IT・デジタルニュース記事一覧(532 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(532 ページ目)

防犯アプリレビュー~03 全国の河川・海岸ライブカメラをiPhoneで見られる「全国防災カメラ」 画像
セキュリティ

防犯アプリレビュー~03 全国の河川・海岸ライブカメラをiPhoneで見られる「全国防災カメラ」

今回のアプリ「全国防災カメラ」は、iPhoneを防犯カメラにするアプローチではなく、全国各地の監視カメラ(ライブカメラ)映像をiPhoneで閲覧するためのアプリだ。

ケイ・オプ「mineo」、モバイルWi-Fiルータを提供開始 画像
その他

ケイ・オプ「mineo」、モバイルWi-Fiルータを提供開始

 ケイ・オプティコムは10日、モバイルサービス「mineo(マイネオ)」でモバイルWi-Fiルータの提供を開始した。

Change.orgが約30億円を資金調達……ビル・ゲイツなどIT起業家らが出資 画像
企業

Change.orgが約30億円を資金調達……ビル・ゲイツなどIT起業家らが出資

 Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)は9日、2500万ドル(約30億円)の資金調達が完了したことを発表した。

2014年の天気10大ニュース・ランキング発表……日本気象協会が選出 画像
その他

2014年の天気10大ニュース・ランキング発表……日本気象協会が選出

 日本気象協会は9日、同協会に所属する気象予報士127人が選ぶ「日本気象協会が選ぶ2014年お天気10大ニュース・ランキング」を発表した。

ソフトバンクモバイル、大雪の影響に伴う支援措置を発表……徳島県の一部が対象に 画像
その他

ソフトバンクモバイル、大雪の影響に伴う支援措置を発表……徳島県の一部が対象に

 ソフトバンクモバイルは9日、5日から発生した大雪の影響により、災害救助法が適用された地域のユーザーを対象に支援措置を実施することを発表した。

ドライバー向け災害情報提供の実証実験……富士通やパイオニアなどが協力 画像
その他

ドライバー向け災害情報提供の実証実験……富士通やパイオニアなどが協力

みずほ情報総研、静岡県、ひょうご震災記念21世紀研究機構、ITSジャパンで構成する「移動者向け災害情報提供協議会」は、12月15日より、静岡市において「移動者向け災害情報提供プロジェクト実証実験」を実施する。

「宇宙戦艦ヤマト」で最新の天文学が学べる書籍が発売 画像
テクノロジー

「宇宙戦艦ヤマト」で最新の天文学が学べる書籍が発売

最新の宇宙論と天文学を、人気のアニから学ぶ書籍が、2014年12月に発刊された。「イスカンダルへの航海で明かされる宇宙のしくみ 宇宙戦艦ヤマト2199でわかる天文学」だ。

MetaMoJi、iPhone向け動画デコアプリ「ビドーリー」公開 画像
モバイルBIZ

MetaMoJi、iPhone向け動画デコアプリ「ビドーリー」公開

 MetaMoJiは9日、iPhone用の動画デコアプリ「Viddory(ビドーリー)」の提供を開始した。App Storeより無料ダウンロードが可能。

入力中の文字がカーソル位置に直接表示……「ATOK for iOS」最新版が公開 画像
セキュリティ

入力中の文字がカーソル位置に直接表示……「ATOK for iOS」最新版が公開

 ジャストシステムは9日、アップデートされた日本語入力システム「ATOK for iOS ver.1.2.0」を公開した。

「イード・アワード2014 塾」発表……保護者が選ぶ満足度No.1 画像
その他

「イード・アワード2014 塾」発表……保護者が選ぶ満足度No.1

イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、塾の顧客満足度調査を実施し、「イード・アワード2014 塾」を発表した。小学生で栄光ゼミナール、SAPIX小学部、中学生の集団指導で第一ゼミナール、中学生の個別指導で個別教室のトライなどが最優秀賞を獲得した。

パイオニア、iPhone/iPadのハイレゾ音源をワイヤレスで再生するオーディオユニット発表 画像
その他

パイオニア、iPhone/iPadのハイレゾ音源をワイヤレスで再生するオーディオユニット発表

 パイオニアは9日、バイレゾ対応のワイヤレスオーディオシステム「Stellanova」を発表した。iPhone、iPadなどに保存したハイレゾ音源を、世界で初めてワイヤレス再生で楽しめる。発売は12月下旬。

NECから、1,920×1,200ピクセル液晶&Office搭載の8型Windowsタブレット「LaVie Tab W」 画像
スマートフォン

NECから、1,920×1,200ピクセル液晶&Office搭載の8型Windowsタブレット「LaVie Tab W」

 NECパーソナルコンピュータは9日、「LaVie Tab W」シリーズの8インチWindowsタブレット「TW708/T1S」を12月11日に発売すると発表した。フルHDを超える1,920×1,200ピクセルの高精細液晶を搭載する。

