IT・デジタルニュース記事一覧(462 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(462 ページ目)

ソニー「SmartWatch 3」にメタルバンドモデル登場、4月10日に発売 画像
スマートフォン

ソニー「SmartWatch 3」にメタルバンドモデル登場、4月10日に発売

 ソニーモバイルは17日、Android Wearを採用するスマートウォッチ「SmartWatch 3」にメタルバンドモデルを追加、4月10日に国内発売すると発表した。価格は34,880円(税別)。

H.265対応のモバイル映像中継装置「Smart-telecaster Zao」発売 画像
その他

H.265対応のモバイル映像中継装置「Smart-telecaster Zao」発売

 ソリトンシステムズは、携帯電話回線を利用して高画質の動画をライブ中継するモバイル映像中継装置「Smart-telecaster」シリーズの新製品「Smart-telecaster Zao」の出荷を17日から開始した。動画圧縮規格 H.265/HEVCに対応し、映像品質の

スマホで操作するレンズ型デジカメ「OLYMPUS AIR A01」が25日に発売 画像
デジカメ

スマホで操作するレンズ型デジカメ「OLYMPUS AIR A01」が25日に発売

 発売が延期されていたスマートフォンで操作するレンズ型デジタルカメラ「OLYMPUS AIR A01」が25日に発売される。価格はボディ単体が33,800円、14-42mm EZ レンズキットが49,800円(ともに税別)。

Google Play、アプリ・ゲームを年齢別レーティングする新制度を導入 画像
モバイルBIZ

Google Play、アプリ・ゲームを年齢別レーティングする新制度を導入

 Googleは18日、「Google Play」において、アプリやゲームを年齢別にレーティングする新しい制度を導入した。

「Windows 10」が今夏リリースへ……全世界190ヵ国111言語で同時に 画像
マイクロソフト

「Windows 10」が今夏リリースへ……全世界190ヵ国111言語で同時に

 Microsoftは17日(現地時間)、Windowsの次期バージョンであるWindows 10を今夏にリリースすると発表した。具体的な日にちは明らかにされていないが、全世界190ヵ国111言語で同時にリリースされる。

音声通知を一斉発信できる「KDDIクラウドオートコール」、法人向けに提供 画像
ソフトウェア・サービス

音声通知を一斉発信できる「KDDIクラウドオートコール」、法人向けに提供

 KDDIは18日、通知・督促などの電話業務を自動化する音声通知サービス「KDDIクラウドオートコール」を発表した。18日より申込み受付を開始、4月1日より法人向けに提供を開始する。

日立公共システムによる茨城県庁内行政情報システムが稼働開始 画像
セキュリティ

日立公共システムによる茨城県庁内行政情報システムが稼働開始

日立公共システムは、茨城県の庁内行政情報システムのIT基盤として「クラウド型仮想基盤」を構築し、3月から本格稼働を開始したことを発表した。これにより茨城県は、BCP(Business Continuity Plan:業務継続計画)とセキュリティの強化を実現する。

アドビ、新しい文書&PDFソリューション「Adobe Acrobat DC」発表 画像
その他

アドビ、新しい文書&PDFソリューション「Adobe Acrobat DC」発表

 米Adobe(アドビ)は現地時間17日、個人および法人向けの新しいドキュメント業務ソリューション「Adobe Document Cloud」を発表した。従来のAcrobatを大幅に刷新した「Adobe Acrobat DC」を核とする、新しい文書管理システムとなっている。

HDDを24台搭載する大容量外付けストレージが登場 画像
セキュリティ

HDDを24台搭載する大容量外付けストレージが登場

 シーティーソリューションは「ラックマウント型大容量ストレージ」の販売を16日から開始した。ホストサーバ用のRAIDカードとSASケーブルがセットになっており、ハードディスクを最大で12または24台搭載できる。

スマホ向けTV視聴アプリ「torne mobile」、ソニーが配信開始 画像
その他

スマホ向けTV視聴アプリ「torne mobile」、ソニーが配信開始

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は18日、スマートフォン・タブレット用TVアプリケーション「torne mobile」の配信を開始した。「torne」は同日、発売5周年を迎えている。

LINE、「中間者攻撃」を受ける脆弱性を修正 画像
セキュリティ

LINE、「中間者攻撃」を受ける脆弱性を修正

 LINEは16日、スマートフォンアプリ「LINE」に存在する脆弱性を修正したことを公表した。LINE内のトーク内容・友だち一覧などのデータが取得・改ざんされる可能性があったという。アプリを最新版にすることで解消される。

米国のデジタル視聴、ここ1年でスポーツジャンルが大幅拡大 画像
その他

米国のデジタル視聴、ここ1年でスポーツジャンルが大幅拡大

 ニールセンは17日、米国市場でのメディアにおけるスポーツコンテンツの視聴動向について、2014年版レポートを公開した。米国のテレビ、インターネット、ラジオにおける動向をまとめた内容だ。

