画像
モバイルBIZ

“4つのフリー”でキャリアを超えたプラットフォーム構築を目指すドコモ

 10日、NTTドコモは新商品・新サービス発表会を開催。同社の加藤薫社長は、プレゼンテーションの冒頭で「ドコモが目指すスマートライフ」について言及。

ニコ生「誰でもわかる 今年のノーベル賞」 10月11日生放送 画像
ウェブ

ニコ生「誰でもわかる 今年のノーベル賞」 10月11日生放送

 ニコニコ生放送は、今年のノーベル賞のうち自然科学三賞についてわかりやすく解説する、「誰でもわかる 今年のノーベル賞~生理学・医学/物理学/化学賞~」を10月11日19時より生放送する。

花王とカネボウ化粧品、研究・生産を一体化 画像
企業

花王とカネボウ化粧品、研究・生産を一体化

 美白化粧品による「白斑(はくはん)」が問題となっているカネボウ化粧品だが、親会社である花王は8日、生産・研究部門を2014年1月から順次統合することを発表した

ドコモ、新サービス「d fashion」「dトラベル」「dキッズ」を開始 画像
モバイルBIZ

ドコモ、新サービス「d fashion」「dトラベル」「dキッズ」を開始

 NTTドコモは10月10日、冬春商戦向けのスマートフォン新モデルなどを発表した。あわせて、新サービス「d fashion」「dトラベル」「dキッズ」を発表した。

「UCカード」を騙るフィッシングが出現……カード番号やIDを詐取 画像
セキュリティ

「UCカード」を騙るフィッシングが出現……カード番号やIDを詐取

 フィッシング対策協議会は10月10日、「UCカード(アットユーネット)」を騙るフィッシングの報告を受けたとして、注意喚起する文章を公開した。

今夏のゲリラ豪雨の発生回数、東京は大阪の約3倍 画像
テクノロジー

今夏のゲリラ豪雨の発生回数、東京は大阪の約3倍

 ここ数年、日本各地で大きな被害をもたらしているゲリラ豪雨。今夏のゲリラ豪雨の発生回数は、全国的にみて昨年より多くなったことがウェザーニューズの調べでわかった。

NTTドコモ加藤社長、「iPhoneで3つのお詫び」 画像
モバイルBIZ

NTTドコモ加藤社長、「iPhoneで3つのお詫び」

 10日、NTTドコモの加藤薫社長は、2013-2014冬春モデルの発表会終了後、iPhone 5s/5cに関してコメントした。加藤社長は「この場を借りてお客様にお詫びを申し上げたいと思います」と述べ、iPhone 5s/5cの在庫が潤沢でない状況を示した。

【NTTドコモ2013年冬春モデル】カメラ性能拡充「Xperia Z1 SO-01F」……61枚を高速連写 画像
スマートフォン

【NTTドコモ2013年冬春モデル】カメラ性能拡充「Xperia Z1 SO-01F」……61枚を高速連写

 NTTドコモの2013年冬春モデルとして発表された「Xperia Z1 SO-01F」(ソニーモバイル製)は、「Xperia Z1」のドコモ版で高性能なカメラ機能が特長。10月24日に発売される予定。

【NTTドコモ2013年冬春モデル】LGのフラッグシップモデル「G2」のドコモ版「G2 L-01F」……異例の明日11日から発売 画像
スマートフォン

【NTTドコモ2013年冬春モデル】LGのフラッグシップモデル「G2」のドコモ版「G2 L-01F」……異例の明日11日から発売

 NTTドコモ冬春モデルとして10日に発表された「G2 L-01F」は、LGのフラッグシップモデル「G2」のドコモ版。異例ともいえる発表翌日の明日11日から発売される。

製造メーカーと直接コラボ、「Amazon.co.ip限定商品ストア」がオープン 画像
ウェブ

製造メーカーと直接コラボ、「Amazon.co.ip限定商品ストア」がオープン

 Amazon.co.jpは10月10日、「Amazon.co.jp限定商品ストア」をオープンした。食品・飲料、生活家電、DVDなど、さまざまなカテゴリにおいて、製造メーカーとコラボレーションして、限定商品を販売する。

北陸新幹線の列車名が決定 「かがやき」ほか 画像
その他

北陸新幹線の列車名が決定 「かがやき」ほか

 JR東日本とJR西日本は、2014年度末に金沢まで開業を予定している北陸新幹線の列車名を決定、10日に発表した。東京~金沢間直通列車の速達タイプは 「かがやき」に決定した。一般公募の結果を参考に決定された。

spモードメール後継の「ドコモメール」、10月24日より提供開始 画像
モバイルBIZ

spモードメール後継の「ドコモメール」、10月24日より提供開始

 NTTドコモは10月10日、冬春商戦向けのスマートフォン新モデルなどを発表した。あわせてスマートフォン向けの「spモードメール」の操作性を改良し、さらにクラウドに対応させた「ドコモメール」サービスを10月24日より提供開始することを発表した。

【NTTドコモ2013年冬春モデル】「Xperia Z1」などスマートフォン10機種ほか発表……「G2」ドコモ版は11日から発売 画像
スマートフォン

【NTTドコモ2013年冬春モデル】「Xperia Z1」などスマートフォン10機種ほか発表……「G2」ドコモ版は11日から発売

 NTTドコモは10日、2013年冬~2014年春モデルを発表した。Androidスマートフォンは10機種、タブレット1機種で、下り最大150Mbpsの「Xi」対応(一部非対応)、実使用3日というロングライフを特長とする。

  1. 先頭
  2. 710
  3. 720
  4. 730
  5. 740
  6. 750
  7. 764
  8. 765
  9. 766
  10. 767
  11. 768
  12. 769
  13. 770
  14. 771
  15. 772
  16. 773
  17. 774
  18. 780
  19. 790
  20. 最後
Page 769 of 3,646
page top