Apple StoreでiPhone 6/6 PlusのSIMフリーモデルが購入不可に 画像
スマートフォン

Apple StoreでiPhone 6/6 PlusのSIMフリーモデルが購入不可に

 Apple Storeで、iPhone 6/6 PlusのSIMフリーモデルが購入できなくなっている。購入のために機種選びを進めても、最後に「現在ご利用いただけません」と表示される。

グーグル、公式のアプリ開発環境「Android Studio」を公開 画像
モバイルBIZ

グーグル、公式のアプリ開発環境「Android Studio」を公開

 米グーグルは現地時間8日、統合開発環境(IDE)「Android Studio 1.0」をリリースした。Android DevelopersのWebサイトから、Stable(安定版)がダウンロード可能。

毎日新聞、本日夜にTwitter上で各政党代表者へライブインタビュー 画像
その他

毎日新聞、本日夜にTwitter上で各政党代表者へライブインタビュー

 毎日新聞社は14日に行われる第47回第47回衆議院議員総選挙に向けて、本日9日20時30分よりTwitter上で各政党代表者にライブインタビューを実施することを発表した。

NEC、構造物の内部劣化を映像から推定する技術……世界初開発 画像
ソフトウェア・サービス

NEC、構造物の内部劣化を映像から推定する技術……世界初開発

 日本電気(NEC)は9日、道路橋などの構造物の内部劣化状態をカメラで撮影した表面映像から、計測・推定できる技術を、世界で初めて開発したことを発表した。劣化したインフラの早期発見と、補修作業の優先付けを効率的に行うことが、可能となる見込み。

インテルなど3社、教員向けの21世紀型スキル育成支援を運営 画像
その他

インテルなど3社、教員向けの21世紀型スキル育成支援を運営

 インテルと日本マイクロソフト、ピアソン・ジャパンの3社は12月6日、教員研修のコンテンツの充実や利便性の向上を目的とした連携の枠組み「21世紀型スキル育成支援連携(略称:21CS)」を協働で運営することに合意したと発表した。

キヤノンMJ、ビジネス市場向けにデータ通信SIMを提供開始 画像
モバイルBIZ

キヤノンMJ、ビジネス市場向けにデータ通信SIMを提供開始

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は9日、ビジネス市場向けのLTEデータ通信SIMの提供を開始した。MVNEであるIIJと協業し、NTTドコモのLTE回線を利用した通信サービスを提供する。

パイオニア、IT関連商品専門のオンラインストアをオープン 画像
ウェブ

パイオニア、IT関連商品専門のオンラインストアをオープン

 パイオニアは9日、同社のIT関連商品を専門に扱うオンラインストア「Pioneer IT Store」をオープンした。

技術評論社、サイトが改ざん被害……外部にリダイレクト 画像
セキュリティ

技術評論社、サイトが改ざん被害……外部にリダイレクト

 技術評論社は8日、同社サイトが改ざん被害に遭っていたことを公表した。現在被害を受けたサーバは、復旧作業を実施済みとのこと。

“時間”を貯めて使えるポイントアプリ「TIME Wallet」が実証実験を開始 画像
モバイルBIZ

“時間”を貯めて使えるポイントアプリ「TIME Wallet」が実証実験を開始

 H2Hは9日、“時間を貯める使える”スマートフォンアプリケーション「TIME Wallet」を発表した。12月中旬より実証実験のための提供を開始する。

15分単位でフルバックアップ……Windows用ソリューション「ReadyRECOVER」発売 画像
ソフトウェア・サービス

15分単位でフルバックアップ……Windows用ソリューション「ReadyRECOVER」発売

 ネットギアジャパン(NETGEAR)は9日、Windows PCのHDDイメージを、OS領域を含めてすべて、最短15分ごとにネットワークストレージへのフルバックアップを可能とする「ReadyRECOVER」(レディリカバー)の販売を開始した。

中学生の5割・高校生の7割、ネット経由でニュースを入手……ベネッセ調べ 画像
その他

中学生の5割・高校生の7割、ネット経由でニュースを入手……ベネッセ調べ

 ベネッセホールディングスの社内シンクタンク「ベネッセ教育総合研究所」は9日、中学生・高校生を対象にしたICTメディアの利用実態・意識に関する調査の結果を発表した。

JR東日本が雪害対策を強化、監視カメラ設置と除雪車の導入 画像
セキュリティ

JR東日本が雪害対策を強化、監視カメラ設置と除雪車の導入

R東日本八王子支社は11月27日、今冬の雪害対策を発表した。この中には除雪体制の整備と設備の強化が謳われ、具体的な施策として沿線監視カメラの整備などが含まれている。

  1. 先頭
  2. 480
  3. 490
  4. 500
  5. 510
  6. 520
  7. 527
  8. 528
  9. 529
  10. 530
  11. 531
  12. 532
  13. 533
  14. 534
  15. 535
  16. 536
  17. 537
  18. 540
  19. 550
  20. 最後
Page 532 of 3,646
page top