IT・デジタルニュース記事一覧(467 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(467 ページ目)

Android 5.0搭載「VAIO Phone」を発表……直販価格は51,000円 画像
スマートフォン

Android 5.0搭載「VAIO Phone」を発表……直販価格は51,000円

 日本通信とVAIOは12日、コラボレーションによるAndroid 5.0搭載スマートフォン「VAIO Phone」を発表した。

アクシス、衝撃&振動に強い屋外対応車載ネットワークカメラを発表 画像
セキュリティ

アクシス、衝撃&振動に強い屋外対応車載ネットワークカメラを発表

 アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は、車両の外側に取り付けて利用できるネットワークカメラ「AXIS P3905-RE」を発表した。

Bluetoothビーコンで屋内位置測定にも対応した「作業員安全支援ソリューション」 画像
セキュリティ

Bluetoothビーコンで屋内位置測定にも対応した「作業員安全支援ソリューション」

日立ソリューションズは、スマートフォンのGPS機能を活用して屋外の危険地域における作業員の安全管理を支援する「作業員安全支援ソリューション」を展開しているが、このオプションとして、Bluetoothビーコンで

大阪市内・淀川3区で共同管理の防犯カメラ100台が運用開始 画像
セキュリティ

大阪市内・淀川3区で共同管理の防犯カメラ100台が運用開始

3月1日から大阪市淀川区、西淀川区、東淀川区の3区で合計100台の防犯カメラの運用が開始された。

2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に 画像
モバイルBIZ

2014年のスマホ出荷台数が明らかに!2010年以降、初のマイナス成長に

 IDC Japanは12日、国内携帯電話およびスマートフォン端末の2014年第4四半期(10~12月)、2014年通年の出荷台数を発表した。

最大900mまで延長可能なPoEインジェクタ内蔵のPoE(+)延長装置「MaxiiPower」シリーズが登場 画像
セキュリティ

最大900mまで延長可能なPoEインジェクタ内蔵のPoE(+)延長装置「MaxiiPower」シリーズが登場

 ハイテクインターは、PoE給電機能を内蔵したPoE(+)延長装置「MaxiiPower Vi2500/2600シリーズ」を2日から販売開始した。

タブレット端末の所有率、昨年25%から今年33%に大幅増 画像
その他

タブレット端末の所有率、昨年25%から今年33%に大幅増

 MMDLaboが運営するMMD研究所は12日、「2015年タブレット端末に関する定点調査」の結果を発表した。調査期間は3月2日~3月4日で、20歳以上の男女6,606人から回答を得た。

経産省、電気自動車の普及促進に400億円投入……購入費用の一部補助など 画像
その他

経産省、電気自動車の普及促進に400億円投入……購入費用の一部補助など

 経済産業省は12日、電気自動車・プラグインハイブリッド自動車の普及をさらに加速させる方針を発表した。2014年度補正予算を活用し、関連事業を強化する。現在、電気自動車等の国内累計販売台数は、累計約11万台で、世界第2位の保有台数だという。

土星の衛星の地下に、生命生息が可能な環境……東大含む国際研究グループが特定 画像
その他

土星の衛星の地下に、生命生息が可能な環境……東大含む国際研究グループが特定

 東京大学・海洋研究開発機構・東北大学・北海道大学・名古屋大学を含む国際研究グループは、土星の衛星「エンセラダス」の地下海に、海底熱水環境が存在することを発表した。12日付の英国科学雑誌「Nature」に、研究成果が掲載された。

スマホアプリ「カーナビタイム」、桜の開花状況をリアルタイム提供 画像
その他

スマホアプリ「カーナビタイム」、桜の開花状況をリアルタイム提供

ナビタイムジャパンは、3月10日より、スマートフォン向けアプリ「カーナビタイム」などで、リアルタイムの桜の開花状況が確認できる機能を提供開始した。

富士通、中小製造業へのロボット導入を支援 画像
企業

富士通、中小製造業へのロボット導入を支援

富士通は、製造業向けに、人とロボットが協調する次世代ものづくりの取り組みを開始すると発表した。

全国避難所データベースを自治体に無償提供……ゼンリンデータコムと電通 画像
その他

全国避難所データベースを自治体に無償提供……ゼンリンデータコムと電通

ゼンリンデータコムと電通は3月11日、東日本大震災から満4年を機に、「全国避難所データベース」を、全国の自治体と在日外国大使館向けに無償提供すると発表した。

2020年に向けて利用拡大するデジタルサイネージを解説……SSKセミナー 画像
その他

2020年に向けて利用拡大するデジタルサイネージを解説……SSKセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は30日、「国家施策としてのオリンピックと緊急災害時への対応 2020年に向けたデジタルサイネージの拡大戦略~民間最新動向と8Kサイネージや米国デジタルサイネージエキスポ報告~」と題したセミナーを開催する。

