IT・デジタルニュース記事一覧(766 ページ目)

Appleが10月22日にプレスイベント開催……新型iPadやiPad miniが登場か?
Appleが10月22日にプレスイベントを開催すると米メディアが報じている。Retinaディスプレイ搭載のiPad miniなどの新製品発表が期待される。

クラウドサービスのQoEに貢献――NECの「通信速度を瞬時に推定する技術」
8月にNECが「インターネットやモバイルネットワークの通信速度を瞬時に推定する技術」を開発したと発表した。この技術の開発に携わった中央研究所 主任研究員 中島一彰氏、主任 大芝崇氏に、技術の特徴や応用について聞いた。

楽天とKobo社、電子ブックリーダー最新機種「Kobo Aura」を日本でも発売
楽天の子会社であるカナダKobo社は10月17日、電子ブックリーダーの最新機種「Kobo Aura」を日本市場に投入することを発表、同日より予約受付を開始した。出荷は12月上旬で価格は12,800円。

ディズニーキャラが「LINE GAME」に登場……LINE、ディズニーとのビジネス連携を拡大
LINE社は10月17日、ウォルト・ディズニー・ジャパンとスマートフォン分野におけるビジネス連携を拡大することを発表した。

NEC、中小規模システム向けのサーバ/ストレージ5機種を発売……USB3.0ポートを標準搭載
日本電気(NEC)は10月16日、IAサーバ「Express5800シリーズ」の1Wayエントリサーバ3機種、「iStorage NSシリーズ」のNASストレージ製品2機種の販売を開始した。中小規模システムの仮想化導入を想定した製品群となっている。

富士通、スマホの小型アンテナの感度を約10倍改善できる受信IC技術を開発
富士通と富士通研究所は10月17日、240GHz帯を使用した大容量ギガビット無線通信機に向けた、高感度受信ICチップを開発したことを発表した。
![[FREESPOT] 新潟県のポケットカーズ 三条店など3か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/338169.jpg)
[FREESPOT] 新潟県のポケットカーズ 三条店など3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、新潟県のポケットカーズ 三条店など3か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

OracleがJavaのセキュリティアップデートを公開、至急の適用を
IPAは、Oracle社が提供するJavaプログラムを実行するためのソフトウェア実行環境「JRE」の脆弱性対策について発表した。

サイバー犯罪の被害額、日本では1年で5倍に……シマンテック調べ
シマンテックは10月16日、サイバー犯罪の調査結果「2013年ノートン レポート」を発表した。「ノートン レポート」(旧称:ノートン サイバー犯罪レポート)は、24か国13,000人以上の成人を対象とした、世界最大規模のサイバー犯罪に関する意識調査だ。

アイ・オー、ホテルのLANをWi-Fi化する小型無線LANルータ「WN-G300TR」……NFC搭載でスマホとも簡単接続
アイ・オー・データ機器は16日、出張や旅行先のホテルなどでの利用を想定した小型無線LANルータ「WN-G300TR」を発表した。発売は10月下旬、価格は4,200円。

楽天物流、国内3番目の物流拠点「楽天フルフィルメントセンター柏」稼働開始
楽天の物流子会社である楽天物流は10月16日、「楽天フルフィルメントセンター柏」(千葉県柏市藤ヶ谷1823)の稼働を開始したことを発表した。

HTC、大画面5.9インチの「HTC One max」を発表……Android 4.3、指紋センサー搭載
HTCは14日(現地時間)、5.9インチのAndroid 4.3搭載スマートフォン「HTC One max」を発表した。大画面と新たに指紋認証機能を搭載したことが特長。

冨永愛がアンバサダーに就任……サムスン、「GALAXY Note 3/Gear」の国内向けローンチイベントを開催
サムスン電子ジャパンは16日、GALAXYシリーズの新製品「GALAXY Note 3」「GALAXY Gear」の国内発売に向けた記者発表イベント「WORLD TOUR 2013 TOKYO」を開催した。

ゆりかもめ、東芝の鉄道輸送計画ICTソリューションSaaSを導入
東芝ソリューションは16日、「鉄道輸送計画ICTソリューションSaaS(TrueLine)」の運用を、東京臨海新交通臨海線(以下、ゆりかもめ)にて10月1日から開始したと発表した。

新型iPhone発売で各キャリアの状況は?MMD研究所、スマホの“パケ詰まり”調査を実施
MMD研究所は15日、JR山手線の6駅における、3キャリアのiPhone 5c を用いたWEB表示時間調査の結果を発表した。同研究所は今年の6月に同様の調査を行っている。6月と9月の結果から各キャリアの状況をみてみたい。

【浅羽としやのICT徒然】第7回 オフィスのSDN化
第5回でCloud/DC内のネットワーク仮想化の課題について整理しました。DCの中はサーバが中心となるネットワークで仮想マシンの制御と仮想ネットワークの制御の境界や、サーバ運用とネットワーク運用の境界をどのように乗り越えられるかが課題でした。

テレビCMのあいだ、「スマホで何かしている」4割以上……「CMを見る」2割強を上回る
リビジェンは10月16日、「テレビとスマホ」についての調査結果を発表した。調査日時は10月16日で、全国の10代~30代の一般男女(スマートフォンユーザー)500名から回答を得た。

【NTTドコモ2013年冬春モデル】4.5インチながらハイスペックな「AQUOS PHONE EX SH-02F」
NTTドコモ2013年冬春モデル「AQUOS PHONE EX SH-02F」(シャープ製)は、高精細のIGZO液晶ディスプレイを搭載する4.5インチモデル。2014年1月に発売の予定。

Amazon、「Kindle Fire HDX」の予約を日本でも開始……価格は24,800円から
Amazon.co.jpは16日、タブレット端末「Kindle Fire HDX」シリーズの新製品2機種を日本でも発売することを発表し、予約を開始した。出荷開始は11月28日の予定。

地域特化型、秋田県の電子書籍ポータルサイト「akita ebooks」開設
秋田協同印刷は10月16日、秋田県内の刊行物や情報誌など限定で、無料で電子書籍化・掲載を行うポータルサイト「akita ebooks」(アキタイーブックス)を開設することを発表した。11月1日にプレオープンし、グランドオープンは同年12月1日の予定。

ワコム、PDFソフト大手のスカイコムと電子サインリューションで連携
ワコムとスカイコムは10月16日、電子サインソリューションの推進を目的に連携することを発表した。

【SPEED TEST】フラガールの聖地でLTEを試す
10月12日からの3連休を利用し、筆者はフラガールでも有名になった福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ」に出掛けた。

NTTデータ、法人向けクラウド型大容量ファイルサーバサービスを提供開始
NTTデータは10月15日、法人向けクラウド型ファイルサーバサービス「BizXaaS(ビズエクサース)Officeファイルサーバサービス」の提供を開始した。従来提供していた機能を大幅に強化し大容量に対応した。

高島屋が通期営業利益を上方修正
高島屋は10日、2014年2月期第2四半期(3-8月)の連結決算と通期業績予想の修正を発表した。連結決算は営業収益が前年同期比3.7%増の4,352億9,100万円、営業利益が同10.2%増の111億5,600万円、経常利益は同14.9%増の134億9,…