Facebook、メッセンジャーアプリに「送金」機能を追加……米国で提供へ 画像
その他

Facebook、メッセンジャーアプリに「送金」機能を追加……米国で提供へ

 米Facebookは17日(現地時間)、メッセンジャーアプリに「送金」機能を追加することを発表した。今後、数ヶ月の間に米国で展開されるとしている。

【北陸新幹線開通・金沢特集】「金沢一極集中では意味がない」……石川県観光戦略推進部長・普赤氏 画像
その他

【北陸新幹線開通・金沢特集】「金沢一極集中では意味がない」……石川県観光戦略推進部長・普赤氏

北陸新幹線開業で東京ー金沢間が2時間28分と近くなる。これにより北陸では、観光客誘致に向けた様々な動きがみられる。40年以上かかった悲願の開通。石川県はどような観光戦略を考えているのか?同県観光戦略推進部長の普赤清幸氏に話を聞いた。

4つのスタイルに変形する超小型電動モビリティを開発 画像
その他

4つのスタイルに変形する超小型電動モビリティを開発

アイシン精機と千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター「fuRo」は3月17日、パーソナルモビリティ「ILY-A(アイリーエー)」を企画・開発したと発表した。

【本日発売の雑誌】ウェブテクノロジーの“タブー”……『サイゾー』 画像
テクノロジー

【本日発売の雑誌】ウェブテクノロジーの“タブー”……『サイゾー』

 18日発売の『サイゾー 4月号』では、「ウェブ・テクノロジー(禁)大全2015」と題した第1特集を展開する。

ロボットやAIが社会に与える影響を解説……アナリスト宮本氏がセミナー 画像
テクノロジー

ロボットやAIが社会に与える影響を解説……アナリスト宮本氏がセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は4月10日、「【この激流に日本企業はどう乗るべきか】シリコンバレー発 人工知能、ロボット、自動運転車最前線~Google DeepMind・Car/Microsoft/Nvidia/Audi~」と題したセミナーを開催する。

【SXSW2015】今年はちょっと違うゲーミングエキスポ VRゴーグルで仮想世界に入り込めるゲームが登場 画像
その他

【SXSW2015】今年はちょっと違うゲーミングエキスポ VRゴーグルで仮想世界に入り込めるゲームが登場

SXSWのサブセットで行われたゲーミングエキスポ。こちらは本展示会と違い、チケット不要で、さらに土日を絡めた開催のため多くの一般人、子供たちが訪れる。

【SXSW2015】サムスン、最新製品を体験できる特設ブースを設置 画像
スマートフォン

【SXSW2015】サムスン、最新製品を体験できる特設ブースを設置

 SXSW2015にて、サムスン電子はメイン会場のオースティンコンベンションセンターに隣接するレストランを改装し、「サムスンスタジオ」と銘打って最新のサムスン製品を展示、体験できる特設会場を公開した。

【SXSW2015】クリエイティブエキスポで見たメーカーズムーブメント 画像
その他

【SXSW2015】クリエイティブエキスポで見たメーカーズムーブメント

 SXSWがおこなわれているオースティンでは、誰でも参加できるクリエイティブエキスポが同時開催された。

島根県の観光・商業施設にEV急速充電スタンドを設置……日本ユニシスなど3社 画像
企業

島根県の観光・商業施設にEV急速充電スタンドを設置……日本ユニシスなど3社

日本ユニシスなど3社は、山陰地区における電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)を利用した観光振興を目的に、島根県主要都市の観光・商業施設に急速充電器10台を設置し、充電インフラシステムサービス「スマートオアシス」の提供を開始した。

インテルの小型デスクトップ「NUC」に“エヴァ”コラボモデル 画像
デスクトップPC

インテルの小型デスクトップ「NUC」に“エヴァ”コラボモデル

 18日から東京・伊勢丹新宿店で始まる「エヴァンゲリオン:新宿伊勢丹版」に、インテルの小型デスクトップ「NUC」の特別モデル「NERV NUC SYSTEM」が登場し、限定で発売される。

認識精度&反応スピードが向上、指輪型ウェアラブル「Ring」に新モデル 画像
スマートフォン

認識精度&反応スピードが向上、指輪型ウェアラブル「Ring」に新モデル

 ログバーは16日(現地時間)、指輪型ウェアラブルデバイスRingの最新版「Ring ZERO」を発表した。同日よりAmazon.co.jpで先行予約を開始している。出荷は4月30日の予定。

「Xperia Z3」グローバルモデルにAndroid 5.0提供開始 画像
スマートフォン

「Xperia Z3」グローバルモデルにAndroid 5.0提供開始

 ソニーモバイルは16日(現地時間)、「Xperia Z3」および「Xperia Z3 Compact」のグローバルモデルにAndroid 5.0を提供開始したと発表した。北欧などの同機でOSがアップデートされる。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 457
  8. 458
  9. 459
  10. 460
  11. 461
  12. 462
  13. 463
  14. 464
  15. 465
  16. 466
  17. 467
  18. 470
  19. 480
  20. 最後
Page 462 of 3,645
page top