【MWC 2015 Vol.76】クアルコム、次世代無線LAN“11ad”や“LTE-D”など最新技術のユースケースを展示 画像
回線・サービス

【MWC 2015 Vol.76】クアルコム、次世代無線LAN“11ad”や“LTE-D”など最新技術のユースケースを展示

5日に閉幕したMobile World Congress 2015。クアルコムは、次世代無線LAN規格“802.11ad”や、近接通信技術“LTE-Direct(LTE-D)”などに関して、最新のユースケースをいくつか展示した。

【MWC 2015 Vol.75】5GHz帯を使い込む!今年のネットワーク系技術の目玉「LTE-U」 画像
回線・サービス

【MWC 2015 Vol.75】5GHz帯を使い込む!今年のネットワーク系技術の目玉「LTE-U」

 過去最高の動員を記録し、5日に閉幕したMobile World Congress 2015。今年のMWCにおいて、ネットワーク関連の大きなトピックとなったのが、LTEとWi-Fiのリソースをいかに効率的に使っていくかということ。

iTunes/App Storeがダウンか? Twitterでもトレンド入り 画像
その他

iTunes/App Storeがダウンか? Twitterでもトレンド入り

 AppleのiTunes Store、App Storeが11日19時30分現在、なんらかの異常が出ているようだ。

【SecurityDays2015 Vol.2】個人所有のスマホでも勤務先のセキュリティ・ポリシーを確保 画像
セキュリティ

【SecurityDays2015 Vol.2】個人所有のスマホでも勤務先のセキュリティ・ポリシーを確保

 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは5・6日に開催された「SecurityDays2015」にて、「Check Point Capsule Cloud」を出展した。

【フォトレポート】「Wearable Technology Show」がロンドンで開幕! 画像
フォトレポート

【フォトレポート】「Wearable Technology Show」がロンドンで開幕!

 ウェアラブル・テクノロジーの展示会「Wearable Technology Show」が10日(現地時間)、イギリス・ロンドンで開幕した。

北陸新幹線の開業を記念した“ご当地USBメモリ”「かなざわメモリー」 画像
周辺機器

北陸新幹線の開業を記念した“ご当地USBメモリ”「かなざわメモリー」

 アイ・オー・データ機器は11日、北陸新幹線の開業を記念したUSBメモリ「かなざわメモリー」を発表した。発売は3月下旬、直販価格は税込1,998円から。

「Googleカレンダー」アプリのiPhone版が登場! 画像
その他

「Googleカレンダー」アプリのiPhone版が登場!

 グーグルは11日、iPhone版「Googleカレンダー」アプリの正式提供を開始した。11日時点での最新バージョンは1.0.2となる。

富士通ら4社、国際標準規格「ORI」を用いたLTE実証実験に世界初成功 画像
モバイルBIZ

富士通ら4社、国際標準規格「ORI」を用いたLTE実証実験に世界初成功

 英Vodafone社、富士通、英Fujitsu Laboratories of Europe Limited(FLE)、独Kathrein社の4社は11日、国際標準規格「Open Radio Equipment Interface(ORI)」に準拠した装置を用いたLTE実証実験に、世界で初めて成功したことを発表した。

ASUS、ATOK搭載で2万円切るエントリークラスの7型タブレット 画像
スマートフォン

ASUS、ATOK搭載で2万円切るエントリークラスの7型タブレット

 ASUSは11日、日本語入力システム「ATOK」を標準搭載した7インチAndroidタブレット「MeMO Pad 7」(ME171C)を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は17,800円前後(税抜)。

「Yahoo!カーナビ」の情報がさらに広範囲・高密度に……新事業「ヤフーカーナビプラス」も開始 画像
モバイルBIZ

「Yahoo!カーナビ」の情報がさらに広範囲・高密度に……新事業「ヤフーカーナビプラス」も開始

 ヤフーは11日、スマートフォン/タブレット向けアプリ「Yahoo!カーナビ」について、4月以降の計画を発表した。従来以上に高品質な渋滞情報を提供するほか、自動車損害保険や自動車整備など、さまざまな連動サービスを提供する新事業を開始する。

ソフトバンクモバイル、初のLTE対応プリペイド用スマホ「BLADE Q+」 画像
スマートフォン

ソフトバンクモバイル、初のLTE対応プリペイド用スマホ「BLADE Q+」

 ソフトバンクモバイルは10日、基本使用料無料で使いたい分の料金を前払いする、いわゆるプリペイドサービスの「シンプルスタイル」専用スマートフォン「BLADE Q+」を4月以降に発売すると発表した。

  1. 先頭
  2. 410
  3. 420
  4. 430
  5. 440
  6. 450
  7. 462
  8. 463
  9. 464
  10. 465
  11. 466
  12. 467
  13. 468
  14. 469
  15. 470
  16. 471
  17. 472
  18. 480
  19. 490
  20. 最後
Page 467 of 3,646
page top